10月2日発売|店舗そっくりの付録ランチBOX本

セブン付録ランチBOX発売

開催日:10月2日

セブン付録ランチBOX発売
付録って実際に使えるの?
折りたためる“店舗そっくり”のランチボックス、拭きやすいクロス、ロゴ入りピックの3点セットで実用性は高め。おにぎりやサンドが入る設計で文具収納や推し活にも使える仕様です。
どこで買える?予約はできる?
発売は2025年10月2日、定価2750円(税込)。セブン-イレブンとセブンネットショッピング限定で、セブンネットで予約可能。一部店舗で取り扱いがない地域もあるので購入前に確認を。

セブン‐イレブンの“店舗そっくり”が付録に — 発売の背景と基本情報

宝島社は、セブン‐イレブン公式の付録つきファンブック『セブン‐イレブン ランチボックスBOOK』を、2025年10月2日に発売します。本リリースは株式会社 宝島社より、2025年9月25日 16時00分に発表されました。

本誌はセブン‐イレブンの“らしさ”を形にした付録と誌面で構成され、セブン‐イレブンの最新ニュースや実店舗で販売されている商品を使ったお弁当レシピなど、ファンにとって実用的かつ読み応えのある内容となっています。定価は2,750円(税込)で、販売はセブン-イレブンおよびセブンネットショッピングの限定発売です。

発売日
2025年10月2日
発行
株式会社 宝島社(発表日時:2025年9月25日 16:00)
価格
2,750円(税込)
販売
セブン-イレブン、セブンネットショッピング限定(※一部店舗で取り扱いがない場合あり、地域により発売日が異なる場合あり)
予約
セブンネットショッピングでの予約が案内されています
問い合わせ
店舗への直接の問い合わせは控えるよう案内されています
ほんものの店舗みたいなランチボックスが付録の『セブン‐イレブン ランチボックスBOOK』 10/2発売 画像 2

付録の構成と具体的な特徴 — ランチボックス、クロス、ピック

本誌の最大の特長は、セブン‐イレブンの店舗を模した付録のランチ3点セットです。付録は「ランチボックス」「クロス」「ピック」の3点で構成されています。誌面ではこれら付録のディテールを余すところなく紹介しています。

それぞれの付録は実用性とデザイン性を兼ね備えており、日常的な使用だけでなくコレクションや“推し活”の収納など多目的に使える仕様となっています。

ほんものの店舗みたいなランチボックスが付録の『セブン‐イレブン ランチボックスBOOK』 10/2発売 画像 3

1:ランチボックスの仕様と活用例

ランチボックスはセブン‐イレブンの店舗外観を再現したデザインで、見た目の愛らしさと収納力を両立させています。折りたためる構造のため持ち運びや収納時にかさばりにくいのが特徴です。

サイズ感としては、セブン‐イレブンの一般的なおにぎりやサンドイッチが収まる設計で、食品以外にも

  • 文具入れ(ペンやノート、文房具類の整理)
  • ぬいぐるみ等の「推し活」グッズの収納
  • 小物の整理ケース(ケーブル、アクセサリー類)

など、様々な使い方が想定されています。

ほんものの店舗みたいなランチボックスが付録の『セブン‐イレブン ランチボックスBOOK』 10/2発売 画像 4

2:クロスの特徴と使い方

付録のクロスは小さなテーブルクロスやランチマットとして使えるサイズ感で、ピクニックや室内のテーブルセッティングに適しています。素材は拭きやすさを重視した設計が想定され、日常的な使用に耐える仕様です。

クロスを敷くことでランチボックスの見栄えが良くなるため、誌面のレシピ写真でもビジュアルのアクセントとして活用されています。

ほんものの店舗みたいなランチボックスが付録の『セブン‐イレブン ランチボックスBOOK』 10/2発売 画像 5

3:ピックのデザインと活用

付録のピックはセブン‐イレブンのロゴとおなじみの3色ラインをあしらったデザインで、弁当やおかずのアクセントとして使えます。小さなワンポイントでも彩りを添える役割を持ちます。

ピックは食品に刺して使う用途のほか、ランチボックス内の仕切り的な使い方やデコレーションにも適しています。

ほんものの店舗みたいなランチボックスが付録の『セブン‐イレブン ランチボックスBOOK』 10/2発売 画像 6

誌面の読みどころ — セブン商品で作る弁当レシピを詳解

本誌では、付録と合わせて楽しめるセブン‐イレブン商品を使ったお弁当レシピを複数収録しています。ここでは誌面に掲載されている代表的な2品のレシピを、材料と作り方、仕上げのポイントまで具体的に紹介します。

掲載レシピはすべて、誌面表記通りにセブン‐イレブンで購入できる商品を材料として想定しており、手軽に再現できる点が特徴です。

ほんものの店舗みたいなランチボックスが付録の『セブン‐イレブン ランチボックスBOOK』 10/2発売 画像 7

キーマカレーサンドBOX(材料と作り方)

このメニューは、温めたキーマカレーを食パンに挟んで仕上げるサンドイッチスタイルの弁当です。誌面ではワックスペーパーで包む工程まで含め、見た目の仕上げに配慮した手順を紹介しています。

材料はすべてセブンプレミアム商品で揃います。以下に材料と手順を記します。

  1. 材料(すべてセブンプレミアム)
    • キーマカレー…1/2箱
    • ゴールド 金の食パン2枚入…2枚
    • 味付き半熟ゆでたまご1個入…1個
    • レタスサラダ…50g
    • スライスチーズ7枚入…1枚
  2. 作り方
    1. キーマカレーはパッケージの表示通りに温める。食パンは耳を切り落とす。
    2. 食パンにキーマカレー、ゆでたまご、レタスサラダ、スライスチーズの順に重ね、もう1枚の食パンで挟む。
    3. ワックスペーパーやクッキングシートで包み、5〜10分ほどなじませてから半分に切る。

POINT:ゆでたまごは中心に配置し、レタスサラダは全体のバランスを見て重ねると、断面がきれいに仕上がり、見た目と味の両方が良くなります。

ほんものの店舗みたいなランチボックスが付録の『セブン‐イレブン ランチボックスBOOK』 10/2発売 画像 8

おにぎりBOX(鮭・塩こんぶ・たらこ) — 材料と作り方

付録のランチボックスとピックを活用して彩りよく仕上げるおにぎり弁当のレシピです。おにぎりは小ぶりにすることでランチボックスへの詰め方が安定します。

以下に材料と手順を詳述します。

  1. 材料(セブンプレミアム商品)
    • 有明海産焼海苔10枚…1/2枚
    • 特別栽培米 宮城県産ひとめぼれ…1パック
    • 銀鮭の塩焼…20g
    • 塩こんぶ…3g
    • ひとくちたらこ…1と1/2切れ
    • ブロッコリー…2〜3房
    • ミートボール…6個
    • 厚焼き玉子…3切れ
  2. 作り方
    1. ごはんはパッケージの表示通りに温め、3等分する。
    2. それぞれにほぐした鮭・塩こんぶ・たらこ(1/2切れはトッピング用に取り分けておく)を混ぜてにぎる。
    3. 海苔は縦に3等分し、おにぎりの側面に巻く。取り分けておいたたらこは上にトッピングとしてのせる。
    4. ブロッコリーを加熱解凍し、ミートボールと厚焼き玉子と一緒にランチボックスに詰める。

POINT:おにぎりとおかずは、小さく切ったクッキングシートで仕切るとバランスよく詰められます。おにぎりは小ぶりなので、ラップで包んでにぎると崩れにくくなります。

ほんものの店舗みたいなランチボックスが付録の『セブン‐イレブン ランチボックスBOOK』 10/2発売 画像 9

誌面のその他の構成と注意事項

本誌は付録の詳細紹介に加え、セブン‐イレブンの最新ニュースや、実際に販売されているセブンプレミアム商品を使った複数のレシピを掲載しています。誌面全体を通して“セブン‐イレブンらしさ”に着目した構成です。

購入上の注意として、発売日や取り扱い状況に関する以下の点が製品情報として記載されています。購入・予約の際はあらかじめ確認することが推奨されています。

  • セブン-イレブン、セブンネットショッピング限定発売
  • 一部店舗では取り扱いがない場合がある
  • 地域によって発売日が異なる場合がある
  • ご予約の際はセブンネットショッピングを利用することが案内されている
  • 店舗への問い合わせは控えるよう案内されている
ほんものの店舗みたいなランチボックスが付録の『セブン‐イレブン ランチボックスBOOK』 10/2発売 画像 10

まとめ:本誌の中身を表で整理

以下の表は、本記事で紹介した『セブン‐イレブン ランチボックスBOOK』の主要情報を整理したものです。発売情報、付録構成、掲載レシピ、販売方法などを一覧化しています。

項目 内容
タイトル 『セブン‐イレブン ランチボックスBOOK』
発表(リリース)日時 2025年9月25日 16:00(株式会社 宝島社発表)
発売日 2025年10月2日(※一部地域で発売日が異なる場合あり)
価格 2,750円(税込)
販売チャネル セブン-イレブン、セブンネットショッピング限定(取り扱いのない店舗あり)
付録 ランチボックス(店舗そっくり・折りたたみ式)、クロス(テーブルクロス等に)、ピック(ロゴと3色ライン)
掲載誌面の主な内容 付録紹介、セブン‐イレブン最新ニュース、セブンプレミアム商品を使ったお弁当レシピ(例:キーマカレーサンドBOX、おにぎりBOX)
レシピの特徴 すべてセブンプレミアム商品で材料を揃えられる。作り方や盛り付けのポイントを具体的に解説
予約方法 セブンネットショッピングを利用
注意事項 一部店舗で取り扱いがない場合、地域により発売日が異なる場合あり。店舗への直接問い合わせは控えるよう案内
関連リンク https://tkj.jp/book/?cd=TD069115

本誌は、セブン‐イレブンの世界観を手の届く形で楽しめる仕様になっており、付録のランチボックスやピック、クロスを日常のさまざまなシーンで活用できる点が特徴です。発売や取り扱いに関しては販売元の案内に基づき確認のうえ購入することが推奨されています。

参考リンク: