法人口座新規でConoHa WINGが最大12カ月無料に
ベストカレンダー編集部
2025年9月25日 18:33
法人口座でConoHa無料
開催日:9月25日

銀行口座開設とWeb環境を同時に整える新支援策、提供開始は2025年9月25日
GMOあおぞらネット銀行株式会社は、2025年9月25日(木)15時00分付で、法人口座を新規に開設した法人のお客さまを対象に、GMOインターネット株式会社が提供するレンタルサーバー『ConoHa WING byGMO』を最大12カ月無料で提供する取り組みを開始しました。対象は、GMOあおぞらネット銀行の口座開設審査申込時に『ConoHa WING byGMO』を同時申込した法人に限られます。
本施策の背景には、法人のホームページ開設率が高水準にあること(2024年時点で93.2%)や、企業名入りのメールアドレスがビジネスコミュニケーションに与える信頼性の重要性があります。銀行口座開設とWebサイト・メール環境の準備をセットで提供することで、設立初期のコストを抑え、事業開始のスピードを高めることを狙いとしています。

開始日時と対象範囲の確認
本提供は2025年9月25日より開始され、対象はあくまで『法人口座を新規に開設された法人のお客さま』です。既にGMOあおぞらネット銀行の法人口座を開設済みの法人は対象外となります(※1)。
無料提供の期間は法人の設立年数に応じて異なります。設立1年未満の法人は最大12カ月、設立1年超の法人は3カ月のWINGパックが無料で提供されます。

申し込み方法と適用条件の詳細
申し込みはGMOあおぞらネット銀行が提供する『法人口座開設ナビ』経由で行います。口座開設審査申込時に『ConoHa WING byGMO』を同時に申し込むことが条件で、口座開設後に別途ConoHaを申し込んでも本キャンペーンの無料対象にはなりません。
したがって、無料期間の適用を受けるためには、口座開設手続きの最初の段階で同時申し込みを行う必要があります。申し込み手順を誤って後日単独で申請した場合は本特典の対象外となる点に注意が必要です。

申込時の画面と審査の流れ(概要)
申込はオンラインで行われ、GMOあおぞらネット銀行の口座開設審査申込入力画面において『ConoHa WING byGMO』の同時申込オプションを選択する形式です。選択後、通常の口座開設審査が行われ、審査完了により口座開設が確定した法人が本特典の対象となります。
注意点として、本キャンペーンの無料提供は『口座開設審査申込時に同時申し込み』が必須であり、口座開設後に別途ConoHaを申し込んでも無料対象にはならないという条件があります。申込時の選択漏れに対する遡及はできないため、申込時に正しくオプションを選ぶことが重要です。
ConoHa WING byGMO のWINGパック内容と技術的特長
本特典で提供されるのは『ConoHa WING ベーシックプラン』のWINGパックで、提供内容はレンタルサーバー本体に加え、独自ドメインやメールアドレスの柔軟な運用など、法人のウェブサイト運営に必要な要素をまとめて利用できる点が特徴です。
ConoHa WING byGMOは「簡単さ」と「使いやすさ」を重視し、申し込みと同時にホームページを立ち上げられる仕組みや、技術知識が乏しい利用者でも複雑な初期設定を行わずにサイト構築が可能となるサービスラインナップを備えています。
WINGパックの主な提供内容
- ① レンタルサーバー(ConoHa WING ベーシックプラン)
- ② 独自ドメイン2個を永久無料で提供
- ③ ご利用ドメインから追加料金なしで無制限にメールアドレスを作成可能
- ④ 多種多様なWordPressテーマを提供(URL: ‘https://www.conoha.jp/wptheme/’)
詳細なWINGパックの仕様や提供条件は公式ページ(’https://www.conoha.jp/wing/wingpack/’)で確認できます。WINGパックは、初期費用無料で導入でき、法人や個人事業主、サイト負荷が高くなるユースケースにも対応可能な安定性とパフォーマンスを備えています。
パフォーマンス計測と料金
『ConoHa WING byGMO』は「国内最速(※2)」とされており、その根拠は2025年8月にGMOインターネットが行ったサーバー処理速度の計測結果に基づきます。計測は日本国内シェアの上位10サービス(シェア90%以上を占める)の各サービス最下位プランを対象に、h2loadとApache Benchで5回測定した平均値で行い、接続元サーバーは第三者サービスの同一サーバーを使用して公平に計測しています(※2)。
月額料金の目安は国内最安値水準の968円(税込)から利用可能とされ、初心者から法人まで幅広いユーザー層を想定した料金設計になっています。
関連サービス、提供企業情報、問い合わせ先と注意事項
『ConoHa byGMO』ブランドには、ConoHa WINGのほかにカスタマイズ性の高い『ConoHa VPS』、Windows向け『ConoHa for Windows Server』、ゲームユーザー向け『ConoHa for GAME』、ブラウザ上でAI画像生成を行う『ConoHa AI Canvas』など、多様なサービスが含まれています。用途に応じて適切なサービスを選択できます。
新たに提供開始されたWordPressテーマ『OLTANA』(URL: ‘https://www.conoha.jp/wptheme/oltana/’)は50種類以上のデザインを選択可能で、画像とテキストがあれば最短1時間でWebサイトを構築できる点が特徴です。こちらの提供開始に関するプレスリリースは ‘https://internet.gmo/news/article/83/’ を参照してください。
問い合わせ先と企業概要(要点)
- ConoHa事業部 お問い合わせ
- 担当:松井 メール:info@conoha.jp
- GMOインターネット株式会社(親会社)
- 所在地:東京都渋谷区桜丘町26番1号 セルリアンタワー 代表者:代表取締役 社長執行役員 伊藤 正 資本金:5億円 URL:’https://internet.gmo/’
- GMOあおぞらネット銀行株式会社
- 所在地:東京都渋谷区道玄坂1-2-3 渋谷フクラス 代表者:代表取締役会長 金子 岳人、代表取締役社長 山根 武 資本金:241億2,996万円 URL:’https://gmo-aozora.com/’
- GMOインターネットグループ株式会社(持株会社)
- 所在地:東京都渋谷区桜丘町26番1号 代表者:代表取締役グループ代表 熊谷 正寿 資本金:50億円 URL:’https://group.gmo/’
注意事項としては、(※1)既に法人口座開設済みの法人は対象外であること、(※2)国内最速の根拠となる計測方法、(※3)法人ホームページ開設率の出典(総務省「令和6年通信利用動向調査報告書(企業編)」)、(※4)業界シェアの算出根拠(ipinfo.io)など、出典や条件が明記されています。これらは公式の測定・調査に基づくものであり、詳細は原資料にて確認可能です。
主要ポイントの要約と提供条件の一覧
以下の表は、本記事で触れた主要な情報を整理したものです。申込条件や提供期間、問い合わせ先などを一目で確認できるようにまとめています。
項目 | 内容 |
---|---|
提供開始日 | 2025年9月25日(木) 15時00分 |
対象 | GMOあおぞらネット銀行で法人口座を新規開設し、口座開設審査申込時にConoHa WINGを同時申込した法人(既存口座保有法人は対象外)(※1) |
特典内容 | ConoHa WING ベーシックプランのWINGパックを無料提供(設立1年未満:最大12カ月、設立1年超:3カ月) |
WINGパック主な要素 | レンタルサーバー、独自ドメイン2個永久無料、無制限メールアドレス、WordPressテーマ提供 |
ConoHaの特長 | 申し込みと同時にHPが開設可能、簡単な操作、国内最速計測(※2)、月額968円(税込)から |
申込方法 | GMOあおぞらネット銀行『法人口座開設ナビ』の口座開設審査申込時に同時申し込み(口座開設後に別申込では対象外) |
問い合わせ | ConoHa事業部 松井(メール:info@conoha.jp) |
参考リンク | ‘https://www.conoha.jp/wing/wingpack/’、’https://www.conoha.jp/wptheme/’、’https://www.conoha.jp/wptheme/oltana/’、関連:’https://group.gmo/news/article/9692/’ |
本稿では、GMOあおぞらネット銀行とGMOインターネットによる連携施策の開始日時、対象範囲、申込方法、ConoHa WINGの提供内容と技術的根拠、関連企業の連絡先と概要を網羅的に整理しました。各出典や詳細な提供条件、計測手法の詳細はそれぞれの公式ページおよび公表資料を参照してください。
参考リンク: