石井ゆかりの占い文庫&手帳、9月29日同時発売
ベストカレンダー編集部
2025年9月25日 12:32
石井ゆかり新刊同日発売
開催日:9月29日

石井ゆかり、2026年版の星占い文庫と手帳を同日発売 — 新しい時代を読み解く二冊
株式会社幻冬舎コミックスは2025年9月29日(月)に、著者累計550万部超の実績を持つ石井ゆかり氏による年次占い文庫と手帳を同時発売すると発表しました。プレスリリースは2025年9月25日7時に公開されており、この発表により、2026年の星の動きを読み解くための書籍とツールが揃います。
今回発売されるのは、12星座別の文庫シリーズ《星栞(ほしおり) 2026年の星占い》と、全星座対応の手帳《星ダイアリー2026》です。前者は「12星座」シリーズで累計120万部を突破した人気シリーズの年次版にあたり、後者はシリーズ20年目を迎えるロングセラー手帳です。両誌とも2026年に移行する星の変化を踏まえた内容で構成されています。

文庫『星栞 2026年の星占い』の構成と電子版の特典
『星栞 2026年の星占い』は、牡羊座から魚座までの12星座別に分冊された文庫判の年次占いです。各巻は年間占い、年間恋愛占い、ホロスコープつきの月間占いなど、多彩な項目を収録しています。文庫判で128頁、〈一部カラー頁〉を含む仕様です。
各巻には「あなたの星座の毎日のテーマ」が収録されており、1年間を通して「今日はどんな日か」を日々楽しめる構成になっています。また、別章として設けられた「星のサイクル」のコーナーでは、2026年の重要な天体移動の一例として土星についての解説が含まれます。リリースは2025年9月29日(月)、定価は各869円(税込)です。

電子書籍版について
電子書籍版も紙版と同時にリリースされます。電子限定の書き下ろしおまけとして、「あなたの1年を動物に例えると…?」というコンテンツが収録される点が明記されています。電子版は紙本と同じく年間の流れを追える構成であり、電子ならではの特典が付くことが特徴です。
電子限定の追加コンテンツは、その年を象徴するイメージを用いて占いを読み解く工夫がなされており、紙版と電子版の双方向で使える情報設計になっています。発行元は幻冬舎コミックス、発売は幻冬舎です。
手帳『星ダイアリー2026』の機能と物理仕様
『星ダイアリー2026』は1冊で全星座に対応する手帳で、シリーズは20年目を迎えるロングセラーです。手帳はB6判、256頁、ビニールカバー付きでしおりが2本、ペン差しが付属する仕様です。定価は1,870円(税込)で、発売日はこちらも2025年9月29日(月)です。
中身は星や月の動きの情報と占いが併載されており、予定を立てる際の参考として利用できます。書き込み欄を多く確保しているため日々の記録やメモが残しやすく、本文が180度開く製本設計により書きやすさを重視しています。実用性を確保した構成になっている点が特徴です。
付属機能と利用シーン
手帳にはビニールカバーやしおり2本、ペン差しが付属しており、日常使いを想定した装備が整っています。星や月の運行情報を参照しながらスケジュール管理することで、時間の感覚と天体のリズムを合わせた運用が可能です。
シリーズ20年目という長い歴史は、継続的にアップデートされた占術情報と使い勝手の改善を反映しており、既存のユーザーには継続購入を、導入を検討する読者には実務的なツールとしての評価点が示されています。
入手方法・販売情報と公式情報源
両タイトルは2025年9月29日(月)発売で、全国の書店およびネット書店、ならびに「私の部屋」(一部店舗)で購入可能とされています。プレスリリースではネット書店での予約受付が進んでいること、また応援書店での特典が用意されている旨が明記され、対象書店の一覧や特典情報は公式サイトで公開されていると説明されています。
公式の最新情報は各種SNSおよび特設サイトで随時更新されます。案内されているアカウントとリンクは次のとおりです。
- X(旧Twitter):@stellar_diary
- Instagram:https://www.instagram.com/hoshiori_12/
- 特設サイト:https://www.gentosha-comics.net/event/hoshiori.html
発行は幻冬舎コミックス、発売は幻冬舎で、著作権表記は「©石井ゆかり/幻冬舎コミックス」となっています。プレスリリースの日付は2025年9月25日、発表時刻は07:00です。
内容の要点整理と刊行スペック一覧
ここまでで触れた要点を整理すると、文庫版は12星座別の年次占いとして各種占術要素を盛り込み、電子限定の読み物を付加した形で同時刊行されます。一方、手帳は1冊で全星座に対応する実用ダイアリーとして、星の動きを参照しやすい構成と記入性に配慮した物理仕様が特徴です。
以下に本記事で紹介した主要情報を表にまとめ、最後に簡潔なまとめの文章で締めます。
項目 | 星栞 2026年の星占い(文庫) | 星ダイアリー2026(手帳) |
---|---|---|
著者 | 石井ゆかり | 石井ゆかり |
発売日 | 2025年9月29日(月) | 2025年9月29日(月) |
定価 | 各869円(税込) | 1,870円(税込) |
判型・頁数 | 文庫判/128頁(一部カラー頁) | B6判/256頁/ビニールカバー/しおり2本/ペン差し |
収録内容の特徴 | 年間占い、年間恋愛占い、ホロスコープつき月間占い、毎日のテーマ、星のサイクル(例:土星解説) | 星・月の動き情報と占い、書き込み欄多め、180度開く製本 |
電子版 | 同時配信、電子限定おまけ「あなたの1年を動物に例えると…?」を収録 | 該当なし(手帳は紙版中心の製品) |
発行・発売 | 発行:幻冬舎コミックス 発売:幻冬舎 | 発行:幻冬舎コミックス 発売:幻冬舎 |
入手方法 | 全国の書店、ネット書店、私の部屋(一部店舗)。ネット書店で予約受付中。応援書店の特典は公式サイト参照。 |
石井ゆかり氏の新刊は、2026年の天体の動きを踏まえた占い情報を日常的に参照できる形で提供されます。文庫は星座ごとに詳細な年次情報と月間ホロスコープを備え、電子版には限定の読み物が付く一方、手帳は日々の予定管理と星のリズムを併用する実用性に重きを置いています。最新情報や特典一覧は特設サイトと公式SNSで確認できます。
参考リンク: