木村屋が10/1発売 駅ナカ限定 わさび・柚子胡椒スティックパン

駅ナカ新商品3種発売

開催日:10月1日

駅ナカ新商品3種発売
いつから買えるの?どこで売ってるの?
2025年10月1日から駅ナカ限定で発売。販売はキムラスタンド巣鴨・大森、羽田第1・第2、エキュート大宮、アトレ吉祥寺・新浦安の計7店舗。店舗によって取り扱いが異なるため事前確認が推奨されます。
味はどんな感じ?辛さはどれくらい?
わさびは後味に爽やかなツンとした辛み、柚子胡椒は香りとピリッとした刺激が特徴。どちらもベーコンとマヨのコクで食べ応えがあり、税込340円の駅ナカ向けスティックパンです。

駅ナカ限定で登場する“辛みが香る”スティックパンの狙い

株式会社木村屋總本店は、2025年10月1日から駅ナカ店舗限定で、香りと辛みを効かせたスティックパン2品と秋の新作パイ1品の合計3種類を発売します。発表日は2025年9月25日10時00分付のリリースに基づきます。今回の新商品は、通勤や移動の合間に手軽に楽しめる“駅ナカ”という販売場所に合わせ、持ち歩きやすく、食欲を刺激する味わいを重視して開発されています。

スティックパン2品は、どちらもベーコンの旨みと歯ごたえをアクセントに、わさびまたは柚子胡椒の風味をマヨネーズに組み合わせた商品です。わさびの爽やかな辛みと、柚子胡椒の香りとピリッとした刺激という対照的な辛みのアプローチにより、これまでの惣菜パンとは一線を画す味わいが狙いです。両商品とも生地は“もちっとした食感”とされ、噛みごたえと満足感を両立させています。

【木村屋總本店】<新商品>ピリッと香る!「わさびマヨベーコンスティック」「柚子胡椒マヨベーコンスティック」など3種類を駅ナカ限定で10月1日に発売 画像 2

わさびマヨベーコンスティックの特徴

わさびマヨベーコンスティックは、わさび入りマヨネーズとベーコンをもちっとした生地で包んで焼き上げたスティックパンです。わさびの風味が後味に爽やかさを与える設計になっており、マヨネーズのコクとベーコンの旨みが食欲をそそります。

税込価格は340円。駅ナカの短時間の食事や軽食として位置づけられており、パン生地の食感と具材の組み合わせを活かした商品設計がなされています。

【木村屋總本店】<新商品>ピリッと香る!「わさびマヨベーコンスティック」「柚子胡椒マヨベーコンスティック」など3種類を駅ナカ限定で10月1日に発売 画像 3

柚子胡椒マヨベーコンスティックの特徴

柚子胡椒マヨベーコンスティックは、柚子胡椒入りマヨネーズとベーコンをもちっとした生地で包んで焼き上げたスティックパンです。柚子の香りとピリッとした辛みがアクセントとなり、和の調味料をパンで楽しむことができます。

こちらも税込価格は340円です。わさび入りタイプと同様にベーコンの旨みを活かしつつ、柚子胡椒特有の風味で食欲を引き立てる構成になっています。

【木村屋總本店】<新商品>ピリッと香る!「わさびマヨベーコンスティック」「柚子胡椒マヨベーコンスティック」など3種類を駅ナカ限定で10月1日に発売 画像 4

秋の味覚を閉じ込めた「さつま芋アップルパイ」

今回のラインナップで甘系に位置づけられるのが「さつま芋アップルパイ」です。濃厚なさつまいもフィリングとシャキシャキしたりんごダイスをバターの香り豊かなパイ生地で包み、焼き上げた商品です。秋の素材であるさつまいもとりんごの組み合わせを、パイ生地の食感とバター香でまとめています。

税込価格は390円。午後のティータイムや軽めのデザート代わりとしての利用が想定されており、駅ナカで手に取りやすいサイズ感と味わいを目指しています。

【木村屋總本店】<新商品>ピリッと香る!「わさびマヨベーコンスティック」「柚子胡椒マヨベーコンスティック」など3種類を駅ナカ限定で10月1日に発売 画像 5

商品構成と味わいのポイント

さつま芋の濃厚さとりんごのシャキシャキ感という対照的な食感を組み合わせることで、単調になりがちなパイの味わいに変化をつけています。パイ生地はバターの香りを重視しており、フィリングとのバランスを考慮した配合で焼き上げられています。

甘さのバランスは強すぎない設計で、飲み物と合わせやすい仕立てです。販売は駅ナカ店舗限定のため、通勤・通学中の購入や手土産の一品としての活用が想定されます。

発売概要、販売店舗、注意事項と企業情報

新商品の発売日は2025年10月1日(水)です。販売は駅ナカの一部店舗に限定され、販売店舗は7店舗が公表されています。商品は店舗によって取り扱いが異なる場合があり、品名・価格・販売時期は変更になる可能性があります。

以下に販売店舗と発売に関する重要な注意事項、問い合わせ先および企業情報を整理します。駅ナカ限定販売のため、訪問前に取り扱いの有無を確認することが推奨されます。

  • 発売日: 2025年10月1日(水)
  • 販売店舗(7店舗): キムラスタンド巣鴨、キムラスタンド大森、羽田第一ターミナル キャプテンズマーケット店、羽田第二ターミナル 東京食賓館、エキュート大宮、アトレ吉祥寺、アトレ新浦安
  • 価格: わさびマヨベーコンスティック 税込340円、柚子胡椒マヨベーコンスティック 税込340円、さつま芋アップルパイ 税込390円
  • 備考: 品名・価格・販売時期は変更になる場合があります。販売店舗によって商品が異なる場合があります。

問い合わせ先と会社概要

商品や販売詳細についての問い合わせ先は、株式会社木村屋總本店 お客様相談室です。受付電話番号や受付時間は以下の通り公表されています。問い合わせの際は営業時間内に連絡することが案内されています。

お問い合わせ先
株式会社 木村屋總本店 お客様相談室 TEL: 0120-01-4873
受付時間: 9:00 ~ 17:30 (日・祝日を除く)
会社概要
社名: 株式会社 木村屋總本店
本社所在地: 東京都江東区有明1-6-18
代表取締役: 木村光伯
事業内容: 各種パン、和菓子、洋菓子の製造および販売
設立: 明治2年(1869年)

公式情報やオンラインショップ、SNSの案内もリリースに記載されています。詳細や最新情報は公式サイトや公式SNSでの告知を参照してください。

  1. 公式HP: https://www.kimuraya-sohonten.co.jp
  2. オンラインショップ: https://kimuraya-net.jp
  3. 新商品情報ページ: https://www.kimuraya-sohonten.co.jp/collections/company_store_items/new
  4. X(旧Twitter): https://twitter.com/kimuraya_1869
  5. Instagram: https://www.instagram.com/kimuraya1869
  6. Facebook: https://www.facebook.com/ginza.kimurayasohonten
  7. LINE: https://lin.ee/BauYyjl

商品ラインナップの要点を表で整理

以下の表は、今回のリリースに含まれる新商品の主要項目を整理したものです。発売日、価格、特徴、販売場所の注意点を分かりやすくまとめています。

表に示した内容はプレスリリースの記載に基づきますが、店舗によって取扱商品が異なる場合や、品名・価格が変更される場合があることに留意してください。

商品名 税込価格 主な特徴 販売形態
わさびマヨベーコンスティック 340円 もちっとした生地にベーコンとわさび入りマヨネーズを包み、わさびの風味とマヨのコクで後味爽やか 駅ナカ店舗限定(一部店舗のみ取扱い)
柚子胡椒マヨベーコンスティック 340円 柚子胡椒入りマヨネーズとベーコンをもちっとした生地で包む。柚子の香りとピリッとした辛みがアクセント 駅ナカ店舗限定(一部店舗のみ取扱い)
さつま芋アップルパイ 390円 濃厚なさつまいもフィリングとシャキシャキりんごダイスをバター香るパイ生地で包んで焼成 駅ナカ店舗限定(一部店舗のみ取扱い)

本稿では、株式会社木村屋總本店が2025年10月1日から駅ナカで発売する新商品3種類の内容を、商品ごとの特徴、価格、販売店舗および問い合わせ窓口などを含めて整理しました。商品の取扱いは販売店舗により異なる場合があるため、購入を予定する場合は事前に販売予定の店舗に確認することが推奨されます。

参考リンク: