AQUAPAZZAがSteamで再始動──PC版が本日配信、ローンチ10%OFF

『AQUAPAZZA』Steam発売

開催日:9月25日

『AQUAPAZZA』Steam発売
いつからSteamで遊べるの?
2025年9月25日12時からSteamで配信が始まりました。ローンチセールで期間限定10%OFF、通常価格は2,980円(税込)です。
PS3版と同じ内容なの?
はい。PS3版と同一の26キャラクター(プレイヤー13名+パートナー13名)を収録。ストーリーモードやアナザーストーリー、初心者向けのシンプルモードも搭載されています。

Steamで復活した『AQUAPAZZA』――PC版の配信開始とローンチセールの詳細

合同会社EXNOAは2025年9月25日12時00分、Valve Corporationが運営するSteamにて、株式会社アクアプラス開発の2D対戦格闘ゲーム『AQUAPAZZA』のSteam版を発売したと発表しました。発表文はDMM GAMES運営のもと行われ、同社の公式サイト(https://games.dmm.com/)にて告知されています。

発売は2025年9月25日付で開始されており、ローンチセールとして期間限定で10%OFFの割引が適用されます。通常販売価格は2,980円(税込)です。Steamストアの製品ページは以下のリンクから確認できます:https://store.steampowered.com/app/3229260/

<2D対戦格闘ゲーム『AQUAPAZZA』がSteamで本日発売。2011年から稼働していた大人気ゲームがPCに対応。今だけ10%OFF  > 画像 2

運営・権利表記と対応言語

本作のSteam版については、ライセンス元および発売・配信に関する表記も明示されています。権利表記は© AQUAPLUS Licensed to and published by EXNOA LLCと記載され、さらに©2025 Valve Corporation. Steam及びSteamロゴは、米国及びまたはその他の国のValve Corporationの商標及びまたは登録商標です。とされています。

対応言語は日本語のほか、英語と繁体字に対応しており、日本国内だけでなく海外ユーザーもアクセスしやすい形で配信されています。発売に関する連絡先として合同会社EXNOA(本社:東京都港区、CEO:村中 悠介)の情報も発表文に含まれています。

<2D対戦格闘ゲーム『AQUAPAZZA』がSteamで本日発売。2011年から稼働していた大人気ゲームがPCに対応。今だけ10%OFF  > 画像 3

ゲームの核となる仕組みと遊び方の解説

『AQUAPAZZA』はアクアプラスが手掛ける複数作品からキャラクターが集結する2D対戦アクションゲームです。PS3版と同一の全26キャラクター(プレイヤーキャラ13名、パートナーキャラ13名)が登場します。プレイヤーは主要キャラクター1名とパートナー1名を組み合わせて戦う仕様です。

操作体系やシステム面の特徴について、以下の主要なポイントが公開されています。これにより、初心者から競技志向のプレイヤーまで幅広く対応する設計が採用されています。

操作モードと入門性

従来の複雑なコマンド入力が必要な操作のほかに、格闘ゲーム未経験者にも配慮した「シンプルモード」を搭載しています。シンプルモードではボタンの組み合わせだけで技が発動でき、コマンド入力が苦手なプレイヤーでも操作の敷居が低くなります。

この設計により、既存プレイヤーは従来通りの熟練操作で立ち回り、初心者はシンプルモードで基礎を学びながらオンライン対戦に参加できる、という共存が可能になります。

アクティブエモーションとパートナーアシスト

本作独自のシステムとして「アクティブエモーションシステム」が搭載されています。これはキャラクターごとの“好感度”がプレイヤーの行動に応じて変動し、バトルの有利不利に直結する仕組みです。好感度が高いと攻撃力が上がる一方、低い場合はガードが破られやすくなるなど、好感度によるプレイの影響が明確に設計されています。

また、プレイヤーは使用キャラクターに加えてパートナーキャラクターを選択する必要があります。パートナーキャラクターは「パートナーアシスト」として戦闘中にアシストや連携を行い、相手との相性や戦略に応じて選択肢が変わります。戦術的に特性を組み合わせるか、好きなキャラクターで固めるかはプレイヤーの自由です。

収録モードとオンライン機能、購入に関する簡便案内

Steam版にはシングルプレイ向けのコンテンツとオンライン対戦機能が一通り実装されています。ストーリーモードや追加シナリオも含め、過去のアーケード版・コンシューマ版で提供された内容を踏襲している点が特徴です。

具体的にはアーケード版の「ストーリーモード」とコンシューマー版で追加された「アナザーストーリーモード」を収録しており、どちらも別々の展開を楽しめます。作品群に馴染みのあるプレイヤーはもちろん、原作を知らない新規プレイヤーも物語を通じてキャラクターに触れることができます。

ネットワーク対戦とフレンド機能

Steamのネットワーク機能を利用したオンライン対戦が可能で、世界中のプレイヤーとマッチングして腕前を競うことができます。ランク戦やカジュアルマッチなど、Steam側の機能と連携したマッチングが想定されている旨が記載されています。

また、フレンドマッチを利用することで友人同士の対戦も行えます。これにより、コミュニティ内の交流や大会運営など多様な遊び方に対応します。

販売サイトと公式情報源

購入はSteamの製品ページ(https://store.steampowered.com/app/3229260/)から行うことが可能です。Steam上の販売価格は2,980円(税込)で、ローンチ時は10%OFFのセール価格が適用されます。

公式の情報発信用アカウントとしてはX(旧Twitter)アカウント:https://x.com/AQUAPLUS_JPが案内されています。製品に関する追加情報や運営からの告知はこちらで行われる予定です。

要点の整理:配信情報と製品仕様一覧

ここまでに記載した『AQUAPAZZA』Steam版の主要項目を表形式で整理します。販売情報、対応言語、収録要素、リンク先などを一覧にまとめ、短く確認できるようにしました。

下の表は発表文に含まれる全ての主要要素を網羅してまとめたものです。表の後に内容を簡潔に補足します。

項目 内容
配信開始日時 2025年9月25日 12時00分(合同会社EXNOA発表)
配信プラットフォーム PC(Steam) — Steamストアページ: https://store.steampowered.com/app/3229260/
販売価格 2,980円(税込)。ローンチセールで10%OFF(期間限定)
対応言語 日本語、英語、繁体字
登場キャラクター 26キャラクター(プレイヤーキャラ13名、パートナーキャラ13名)。PS3版と同一のラインナップ
収録モード ストーリーモード(アーケード版)、アナザーストーリーモード(コンシューマー版追加分)、ネットワーク対戦、フレンドマッチ等
主なゲームシステム シンプルモード(初心者向け操作)、アクティブエモーションシステム(好感度による戦闘影響)、パートナーアシスト
運営・発売 DMM GAMES運営(合同会社EXNOA)、開発:株式会社アクアプラス。権利表記: © AQUAPLUS Licensed to and published by EXNOA LLC
公式情報 公式X: https://x.com/AQUAPLUS_JP、Steam製品ページ: https://store.steampowered.com/app/3229260/
その他表記 ©2025 Valve Corporation. Steam及びSteamロゴはValve Corporationの商標または登録商標

上表は発表文に基づき、販売情報・製品仕様・導入システム・公式リンク等を整理したものです。Steam版は多言語対応とネットワーク対戦を備え、従来版の要素を再現しつつPC向けに最適化された提供形態になっています。

参考リンク: