10/12試着開始|ituwa新作『Parallel world』で新しい花嫁像へ
ベストカレンダー編集部
2025年9月25日 19:00
ituwa新作試着開始
開催日:10月12日

「Parallel world」で提示する新しい花嫁像とコレクションの背景
ドレスブランドituwaは、2025-2026年の新コレクション「Parallel world」を発表した。プレスリリースは2025年9月25日15時56分に株式会社UNO DESIGNより公表されている。本コレクションは〈平行世界〉をテーマに、夢と現実の境界にあるような世界観を素材、シルエット、ディテールに反映させたものである。
コレクションは全16点の新作から構成され、従来の「ウエストを強調する」形式的なドレス像からの脱却を意図している。カジュアルウエディングやゲストとの距離が近い式典に適した動きやすさと、スマートフォン撮影でも美しく写る素材選びが特徴だ。
今回の発表は、1920年代に女性の装いが解放されていった歴史的背景を参照しつつ、現代の結婚式の多様化に対応するデザイン哲学を示すものとなっている。
コレクションは、従来のプリンセスラインやAラインに代わる選択肢として、テントラインやスレンダーライン、さらには見た目はストンとしていながら透けるとウエストラインが浮かぶダブルシルエットを採用している。

機能・素材・シルエット──具体的なデザインの特徴
本章ではコレクションの核となるデザイン要素を詳述する。重要なポイントは「ウエストラインの解放」「スマホ映えする上質素材」「近距離でも快適な動きやすさ」の三点である。
以下では、それぞれの要素を分かりやすく項目化し、実際のデザイン解釈や素材選定の背景まで具体的に紹介する。

ウエストラインの解放とダブルシルエット
従来の「ウエストを絞る」ドレスとは異なり、ituwaはウエストラインを解放したドレスを多く展開している。大きなスカートで距離を取る従来型ではなく、花嫁がゲストと至近距離でも自然に交流できることを重視した設計だ。
その一方で花嫁らしさを維持するために採用されたのがダブルシルエットである。外観はストンと落ちるラインでありながら、透け感のある素材を重ねることでウエストラインが浮かび上がり、スレンダーな印象を保つ工夫が施されている。
- テントライン:ウエストを絞らずに自然な落ち感を重視。
- スレンダーライン:近距離での会話や動作が容易。
- オーバースカート構造:一見Aラインだが内側にスレンダーラインを隠すデザインも存在。

色彩とプリント──「白」からの脱却
ituwaは「白」一辺倒のドレス観から距離を置き、シャンパンカラーやアートをプリントしたドレス、上質なジャカード素材を用いたものを多数発表している。欧米で見られるカラードレスやプリントドレスの潮流を取り入れた構成だ。
具体的には、ヨーロッパで買い付けたアートをテキスタイルに転用したフローラルプリントや、織りで模様を立体的に表現するジャカード(織柄で模様が浮き上がる生地)を採用することで、白地の単純な表現では得られない深みと光の反射を生み出している。
- シャンパンカラーのドレス:白とは異なる柔らかなトーン。
- アートプリントのフローラル:買い付けた欧州アートを反映。
- ジャカード素材:織りで表現された立体的な柄が特徴。

素材の選定とスマホ映えする仕立て
近年のスマートフォンカメラの高性能化により、質感や微細な光の表現まで写るようになったことを踏まえ、ituwaはヨーロッパ最大級の生地展示会から素材を選定した。通常のドレス生地とは一線を画す立体感のあるフクレジャカードや抽象的な模様のジャカードを中心に採用している。
特にトルコ製ジャカードは色やバリエーションが豊富で、白地に白糸で表現するプリントではなく織りで模様を生むことで、近接撮影でも奥行きを失わない表現を実現している。
- 主要素材
- フクレジャカード、ジャカード(トルコ製含む)、上質なシャンパントーンの布地
- 狙い
- スマホでの近接撮影でも質感が写り、自然光や会場の照明で表情が変わる素材選び

コレクションのラインアップと試着情報、企業概要
今回の新作は合計16点のドレスで構成される。展開されるドレスは、カジュアルウエディングを想定したもの、プリントやカラードレス、ジャカードを用いたフォーマル寄りのラインなど多岐にわたる。
試着は2025年10月12日(日)より開始される。試着の予約受付は本リリース発表時点で既に始まっており、9月17日より予約受付開始となっている。

試着開始と予約について
試着開始日:2025年10月12日(日)
予約開始日:2025年9月17日(本リリース当日から受付開始)
予約や詳細の問い合わせはituwaの公式サイトを通じて行うことができる。関連リンクとして公式サイトのURLが案内されている。
- ブランド公式サイト: https://ituwadress.com/
株式会社UNO DESIGNの事業内容と会社概要
本コレクションを発表したのは株式会社UNO DESIGN。以下に会社概要と事業内容、運営サービスを整理する。
会社情報は設立日や代表者、所在地などが公表されており、ブライダル領域に関する幅広い事業を手掛ける企業である。
項目 | 内容 |
---|---|
会社名 | 株式会社UNO DESIGN |
設立 | 2015年3月31日 |
代表取締役 | 宇野 雄一 |
所在地 | 東京都港区東麻布2-6-4 Torre Vista6F |
ホームページ | https://unodesign.jp/ |
事業内容としては、ブライダルを中心にホテルやゲストハウスのブランディング、コンセプト立案、撮影、パンフレットやWEBの制作、アイテム企画・デザイン、SNSを使ったプロモーション提案、イベント企画・コーディネート、ウェディングドレスのOEM制作など多岐にわたる。
運営する自社サービス一覧も公開されており、ドレスブランドituwaのほか、ブライダルプロデュース「ARTERNO WEDDINGS」、オンラインショップ「THE Little Madison」、ライフスタイルショップ「Made with Love」を運営している。
- ituwa(イツワ): https://ituwadress.com/
- ARTERNO WEDDINGS(アルテルノウェディング): https://arterno.jp/
- THE Little Madison(リトルマディソン): https://lilmadison.theshop.jp/
- Made with Love: https://unodesign.thebase.in/
要点整理:コレクションと公開情報の一覧
以下は本記事で触れた主要な情報を表形式で整理したものである。日付や数値、サービス情報などを確認しやすい形でまとめている。
項目 | 詳細 |
---|---|
コレクション名 | Parallel world(2025-2026 新作) |
発表元 | 株式会社UNO DESIGN(ブランド:ituwa) |
プレス発表日 | 2025年9月25日 15:56 |
試着開始日 | 2025年10月12日(日) |
試着予約開始 | 2025年9月17日(予約受付開始) |
新作点数 | 16点 |
主要なデザイン特徴 | ウエストラインの解放、ダブルシルエット、テントライン、スレンダーライン |
主要素材 | フクレジャカード、トルコ製ジャカード、シャンパンカラー等の上質素材 |
会社設立 | 2015年3月31日 |
代表者 | 宇野 雄一 |
所在地 | 東京都港区東麻布2-6-4 Torre Vista6F |
公式サイト(ブランド) | https://ituwadress.com/ |
以上が、新作コレクション「Parallel world」に関する発表の詳細と株式会社UNO DESIGNの公開情報の整理である。素材やシルエット、試着スケジュールなど主要情報を確認できる形でまとめた。
参考リンク: