10月2日発売 スターバックス×ネスプレッソ ヴァーチュオ5種
ベストカレンダー編集部
2025年9月25日 17:40
スターバックス×ネスプレッソ発売
開催日:10月2日

スターバックス®とネスプレッソが届ける、家庭で味わう“スターバックスの味”
ネスレネスプレッソ株式会社(本社:東京都品川区、代表取締役社長:シルヴァン・シマール)は、2025年9月25日14時00分付の発表において、スターバックス®との協業により開発したネスプレッソ「ヴァーチュオ」向けコーヒーコレクションを、2025年10月2日(木)より発売すると公表しました。今回のラインアップは、両ブランドが長年培ってきた品質基準と味づくりのノウハウを基に自宅でも容易にスターバックス®の味わいを再現できるよう設計されています。
発表資料では、今回のコレクションが両社のパートナーシップにおける「重要な飛躍の一歩」であると位置づけられており、今後は定番商品として提供していく意向が示されています。販売は全国のネスプレッソ直営ブティックを中心に、ネスプレッソ公式サイトやアプリでも案内される予定です。

発売情報と問い合わせ先
発売日は2025年10月2日(木)で、販売チャネルは全国の直営店舗(ネスプレッソブティック)です。電話による問い合わせはフリーダイヤル0120-57-3101、公式ウェブサイトはhttps://www.nespresso.comです。コレクション専用ページは2025年10月2日に公開されます(https://www.nespresso.com/jp/ja/starbucks-by-nespresso)。
購入前の詳細確認や在庫の問い合わせは公式チャネルを通じて行うことが可能で、ネスプレッソの公式モバイルアプリでも製品情報の案内が行われます。

ヴァーチュオ専用、スターバックス® by ネスプレッソ ヴァーチュオ 5種の詳細
今回のコレクションでは、スターバックス®で人気のあるブレンドやシングルオリジンを含む5種がラインアップされます。各製品はアラビカ種100%(各記載に準拠)を使用し、ネスプレッソのヴァーチュオシステムに最適化されたカプセルで提供されます。
以下に、各製品の特徴、価格、味わいの強さ、推奨抽出量を詳細に示します。価格は1本あたり10カプセル入りの税込価格と本体価格が明記されています。

製品ごとの特徴と仕様
- パイクプレイス® ロースト
-
ほのかなココアや煎ったナッツのような香りを持ち、なめらかな口あたりとバランスの良さが特長のコーヒーです。ややまろやかな風味で幅広い飲み方に合います。
価格:税込1,512円(本体1,400円)/1本(10カプセル入) 味わいの強さ:7 抽出量:マグ(約230ml)
- コロンビア
-
100%コロンビア産のコーヒー豆を使用したシングルオリジン。ふくよかなコクとみずみずしい味わい、ナッツのような後味が特長です。
価格:税込1,620円(本体1,500円)/1本(10カプセル入) 味わいの強さ:7 抽出量:マグ(約230ml)
- カフェ ベロナ®
-
ローストの甘みとダークココアのような風味がバランスよく表現された豊かな味わい。チョコレートとの相性が良く、スイーツと合わせる飲み方に適しています。
価格:税込1,512円(本体1,400円)/1本(10カプセル入) 味わいの強さ:10 抽出量:マグ(約230ml)
- スターバックス® ブロンド エスプレッソ ロースト
-
穏やかでバランスの取れた味わいが特長で、ミルクとの相性が良くクラシックなエスプレッソドリンクをなめらかに仕上げます。
価格:税込1,296円(本体1,200円)/1本(10カプセル入) 味わいの強さ:6 抽出量:エスプレッソ(約40ml)
- エスプレッソ ロースト
-
1975年の誕生以来、変わらないフレーバープロファイルを持つ定番のエスプレッソ。豊かな味わいとキャラメルのような風味があり、そのままでもミルクと合わせても楽しめます。
価格:税込1,296円(本体1,200円)/1本(10カプセル入) 味わいの強さ:11 抽出量:エスプレッソ(約40ml)
注記:味わいの強さの指標は、スターバックス®とネスプレッソで基準が異なり、各社の独自の方法で設定されています。

「ヴァーチュオ」システムの技術とネスプレッソの品質へのこだわり
「ヴァーチュオ」はネスプレッソが独自に開発したセントリフュージョン™(遠心力抽出法)を用いるコーヒーシステムです。カプセルを回転させながら遠心力でお湯を注入することで、挽き豆全体にお湯が行き渡り、豊かなアロマとやわらかな口あたりのクレマ(ヘーゼルナッツ色の泡)を伴うコーヒーを抽出します。
カプセルのフチには、それぞれのコーヒーに最適な抽出設定(カップサイズ、回転数、注入湯量、湯温、湯とコーヒーの接触時間など)がバーコードで記録されており、コーヒーメーカーが自動で読み取る仕組みです。これにより、ボタン一つで適切な抽出が可能になります。

ヴァーチュオの対応範囲とカプセルの特徴
「ヴァーチュオ」向けのコーヒーは30種類以上のバラエティがあり、エスプレッソサイズからマグやカラフェサイズまで、複数のカップサイズに対応しています。今回のスターバックス®コレクションも、マグ向けの商品とエスプレッソ向けの商品を組み合わせたラインアップです。
カプセルはアルミニウム製で風味を守る包装となっており、使用後は回収ボックス、パートナー企業、自宅回収サービス等を通じて回収・リサイクルされます。

ネスプレッソのサステナビリティと企業背景、販売チャネルの要点整理
ネスプレッソは1986年の販売開始以来、カプセル式コーヒー市場の先駆者として高品質なコーヒーを家庭で手軽に楽しめるシステムを提供してきました。コーヒー豆は世界各地のテロワール(標高・気候・土壌)を専門家が選定し、収穫・精製・選別の各工程を厳格に管理しています。
また、独自の「ネスプレッソ AAA サステナブル・クオリティ™プログラム」により生産地の経済的・環境的・社会的な改善を目指す取り組みを行っています。こうした活動と透明性が評価され、Nestlé Nespresso S.A.は2022年に国際認証「Bコープ™」を取得しています。
販売チャネルと関連リンク
販売は全国のネスプレッソ直営ブティックが中心で、公式ウェブサイト(https://www.nespresso.com)および公式モバイルアプリでも情報提供が行われます。コレクション専用ページは2025年10月2日に公開予定です(https://www.nespresso.com/jp/ja/starbucks-by-nespresso)。
問い合わせ先はフリーダイヤル0120-57-3101。プレスリリースはネスレネスプレッソ社より2025年9月25日14:00に公表されています。
この記事の要点まとめ(製品情報と発売情報)
以下の表に、今回発表された「スターバックス® by ネスプレッソ ヴァーチュオ」5種の主要情報を整理しました。価格、味わいの強さ、抽出量などを一目で確認できます。
製品名 | 税込価格(1本/10カプセル) | 本体価格 | 味わいの強さ | 抽出量 | 主な特長 |
---|---|---|---|---|---|
パイクプレイス® ロースト | 1,512円 | 1,400円 | 7 | マグ(約230ml) | ほのかなココア香、煎ったナッツのような香り、なめらかな口あたり |
コロンビア | 1,620円 | 1,500円 | 7 | マグ(約230ml) | 100%コロンビア豆、ふくよかなコク、みずみずしい味わい |
カフェ ベロナ® | 1,512円 | 1,400円 | 10 | マグ(約230ml) | ローストの甘み、ダークココアの風味、チョコレートと相性良し |
スターバックス® ブロンド エスプレッソ ロースト | 1,296円 | 1,200円 | 6 | エスプレッソ(約40ml) | 穏やかでバランス良好、ミルクとの相性が良い |
エスプレッソ ロースト | 1,296円 | 1,200円 | 11 | エスプレッソ(約40ml) | 1975年のレシピを踏襲、豊かな味わいとキャラメルの風味 |
本記事では、ネスプレッソとスターバックス®が共同で展開する「スターバックス® by ネスプレッソ ヴァーチュオ」コレクションの発売日(2025年10月2日)、販売チャネル(全国のネスプレッソブティック、公式サイト、アプリ)、問い合わせ先(フリーダイヤル0120-57-3101)と、各製品の価格・抽出情報・特徴、ならびにヴァーチュオシステムの技術的特徴やネスプレッソのサステナビリティへの取り組み(AAAプログラム、Bコープ取得)を整理しました。以上が発表内容の要点です。
参考リンク: