MSIのコンパクトARGB空冷AA13、10月3日発売

AA13クーラー発売

開催日:10月3日

AA13クーラー発売
どんな製品なの?
MSIのサイドフロー型空冷CPUクーラー「MAG COREFROZR AA13」。120mm ARGBのCycloBlade 7搭載で高さ152mmのコンパクト設計。静音性と放熱効率を両立し、税込3,980円のコスパ重視モデルです。
うちのケースに入る?対応ソケットは?
高さ152mmのため多くのミドルタワーに搭載可能ですが、メモリや大型ヒートシンクとの干渉は要確認。対応ソケットはAMD AM5/AM4、Intel LGA1851/LGA1700です。

コンパクト設計とARGBライティングを両立させた新しいサイドフロー型クーラー

エムエスアイコンピュータージャパン株式会社は、サイドフロー型空冷CPUクーラーとして新製品「MAG COREFROZR AA13」と「MAG COREFROZR AA13 WHITE」を2025年10月3日(金)に発売すると発表しました。発表は2025年9月26日11時00分に行われ、両モデルは税込3,980円で市場に投入されます。

本製品は120mmのARGBファンを搭載しつつ、高さを152mmに抑えたコンパクトサイズが特徴です。静音性を重視した設計と効率的な放熱構造を両立しており、コストパフォーマンスを重視する自作ユーザーや初めてPCを組み立てる方を主な対象としています。

MSI、120mm ARGBファンを搭載したサイドフロー型の空冷CPUクーラー「MAG COREFROZR AA13 / WHITE」を発売 画像 2

主要なデザイン要素と素材

冷却性能の中核を担うのは、MSIが採用する独自形状のファン「CycloBlade 7」と、高効率のヒートシンク設計です。ファンは120mm径でARGBライティングを備え、MSIのライティング統合機能であるMSI Mystic Lightに対応します。

外観面ではブラックとホワイトの2色展開で、多様なPCケースや個人のカラーコーディネートに合わせやすく設計されています。トップカバーにはレーザー刻印によるMSIのドラゴンエンブレムが入るため、見た目のアクセントにも配慮されています。

  • ファン:120mm ARGB、CycloBlade 7
  • カラー:BLACK / WHITE(2モデル)
  • トップカバー:レーザー刻印のMSIドラゴンエンブレム
発売日
2025年10月3日(金)
発売発表日
2025年9月26日 11:00(エムエスアイコンピュータージャパン発表)
価格
税込3,980円(MAG COREFROZR AA13 / MAG COREFROZR AA13 WHITE 共通)
MSI、120mm ARGBファンを搭載したサイドフロー型の空冷CPUクーラー「MAG COREFROZR AA13 / WHITE」を発売 画像 3

冷却構造の詳細 — ヒートパイプとダイレクトタッチの組み合わせ

MAG COREFROZR AA13シリーズは、CPUの熱を効率的に移送し放熱するための物理設計が明確に示されています。特に注目すべきは、銅製ヒートパイプの直接接触方式(ダイレクトタッチ)を採用している点です。

本製品には直径6mmの銅製ヒートパイプが4本搭載され、ヒートパイプはCPU表面に直接触れることで熱を素早くヒートシンクへと伝導します。4本の6mmヒートパイプと高密度フィンの組み合わせによって、放熱面積を最大限活用した構造となっています。

MSI、120mm ARGBファンを搭載したサイドフロー型の空冷CPUクーラー「MAG COREFROZR AA13 / WHITE」を発売 画像 4

冷却性能に寄与する要素

以下の要素が総合的に働くことで、静音性と放熱効率のバランスが確保されています。ファンブレードの形状、ヒートパイプの本数と径、ヒートシンクフィンの配列がそれぞれ相互補完し、低ノイズでの運用を可能にしています。

  1. 銅製6mmヒートパイプ×4本:熱伝導速度の向上
  2. CPUダイレクトタッチ:接触抵抗の低減による効率化
  3. CycloBlade 7ファン:風量制御と静音性の両立
  4. 高効率ヒートシンク:フィン全体での放熱性向上

これらの構成は、特定のTDP値が明示されている製品ではありませんが、エントリーレベルからミドルレンジのCPUに対して有効な冷却を提供することを想定した設計だと読み取れます。組み立ての容易さとコストパフォーマンスを重視するユーザー向けの製品ポジションです。

MSI、120mm ARGBファンを搭載したサイドフロー型の空冷CPUクーラー「MAG COREFROZR AA13 / WHITE」を発売 画像 5

互換性、取り付け性、購入情報

本製品は幅広いソケットに対応しています。AMD側ではSocket AM5およびAM4に対応し、Intel側ではLGA 1851とLGA 1700に対応しています。これにより、現行の多くのCPUプラットフォームに対して導入が可能です。

高さが152mmであることから、多くの市販PCケースへ容易に搭載できる点がアピールポイントです。側面吸気や排気の構成によっては干渉が発生する場合もあるため、ケース内のクリアランス(特にメモリやマザーボード上の大型ヒートシンクとの干渉)を事前に確認する必要があります。

対応ソケットと取り付けに関する留意点

  • 対応ソケット:AMD Socket AM5 / AM4、Intel LGA 1851 / 1700
  • 高さ:152mm(ケースのCPUクーラー許容高さを確認のこと)
  • 取り付け:簡易な取り付け工程を想定しており、自作初心者にも取り扱いやすい設計

ライティング機能はMSIの独自ソフトウェアであるMSI Mystic Lightと連携可能で、ARGB LEDの色やパターンをほかの対応デバイスと同期させることができます。外観を重視したビルドや、既存のMSI環境に合わせたルックの統一にも適しています。

製品の公式ページは以下のURLで提供されています。詳細な製品画像やサポート情報、取り付け手順の案内などは同ページで確認可能です。

  • 製品URL: https://jp.msi.com/Air-Cooling/MAG-COREFROZR-AA13

製品情報の整理と重要ポイントの要約

ここまでに示した内容を、主要項目ごとに整理しておきます。以下の表は本製品に関する主要なデータを分かりやすくまとめたものです。仕様や発売情報を確認する際の参照としてご利用ください。

項目 内容
製品名 MAG COREFROZR AA13 / MAG COREFROZR AA13 WHITE
発売日(予定) 2025年10月3日(金)
発表日 2025年9月26日 11:00(エムエスアイコンピュータージャパン発表)
価格 税込3,980円(両モデル共通)
カラー ブラック / ホワイト
ファン 120mm ARGB(CycloBlade 7)、MSI Mystic Light対応
高さ 152mm
ヒートパイプ 銅製6mm×4本、CPUダイレクトタッチ方式
対応ソケット AMD Socket AM5 / AM4、Intel LGA 1851 / 1700
外観 トップカバーにレーザー刻印のMSIドラゴンエンブレム
製品ページ https://jp.msi.com/Air-Cooling/MAG-COREFROZR-AA13

以上が発表資料に基づく製品の概要と仕様の整理です。MSIはゲーミング機器の設計においてデザインの革新性と性能追求を掲げる企業であり、本製品もコストパフォーマンスや扱いやすさを重視したラインナップの一つとして位置づけられます。権利表記および内容の変更に関する注意書きも発表文に含まれており、技術情報や画像、テキスト等の権利は保有者に帰属し、事前告知なしに内容が変更される可能性がある点が明記されています。

参考リンク: