10月1日開始|阪急うめだでTHEキャラメル缶が登場、生食感で話題
ベストカレンダー編集部
2025年9月25日 15:44
キャラメル缶10月限定
開催期間:10月1日〜10月31日

大阪発、共有と再利用を意識した特別な「キャラメル缶」が登場
株式会社グレープストーン(本社:東京都中央区銀座)が運営するキャラメルスイーツ専門店「THE CARAMEL CROWN(ザ・キャラメルクラウン)」は、2025年10月1日(水)より、阪急うめだ本店限定で『THE キャラメル缶 National Caramel Month(ナショナル キャラメル マンス)』を期間限定で販売します。プレスリリースは2025年9月25日 11時20分に配信されました。
同ブランドは2025年4月に阪急うめだ本店にグランドオープンしており、「とろけるキャラメルと、溢れるバターの香りの出会い」をコンセプトに展開しています。今回の『キャラメル缶』は大阪ならではの文化──気前よくシェアする風土や、何度も大切に使うことを好む日常の感覚──に着想を得たギフト性の高い商品です。

とろける生食感が特徴の2種を詰め合わせ:味と食感の設計
缶の中にはブランドを代表する2種のキャラメルスイーツが計6個、個包装で入っています。核となるのは累計販売数30万個を突破した『THE バターキャラメルサンド』。噛んだ瞬間にとろりとあふれる“生食感”のキャラメルを主役にしたサンドで、もう一種はサクッと軽やかな『キャラメルミルフィーユ』です。
それぞれの特徴と製法は次の通りです。バターキャラメルサンドは、黄金色に輝くバターの香りをまとわせた「バターキャラメル」を熱くとろとろに炊きあげ、その塊をフォンダンで包む“メルティローブ製法”で仕立てています。一方、キャラメルミルフィーユは108層のパイ生地にアーモンドスライスをまぶしたフロランタン仕立てで、噛むたびにほろ苦い香ばしさが広がります。

THE バターキャラメルサンドの詳細
『THE バターキャラメルサンド』は、バターキャラメルの塊をそのままフォンダンで包むことで<できたての柔らかさ>を楽しめる点が最大の特徴です。サンドするのはさくさくのバターサブレで、食感のコントラストが設計されています。
ブランド側はこの商品の魅力を「とろ~り濃密に口どけるバターキャラメルの魅力」と表現しており、誕生から5か月で累計30万個を売り上げた実績がその支持を裏付けています。

キャラメルミルフィーユの設計
『キャラメルミルフィーユ』は、柔らかなバターキャラメルショコラクリームと108層のパイ生地を組み合わせ、アーモンドスライスをまぶしてフロランタン風に焼き上げた商品です。108層のパイ生地が生み出す軽やかなサクサク感と、キャラメルの優しい甘さが特徴です。
作り手は、「サクッと軽やかな香ばし食感」を重視し、噛むたびに広がる香ばしさとほろ苦さのバランスを設計しています。

缶のデザインと使い勝手:贈り物としての完成度
今回の容器は華やかなブランドカラーのオレンジ缶が採用され、デザインテーマは「キャラメル王室からの贈り物」。封蝋印をイメージしたゴールドのロゴマークが配され、エンボス加工による見た目と手触りの工夫が施されています。
缶は単に見た目がよいだけでなく、個包装の菓子を取り出してそのまま手渡せる構造になっている点が重視されています。食べ終わった後は小物入れやインテリアとして再利用することも想定されており、繰り返し使えるデザインとして仕上げられています。

デザインのポイント
- 色・素材:ブランドカラーのオレンジ缶、ゴールドのロゴ(封蝋印イメージ)、エンボス加工。
- 用途:個包装で取り出しやすく、ギフト向け/自分へのご褒美向けの装い。
- 再利用:お菓子を食べ終わった後の小物入れや飾りとして活用可能。

販売情報、ブランド・運営会社の背景
『THE キャラメル缶 National Caramel Month(ナショナル キャラメル マンス)』は、阪急うめだ本店 地下1階のTHE CARAMEL CROWN(阪急うめだ店)で2025年10月1日(水)から10月末ごろまでの期間限定で販売されます。営業時間は10:00~20:00です。
商品構成と価格は以下の通りです。6個入りで価格は1,944円(税込、内税表記では本体価格1,800円)。内容は『THE バターキャラメルサンド』3個、『キャラメルミルフィーユ』3個となります。

商品情報(正式名称と由来)
この缶の正式名称は『THE キャラメル缶 National Caramel Month(ナショナル キャラメル マンス)』です。名称の由来となる「National Caramel Month」は、キャラメルを愛するアメリカで10月がキャラメルを楽しむ記念月として親しまれていることに着目したものです。
『キャラメル缶』はその「ナショナル キャラメル マンス」に合わせた10月限定商品として展開されます。

運営会社とブランドについて
THE CARAMEL CROWNは、グレープストーンが運営するスイーツブランドで、ブランドストーリーは「とろけるキャラメルと、溢れるバターの香りの出会い。黄金に輝くキャラメルの王冠を纏った王子が放つ艶めきはおいしさの証」としています。阪急うめだ本店には2025年4月にオープンしました。
株式会社グレープストーンは1978年創業で、百貨店を中心に「銀のぶどう」「シュガーバターの木」「東京ばな奈ワールド」「ねんりん家」など多数のスイーツブランドを展開する企業です。公式情報は以下のウェブサイトで確認できます。
項目 | 内容 |
---|---|
商品名 | THE キャラメル缶 National Caramel Month(ナショナル キャラメル マンス) |
価格 | 6個入 1,944円(本体価格1,800円) |
内訳 | THE バターキャラメルサンド 3個、キャラメルミルフィーユ 3個(個包装) |
販売期間 | 2025年10月1日(水)~10月末ごろ(期間限定) |
販売場所 | 阪急うめだ本店 地下1階 THE CARAMEL CROWN(阪急うめだ店) |
営業時間 | 10:00~20:00 |
特徴 | 生食感のバターキャラメル(メルティローブ製法)、108層のパイ生地とアーモンドスライスのフロランタン仕立て、オレンジのエンボス缶、個包装 |
運営 | 株式会社グレープストーン(1978年創業) |
公式情報 | https://www.caramelcrown.jp/、https://www.instagram.com/caramelcrown_jp/、https://www.grapestone.co.jp/ |
本稿ではプレスリリースの内容を基に、商品の中身、デザイン意図、販売情報、ブランドならびにグレープストーン社の沿革と関連リンクを整理して紹介しました。購入や詳細確認は、記載の公式サイトおよび阪急うめだ本店での案内を参照してください。プレスリリース内で利用可能な画像ファイルのダウンロードにも対応しています。さらに詳しい情報は公式発表を参照することで確認できます。