ブシロード発表:ヴァイスシュヴァルツブラウ新作と大会情報まとめ

TCG戦略発表会2025秋

開催日:9月24日

TCG戦略発表会2025秋
発表会で何が発表されたの?
ブシロードのTCG戦略発表会で、ヴァイスシュヴァルツブラウの新作発売日や先行公開カード、アナ雪コラボや大会(決勝2026/01/24)と配信体制が発表されました。
注目の発売日はいつ?
主な発売日は『劇場版 忍たま乱太郎』ブースターが2025/11/21、『アナと雪の女王』中川翔子セットが2025/12/19、『炎炎ノ消防隊 参ノ章』が2026/01/23、『桃源暗鬼』が2026/02/20です。

開催の概要と発表会の視聴方法

株式会社ブシロードは2025年9月24日(水)に「ブシロードTCG戦略発表会2025 秋」を開催し、TCG事業に関する今後の展開を発表しました。発表はブシロードの代表取締役社長・木谷高明氏体制のもと行われ、東京都中野区に本社を置く同社からの公式発表として、報道関係者向けに詳細が公開されています。プレスリリースは2025年9月25日 10時30分付で出されています。

発表会の模様はアーカイブ配信にて視聴可能です。公開アーカイブはYouTubeのライブ配信ページに保存されており、発表会を見逃した関係者やファンも後から確認できます。アーカイブは以下のURLで視聴可能です。

  • 発表会アーカイブ(YouTube):https://youtube.com/live/sI5jlRfUmFs
『ブシロードTCG戦略発表会2025 秋』開催報告 (ヴァイスシュヴァルツブラウパート) 画像 2

大会情報と実況配信の体制

ブシロードは「Blau Japan Championship2025」の開催を発表しました。これは、2025年に開催されたブラウ(ヴァイスシュヴァルツブラウ)関連の大会で権利を獲得した勝者たちが一堂に会する大会として位置づけられており、決勝大会は2026年1月24日(土)に開催される予定です。

大会の観戦環境については、今年も実況生配信が実施されることが正式に発表され、実況担当者としてSHINさんをゲストに迎えることが決定しています。実況生配信により、会場に来られない視聴者も試合の雰囲気や戦略をリアルタイムで把握できる体制が整備されます。

大会名
Blau Japan Championship2025
開催日
2026年1月24日(土)
実況
SHIN(ゲスト)による実況生配信
『ブシロードTCG戦略発表会2025 秋』開催報告 (ヴァイスシュヴァルツブラウパート) 画像 3

新商品と収録情報:発売日・レアリティの先行公開

発表会では複数の新商品とその収録内容、発売日が公開されました。各商品はヴァイスシュヴァルツブラウのラインナップに加わるもので、発売日や先行公開されたカードのレアリティ情報が明示されています。以下に各タイトルごとに発売日と公開内容を整理します。

発表の主なポイントは、劇場版作品のブースターパックや既存人気作品の新章、キャラクターアートをテーマにしたコレクション商品の発売日決定と、特定カードの初公開(イラスト/レアリティ)です。カードの特別仕様としてホロ加工+金箔押しのレアリティや、SEC(シークレット)などの高レアリティが先行公開されている点にも言及がありました。

『ブシロードTCG戦略発表会2025 秋』開催報告 (ヴァイスシュヴァルツブラウパート) 画像 4

『劇場版 忍たま乱太郎 ドクタケ忍者隊最強の軍師』

11月21日発売のブースターパック『劇場版 忍たま乱太郎 ドクタケ忍者隊最強の軍師』には、新規描き下ろしイラストのカードが収録されることが発表されました。特に「土井先生」の新規描き下ろしイラストを初公開し、さらにホロ加工+金箔押しの特殊レアリティであるNTM(忍たまレア)のカードが先行公開されています。

これらの情報は、コレクター要素と視覚的価値を重視した収録構成であることを示しており、作品ファンやカード収集家に向けた訴求が明確です。

『ブシロードTCG戦略発表会2025 秋』開催報告 (ヴァイスシュヴァルツブラウパート) 画像 5

『炎炎ノ消防隊 参ノ章』

ブースターパック『炎炎ノ消防隊 参ノ章』の発売日が2026年1月23日(金)に決定しました。こちらも複数のカードが収録される予定で、発表会ではレアリティ:SEC(シークレット)のカードを先行公開しています。発売日は週末に近い金曜日設定で、年明けのリリースラインナップの一角を占めるスケジュールです。

SECの先行公開は、商品展開における目玉カードとして事前の注目を集める意図があるものと受け取れます。

『ブシロードTCG戦略発表会2025 秋』開催報告 (ヴァイスシュヴァルツブラウパート) 画像 6

『アナと雪の女王アートコレクションBY中川翔子』

スリーブ&カードセット『アナと雪の女王アートコレクションBY中川翔子』の発売日が2025年12月19日(金)に決定しました。本商品は著名アーティスト中川翔子氏によるアートワークをフィーチャーしたコレクション性の高いセットです。

ディズニー作品との公式コラボレーション商品として、対象年齢やコレクション需要を踏まえた展開が想定されます。商品仕様や収録カードの詳細は公式告知ページで随時更新される予定です。

『ブシロードTCG戦略発表会2025 秋』開催報告 (ヴァイスシュヴァルツブラウパート) 画像 7

『桃源暗鬼』の新規参戦

TVアニメ『桃源暗鬼』の新規参戦が発表され、スタートデッキおよびブースターパック『桃源暗鬼』が2026年2月20日(金)に発売されることが決まりました。この参戦により、ヴァイスシュヴァルツブラウのカードプールがさらに拡充される見込みです。

発売日は2026年2月20日(金)で、春先に向けたラインナップの一環として位置づけられます。収録カードの詳細や構成は、今後の追加発表で明らかになる予定です。

『ブシロードTCG戦略発表会2025 秋』開催報告 (ヴァイスシュヴァルツブラウパート) 画像 8

ブランドの位置づけと関連情報、版権表記

『ヴァイスシュヴァルツブラウ』は、キャラクターカードゲーム『ヴァイスシュヴァルツ』の姉妹ブランドとして誕生し、2023年3月に『ヴァイスシュヴァルツ』が15周年を迎えたことを背景に設立されました。基本ルールは『ヴァイスシュヴァルツ』のものを踏襲しつつ、よりわかりやすさとコレクション性を高めたゲーム設計を特徴としています。

公式情報や今後の詳細についてはヴァイスシュヴァルツブラウの公式サイトおよび公式X(旧Twitter)にて提供されています。発表会で触れられた追加情報や商品詳細、イベント関連の最新情報は下記のリンク先にまとめられています。

  • ヴァイスシュヴァルツブラウ公式サイト: https://ws-blau.com/
  • 発表会公開情報まとめ: https://ws-blau.com/news/post-238
  • ヴァイスシュヴァルツブラウ公式X: https://x.com/wsblau_info
プレスリリース発行元
株式会社ブシロード(本社:東京都中野区、代表取締役社長:木谷高明)
発表日
2025年9月25日 10時30分

掲載に際しては、版権表記の明記が求められています。発表文中の版権表記は以下の通りです。

【ヴァイスシュヴァルツブラウ】
©尼子騒兵衛/劇場版忍たま乱太郎製作委員会
©大久保篤・講談社/特殊消防隊動画広報第参課
©漆原侑来(秋田書店)/桃源暗鬼製作委員会
©Disney
『ブシロードTCG戦略発表会2025 秋』開催報告 (ヴァイスシュヴァルツブラウパート) 画像 9

発表内容まとめ(表形式)

以下の表は、本発表会で公開された主要情報を整理したものです。発売日、商品種別、先行公開されたカード仕様や大会情報などを一覧にしています。記事本文で触れた全ての発表項目を網羅しています。

項目 内容 発売/開催日 補足
Blau Japan Championship2025 ブラウ大会の勝者による決勝大会 2026年1月24日(土) 実況生配信あり(SHIN氏をゲスト起用)
劇場版 忍たま乱太郎 ドクタケ忍者隊最強の軍師(ブースター) 新規描き下ろしイラスト(例:土井先生)収録 2025年11月21日(金) NTM(忍たまレア/ホロ加工+金箔押し)カードを先行公開
炎炎ノ消防隊 参ノ章(ブースター) 収録カードの一部を先行公開 2026年1月23日(金) SEC(シークレット)カードを先行公開
アナと雪の女王アートコレクション BY 中川翔子(スリーブ&カードセット) 中川翔子氏によるアートワークを収録したコレクション商品 2025年12月19日(金) ディズニー作品の公式コラボ商品
桃源暗鬼(スタートデッキ&ブースター) TVアニメ作品の新規参戦 2026年2月20日(金) スタートデッキとブースターパックで展開予定
発表会アーカイブ 発表会の映像アーカイブ配信 公開中 https://youtube.com/live/sI5jlRfUmFs

以上が「ブシロードTCG戦略発表会2025 秋」における、ヴァイスシュヴァルツブラウ関連の発表内容の整理です。各商品の詳細、追加のカード情報、イベント運営の実務的な情報については公式サイトおよび発表会の公開情報ページ(https://ws-blau.com/news/post-238)を参照してください。

参考リンク: