10月2日発売、成城石井の新作バターガレット&ガトーショコラ
ベストカレンダー編集部
2025年9月26日 12:47
成城石井新作焼き菓子
開催日:10月2日

成城石井が手掛ける“素材を味わう”新作焼き菓子の狙い
株式会社成城石井は2025年10月に、ニュージーランド産グラスフェッドバター※をふんだんに使用した新作焼き菓子2品を発売する。プレスリリースは2025年9月26日11時00分付で発表され、同社のオリジナル商品として、定番菓子の味わいを素材と製法で再構築した点が強調されている。
同社は「成城石井に行けば新しいおいしさに出会える」という顧客期待に応えるため、独自性の高いオリジナル商品を展開している。一般的なPB(プライベートブランド)とは異なり、価格訴求ではなく味と品質を追求する姿勢を掲げ、今回の2商品もその方針に基づいて菓子担当バイヤーと技術力のあるメーカーが共同開発した。
- 発表日:2025年9月26日 11時00分
- 発売店舗:成城石井225店舗および公式オンラインショップ「成城石井.com」
- 公式オンラインショップURL:https://seijoishii.com/
- 注意:グラスフェッドバターは、季節的要因などにより一部補助飼料を与えることがあります。

グラスフェッドバターがもたらす軽やかな風味と素材の調和
今回の2商品は、原料の中心にニュージーランド産グラスフェッドバターを据えることで、バターの濃厚さとともに素材本来の風味を活かす設計がなされている。グラスフェッドバターとは、牧草を主飼料として広い牧草地で自由に育った牛の乳から作られるバターで、自然な環境で育った牛乳由来のすっきりとした風味が特長だ。
同社バイヤーは「バターの濃厚な味わいを残しつつ、共に使う素材の味もしっかりと感じられる商品」を目指して開発を行ったという。結果として、バターの香りやコクは十分に表現される一方で、食べ飽きない軽やかさを維持する設計になっている。
- グラスフェッドバターの特性
- 牧草中心の飼育で得られるミルクが原料のため、芳醇ながらも後味がすっきりしている点が特徴。素材の風味を引き立てるため焼き菓子やチョコレートとの相性が良い。
- 使用上の留意点
- 季節や飼育事情により一部補助飼料を与える場合がある旨が明記されている。

バターガレットとガトーショコラ—素材・製法から見る個別の特徴
成城石井が10月に発売するのは「成城石井 バターガレット」(発売日:2025年10月2日)と「成城石井 ガトーショコラ」(発売日:2025年10月9日)の2品である。両商品とも3個入りのパッケージで、価格は税込表示となっている。
以下、各商品の特徴を使われている素材、配合と製法面から詳述する。
バターガレット(発売:2025年10月2日、価格:896円税込)
商品構成は3個入りで、ニュージーランド産グラスフェッドバターを製品中に約35%使用したオールバター仕立ての焼き菓子である。フランス・ブルターニュ地方の伝統菓子「ガレットブルトンヌ」を基にしつつ、成城石井独自の配合と製法で仕上げている。
使用した小麦粉はフランス産小麦で、しっかりとした小麦の旨味を感じられるように設計されている。生地中のバター含有量が高いため、焼成時にアルミカップ内でバターが溶け出し、揚げ焼き状になることで“ザクッ”とした独特の食感を実現している。
- 主な原材料:ニュージーランド産グラスフェッドバター(製品中約35%)、フランス産小麦粉、ラム酒、塩(ゲランドの塩)など
- 隠し味:アロマティックなラム酒を使用し、深みのある香りを付与
- 塩:ブルターニュ地方ゲランド地区の「ゲランドの塩」を使用し、まろやかながら味を引き締める役割を果たす
ガトーショコラ(発売:2025年10月9日、価格:863円税込)
「成城石井 ガトーショコラ」は3個入りで、原材料の約24%にクーベルチュールチョコレートを使用し、濃厚なカカオの香りとビターな味わいを重視している。クーベルチュールはカカオ分の異なる2種類を組み合わせ、味わいと価格のバランスを追求した配合になっている。
バターには同じくニュージーランド産グラスフェッドバターを使用し、バターの芳醇な風味でカカオの豊かな香りを引き立てる。焼成は140℃前後の低温でじっくりと行い、水分が飛びすぎないように調整することで、しっとりと濃厚な食感を保っている点が特徴である。
- 主な原材料:クーベルチュールチョコレート(原材料比約24%、2種類のカカオ分を使用)、ニュージーランド産グラスフェッドバターなど
- 製法上の工夫:140℃前後での低温焼成によりしっとり感を維持
- 形状の工夫:焼型にカカオポットを模した型を採用し、視覚的にもカカオを表現
発売情報、取扱店舗、まとめ(要点の整理)
両商品はいずれも成城石井のオリジナル商品として、10月上旬に順次発売される。発売日はバターガレットが2025年10月2日(木)、ガトーショコラが2025年10月9日(木)で、成城石井の225店舗全店および公式オンラインショップ「成城石井.com」で販売予定とされている。ただし、店舗により取扱い状況が異なる旨の注意書きがある。
価格は税込表示で、バターガレットが896円、ガトーショコラが863円。画像はイメージであるという注記もあるため、実際の外観は店舗やパッケージで確認する必要がある。
項目 | 内容 |
---|---|
発表日 | 2025年9月26日 11時00分 |
発売商品 | 成城石井 バターガレット(3個入)・成城石井 ガトーショコラ(3個入) |
発売日 | バターガレット:2025年10月2日(木)、ガトーショコラ:2025年10月9日(木) |
価格(税込) | バターガレット:896円、ガトーショコラ:863円 |
主な素材と配合比 | バターガレット:ニュージーランド産グラスフェッドバター 約35%、フランス産小麦、ラム酒、ゲランドの塩/ガトーショコラ:クーベルチュールチョコレート 約24%(2種類併用)、ニュージーランド産グラスフェッドバター |
製法上の特徴 | バターガレット:アルミカップでの焼成により“ザクッ”とした食感を実現。ガトーショコラ:140℃前後で低温焼成し、しっとり濃厚な食感に調整 |
販売店 | 成城石井225店舗および公式オンラインショップ「成城石井.com」(https://seijoishii.com/)※店舗により取扱い状況が異なる |
会社情報(発表元) | 株式会社成城石井(本社事務所:神奈川県横浜市西区みなとみらい、代表取締役社長:後藤勝基) |
注意事項 | グラスフェッドバターは季節的要因などにより一部補助飼料を与えることがあります。画像はイメージ、価格は税込、店舗により取扱い状況が異なる |
以上がプレスリリースに基づく新商品2品の要点と詳細情報の整理である。原材料や製法の要素を丁寧に設計することで、バターの芳醇さと素材の個性が両立する焼き菓子として仕上げられている点が確認できる。