9月26日予約開始 リッツ大阪のクリスマスケーキ5種と季節菓子

リッツ大阪 クリスマス予約開始

開催期間:9月26日〜12月11日

リッツ大阪 クリスマス予約開始
予約はいつからできるの?
予約受付は2025年9月26日(金)から12月11日(木)まで。ザ・リッツ・カールトン大阪の1階グルメショップで電話または公式サイトから申し込める。
受け取りや店頭販売の期間はどうなってる?
ホールケーキの受取は12月1日〜12月25日。小サイズは店頭で11月15日〜12月19日販売。その他菓子類は11月15日〜12月25日提供。

“スパークリング シンフォニー”が描くリッツ・カールトン大阪の冬の饗宴

マリオット・インターナショナル ジャパンより発表されたプレスリリース(発表日時:2025年9月25日 16時00分)によると、ザ・リッツ・カールトン大阪は1階ザ・リッツ・カールトン・グルメショップにて、2025年9月26日(金)よりクリスマス商品の予約受付を開始します。今回のクリスマスコレクションの総合テーマは「スパークリング シンフォニー」。複数の楽章や楽器の音色が調和する交響曲の比喩を用い、光・味わい・香り・音・おもてなしの心が織りなす体験を目指しています。

館内ではローズのクリスマスツリーがロビーを彩り、各レストランでのクリスマスメニュー、グラスで弾けるシャンパーニュ、ライブミュージック、そして本稿で紹介する華やかなクリスマスケーキや菓子が総合的に展開されます。昨春に着任したエグゼクティブペストリーシェフ フレデリック・モローが率いるペストリーチームが、五感に訴える多彩なアイテムを監修しています。

【ザ・リッツ・カールトン大阪】 “スパークリング シンフォニー”をテーマに5種のクリスマスケーキが登場~シュトーレン、パネトーネやチョコレートなどの多彩なクリスマスアイテムも~ 画像 2

テーマの狙いと表現

“スパークリング シンフォニー”は、冬の祝祭感を音楽的なイメージで表現するコンセプトです。本年は光や質感に重点を置いたデザインが多く、ダークレッドのリボンやベルベット調のテクスチャー、純白とネイビー、シルバーラメなどで雪原や夜の情景を演出しています。

ペストリー部門では、このテーマを菓子やケーキの味わいとビジュアルに反映し、来訪者に記憶に残るホリデーシーズンの体験を提供することを目指しています。

【ザ・リッツ・カールトン大阪】 “スパークリング シンフォニー”をテーマに5種のクリスマスケーキが登場~シュトーレン、パネトーネやチョコレートなどの多彩なクリスマスアイテムも~ 画像 3

主なクリスマスケーキ5種の詳細と小サイズ展開

本年のクリスマスケーキは5種がメインラインナップとして用意されています。各ケーキはサイズ・価格を明示し、素材や構成、特長を明確にしています。下記に各ケーキの内容を紹介します。

また、同じ味を小さなサイズでも用意し、ホールケーキのテイスト確認や手土産向けに購入しやすいラインナップも整えられています。小さいサイズは店頭販売開始日が設定されています。

【ザ・リッツ・カールトン大阪】 “スパークリング シンフォニー”をテーマに5種のクリスマスケーキが登場~シュトーレン、パネトーネやチョコレートなどの多彩なクリスマスアイテムも~ 画像 4

ベルベット アリア

ベルベット アリアはベルベットを思わせる優美な質感をまとったプレミアムケーキです。ストロベリーのパンナコッタとジュレにホワイトチョコレートバニラムースを重ね、フレッシュストロベリーを贅沢にトッピングしています。大きなダークレッドのリボンやホテルロゴをあしらった外観が特徴です。

価格は12,000円、直径約16cmで、12月1日(月)~12月25日(木)の受取期間に対応します。小サイズは「ベルベットリース」として店頭で販売されます(詳細は後述)。

【ザ・リッツ・カールトン大阪】 “スパークリング シンフォニー”をテーマに5種のクリスマスケーキが登場~シュトーレン、パネトーネやチョコレートなどの多彩なクリスマスアイテムも~ 画像 5

スノーフィールド ノクターン

スノーフィールド ノクターンは純白とネイビーカラー、シルバーのラメシュガーで雪原に響く夜想曲を表現したチーズケーキです。オレンジジェリーとカシスクリームの果実味あふれる層を、コク深いクリームチーズムースで包み込みます。

価格は9,000円、直径約16cmで、滑らかに溶け合うハーモニーを目指した構成です。小サイズ「クリスタルフロスト」も11月15日(土)より販売されます。

【ザ・リッツ・カールトン大阪】 “スパークリング シンフォニー”をテーマに5種のクリスマスケーキが登場~シュトーレン、パネトーネやチョコレートなどの多彩なクリスマスアイテムも~ 画像 6

ベリー ノエル

ベリー ノエルはストロベリーショートをベースにした定番人気のケーキです。しっとりとしたスポンジにミルク感のある生クリームとフレッシュいちごを挟み、素材の品質とパティシエの技が光るシンプルで上質な味わいです。

価格は10,000円、直径約16cm。小サイズは「クリスマスショートケーキ」(約6cm×約6cm、1,800円)として販売されます。

【ザ・リッツ・カールトン大阪】 “スパークリング シンフォニー”をテーマに5種のクリスマスケーキが登場~シュトーレン、パネトーネやチョコレートなどの多彩なクリスマスアイテムも~ 画像 7

チェスナッツ キャロル

チェスナッツ キャロルは和栗のクリームを用いたモンブランをブッシュ・ド・ノエル風に仕立てた一品です。栗のムース、和栗クリーム、洋梨ジェリー、ダージリンパンナコッタなどを重ね、表面にホワイトチョコレートとフィアンティーヌで木目の表現と食感のアクセントを加えています。

価格は9,000円、サイズは約15cm×約11cm。小サイズは「栗のモンブラン」(直径約7cm、1,200円)として11月15日(土)から販売されます。

【ザ・リッツ・カールトン大阪】 “スパークリング シンフォニー”をテーマに5種のクリスマスケーキが登場~シュトーレン、パネトーネやチョコレートなどの多彩なクリスマスアイテムも~ 画像 8

エバーグリーン テイル

エバーグリーン テイルは雪だるまとクリスマスツリーモチーフが可愛らしいケーキで、ピスタチオのスポンジやパンナコッタ、ラズベリージェリー、ミルクチョコレートムースを繊細に重ねています。ツリーモチーフはミルクチョコレートとピスタチオで表現されています。

価格は9,000円、直径約15cm。小サイズは「ピスタチオスレー」(約13cm×約3cm、1,200円)として店頭販売されます。

【ザ・リッツ・カールトン大阪】 “スパークリング シンフォニー”をテーマに5種のクリスマスケーキが登場~シュトーレン、パネトーネやチョコレートなどの多彩なクリスマスアイテムも~ 画像 9

ホールケーキ小サイズの販売と日程

5種類のホールケーキは小さいサイズでも用意されています。小サイズはホールとは別に店頭販売され、クリスマスの味見や手土産としての用途を想定しています。

  • クリスマスショートケーキ(ベリー ノエルの小さいサイズ):1,800円/約6cm×約6cm
  • クリスタルフロスト(スノーフィールド ノクターンの小さいサイズ):1,200円/直径約7cm
  • ベルベットリース(ベルベット アリアの小さいサイズ):1,200円/直径約7cm
  • ピスタチオスレー(エバーグリーン テイルの小さいサイズ):1,200円/約13cm×約3cm
  • 栗のモンブラン(チェスナッツ キャロルの小さいサイズ):1,200円/直径約7cm

上記5種類の小サイズ商品は11月15日(土)より店頭販売が開始されます。

【ザ・リッツ・カールトン大阪】 “スパークリング シンフォニー”をテーマに5種のクリスマスケーキが登場~シュトーレン、パネトーネやチョコレートなどの多彩なクリスマスアイテムも~ 画像 10

多彩なクリスマス菓子と伝統菓子のラインナップ

ケーキ以外にも、クリスマスをテーマにしたチョコレート菓子や伝統菓子を豊富に揃えています。素材や製法にこだわった商品が揃い、贈答用やホームパーティー用に適した商品構成です。

下記に主要な菓子類を列挙し、価格やサイズ、特徴を併記します。

【ザ・リッツ・カールトン大阪】 “スパークリング シンフォニー”をテーマに5種のクリスマスケーキが登場~シュトーレン、パネトーネやチョコレートなどの多彩なクリスマスアイテムも~ 画像 11

プチギフト・ギフト向けの菓子類

マンディアン メヌエット
アールグレイキャラメルジャムを忍ばせたダークチョコレートタブレットに華やかな飾り付け。3,500円/横約15cm×縦約7cm×高さ約5cm。
ジョリー サンタ
パンデピス風味のガナッシュをダークチョコレートでコーティングしたサンタモチーフ。3,000円/直径約9cm×高さ約12cm。
レッド ノーズ ルドルフ
抹茶サブレにココナツプラリネを重ねたトナカイモチーフ。手作りで仕上げられています。3,000円/直径約8cm(サブレ部分)×高さ約5cm。
スノー ジャック
ストロベリーマシュマロをココアバターとダークチョコレートで包んだ一品。カップに入れ温かいミルクを注ぐとマシュマロ入りのホットチョコレートになります。2,300円/横約7cm×高さ約10cm。
スパークリング エコー
スペキュロスクッキーをダークチョコレートでコーティングし、内部にキャラメルピーカンキャンディを詰めたベルモチーフ。2,800円/直径約8cm×高さ約7.5cm。
スパークリング スノーフレーク
ホワイトチョコレートでスノーフレークを表現し、中に柚子ピールチョコレートを閉じ込めたサブレ・ブルトンベース。2,800円/直径約8cm×高さ約8cm。
【ザ・リッツ・カールトン大阪】 “スパークリング シンフォニー”をテーマに5種のクリスマスケーキが登場~シュトーレン、パネトーネやチョコレートなどの多彩なクリスマスアイテムも~ 画像 12

伝統的なクリスマス菓子:パネトーネ、シュトーレン、クリスマスプディング

伝統菓子もホテルの技術で仕上げられ、素材や発酵法にこだわっています。特にフレデリックが起こした天然酵母を用いた商品は時間をかけた発酵で風味を引き出しています。

以下に詳細を示します。

  • パネトーネ ディ ナターレ(大):5,000円/直径約18cm
  • パネトーネ ディ ナターレ(小):3,500円/直径約13cm
  • 特徴:イタリアの伝統菓子。生地にはイタリア産小麦とシェフが起こした天然酵母(パネトーネ種)を使用し、長時間ゆっくりと発酵。ミルクチョコレートと国産柑橘(デコポン、日向夏、柚子、レモン)のコンフィ、アーモンド、フロストシュガーをトッピング。
  • クリスマス シュトーレン:2,800円/約15cm
  • 特徴:ドイツの伝統菓子。シェフが起こしたリンゴを使った天然酵母で国産小麦を熟成させ、バターや国産柑橘のホテルメイドコンフィ、ナッツを練りこむことで豊かな風味とスパイスの調和を実現。

さらに、今年はロビーラウンジでイギリスの伝統菓子クリスマスプディングの提供を初めて行います。これは13種の材料を用いて5週間かけて仕上げるスイーツで、パン粉やミンスミート、ナッツ、香辛料、ラム酒などを使用しオーブンで焼き上げます。温かいクリームやブランデーバターとともに提供されます。

価格は単品2,400円、アイリッシュウイスキークリームティーとのセットは3,800円です。アフタヌーンティーへのハーフサイズ追加も1,800円で可能です。提供場所は1階「ザ・ロビーラウンジ」、提供期間は11月14日(金)~12月25日(木)です。

【ザ・リッツ・カールトン大阪】 “スパークリング シンフォニー”をテーマに5種のクリスマスケーキが登場~シュトーレン、パネトーネやチョコレートなどの多彩なクリスマスアイテムも~ 画像 13

予約・受け渡し、店舗案内、ペストリーシェフ紹介

予約と受け渡しの日程、窓口、連絡先などの実務的な情報は以下の通りです。すべての価格は消費税込で表示されています。商品写真はイメージです。

予約受付は2025年9月26日(金)~12月11日(木)です。受取期間は商品ごとに設定されていますので以下を参照してください。

【ザ・リッツ・カールトン大阪】 “スパークリング シンフォニー”をテーマに5種のクリスマスケーキが登場~シュトーレン、パネトーネやチョコレートなどの多彩なクリスマスアイテムも~ 画像 14

受け取り期間の詳細

ホールケーキ5種(ベルベット アリア、スノーフィールド ノクターン、ベリー ノエル、チェスナッツ キャロル、エバーグリーン テイル)は12月1日(月)~12月25日(木)が受取期間となります。

小サイズの商品(クリスマスショートケーキ、クリスタルフロスト、ベルベットリース、ピスタチオスレー、栗のモンブラン)は11月15日(土)~12月19日(金)の店頭販売期間です。その他の菓子類は11月15日(土)~12月25日(木)の販売期間となります。

ご予約・お問い合わせ先と営業時間

予約・受け渡し窓口はザ・リッツ・カールトン・グルメショップ(1階)です。営業時間は平日9:30 a.m.~7:00 p.m.、土・日・祝日9:00 a.m.~7:00 p.m.。

電話は06-6343-7000(代表)、オンラインは以下の公式サイトで案内されています。

  • WEB: https://gourmetshop.ritzcarltonosaka.com/
  • Instagram: www.instagram.com/ritzcarlton.osaka/
  • Facebook: www.facebook.com/ritzcarltonosaka/

価格はすべて消費税込で表記されています。写真はイメージであり、実際の商品は若干異なる場合があります。

エグゼクティブペストリーシェフ フレデリック・モローの紹介

フレデリック・モローはペストリーシェフとして30年以上の経験を有し、フランス、ベルギー、日本、アフリカ、中国、マレーシア、アメリカなど多国での勤務歴があります。2009年の世界ペストリーコンペティションにおいてはアメリカ代表として銅メダルを獲得しました。

本人は「お客様がペストリーを楽しんでいるお姿を見ることが何よりの喜び」と述べ、季節感と多様性、そして高品質なペストリーの提供を掲げています。ホテル内のアフタヌーンティー、ブッフェ、グルメショップ向けのスイーツの創作を日々行っています。

提供商品一覧の要約(表形式)

以下に本稿で紹介した主要商品の名称、価格、サイズ、受取・販売期間を表で整理しました。購入や予約の際の確認にご利用ください。

商品名 価格(税込) サイズ・寸法 受取・販売期間 備考
ベルベット アリア 12,000円 直径約16cm 12月1日~12月25日 ストロベリーパンナコッタ、ホワイトチョコレートバニラムース
スノーフィールド ノクターン 9,000円 直径約16cm 12月1日~12月25日 チーズケーキ、オレンジジェリー、カシスクリーム
ベリー ノエル 10,000円 直径約16cm 12月1日~12月25日 ストロベリーショート、フレッシュいちご使用
チェスナッツ キャロル 9,000円 約15cm×約11cm 12月1日~12月25日 和栗クリーム、洋梨ジェリー、ダージリンパンナコッタ
エバーグリーン テイル 9,000円 直径約15cm 12月1日~12月25日 ピスタチオ中心のムース、ラズベリージェリー
クリスマスショートケーキ(小) 1,800円 約6cm×約6cm 11月15日~12月19日(店頭) ベリー ノエルの小サイズ
クリスタルフロスト(小) 1,200円 直径約7cm 11月15日~12月19日(店頭) スノーフィールド ノクターンの小サイズ
ベルベットリース(小) 1,200円 直径約7cm 11月15日~12月19日(店頭) ベルベット アリアの小サイズ
ピスタチオスレー(小) 1,200円 約13cm×約3cm 11月15日~12月19日(店頭) エバーグリーン テイルの小サイズ
栗のモンブラン(小) 1,200円 直径約7cm 11月15日~12月19日(店頭) チェスナッツ キャロルの小サイズ
マンディアン メヌエット 3,500円 約15cm×7cm×5cm 11月15日~12月25日 ダークチョコレートタブレット
ジョリー サンタ 3,000円 直径約9cm×高さ約12cm 11月15日~12月25日 パンデピス風味のガナッシュ
レッド ノーズ ルドルフ 3,000円 直径約8cm×高さ約5cm 11月15日~12月25日 抹茶サブレとココナツプラリネ
スノー ジャック 2,300円 横約7cm×高さ約10cm 11月15日~12月25日 ストロベリーマシュマロを使用
スパークリング エコー 2,800円 直径約8cm×高さ約7.5cm 11月15日~12月25日 スペキュロスクッキーとキャラメルピーカン
スパークリング スノーフレーク 2,800円 直径約8cm×高さ約8cm 11月15日~12月25日 ホワイトチョコレートと柚子ピール
パネトーネ ディ ナターレ(大) 5,000円 直径約18cm 11月15日~12月25日 天然酵母使用、国産柑橘のコンフィ入り
パネトーネ ディ ナターレ(小) 3,500円 直径約13cm 11月15日~12月25日 同上(小サイズ)
クリスマス シュトーレン 2,800円 約15cm 11月15日~12月25日 天然酵母、ナッツ・コンフィたっぷり
クリスマス プディング 単品 2,400円 / セット 3,800円 商品形態:焼成品(詳細は店舗で確認) 提供:11月14日~12月25日(ザ・ロビーラウンジ) 13種材料、5週間熟成、アイリッシュウイスキークリームティーとのセットあり

予約期間は9月26日~12月11日、受取期間は商品ごとに設定されています。ご予約はザ・リッツ・カールトン・グルメショップ(1階)へ電話(06-6343-7000)または公式ウェブサイトから行えます。掲載の価格はすべて消費税込です。

本稿では発表内容を網羅的に整理しました。クリスマスシーズンの企画・商品については上記の表や各章を参考にして予約・購入の検討をしてください。