10月6日発売|銀座The CHOYAの星空羊羹と満月梅甘露煮

梅桃乃羊羹発売

開催期間:10月6日〜12月17日

梅桃乃羊羹発売
いつからどこで買えるの?
2025年10月6日〜12月17日の期間限定で、The CHOYA 銀座BAR(銀座NOCO 7F)にて提供。単品1,430円(税込、チャージ別)。飲み放題付きコースもあり、予約は公式ページで。
どんな味がするの?
南高梅と白餡・白桃・アールグレイの層にバタフライピーの夜空層、金粉で星を表現。完熟梅の甘露煮と3種の梅シロップで味の変化を楽しめる一皿。

銀座で味わう、星空と満月を一皿に閉じ込めた和菓子の登場

チョーヤ梅酒株式会社は、梅酒カクテル専門店「The CHOYA 銀座BAR」にて、初の和菓子商品として「梅桃乃羊羹 (ウメモモノヨウカン) 星空と月あかり」を、2025年10月6日(月)から2025年12月17日(水)まで期間限定で販売します。秋の星座や流星群、中秋の名月といった季節の風物詩をモチーフに、視覚と味覚の両面で季節感を表現した一皿です。

本品は、星空を表現した羊羹と、満月を象徴する手摘み完熟南高梅の甘露煮を組み合わせた構成になっています。夜空の層にはバタフライピーと寒天を用い、金粉を散らすことで星のきらめきを演出。羊羹の層は南高梅、白餡、白桃、アールグレイティーを合わせたものと重ねており、層ごとに異なる食感と風味の変化を設計しています。

梅酒カクテル専門店「The CHOYA(ザ チョーヤ)銀座BAR」星舞う夜空をイメージした羊羹と満月を表現した完熟梅の甘露煮を一皿に、初の和菓子「梅桃乃羊羹 星空と月あかり」を10月6日新発売! 画像 2

素材と製法の詳細

満月を表現した甘露煮には、果皮が破れないよう丁寧に煮詰めた手摘みの完熟梅(紀州産南高梅)を使用しています。煮上げた梅は蜂蜜と砂糖で仕上げ、さらに梅シロップに漬け一晩寝かせることで酸味と甘みの調和を図っています。

羊羹は南高梅と白餡、白桃、アールグレイティーをベースにした層と、バタフライピー由来の夜空の層を重ねる構成です。寒天を主体に使用することで和菓子らしい舌触りを保ちつつ、層ごとのコントラストを明確にしています。仕上げに金粉を散らすことで、視覚的にも“星舞う夜空”を表現しています。

商品名
梅桃乃羊羹 (ウメモモノヨウカン) 星空と月あかり
販売期間
2025年10月6日 (月) ~ 2025年12月17日 (水)
価格
1,430円 (税込) ※チャージ料別途
梅酒カクテル専門店「The CHOYA(ザ チョーヤ)銀座BAR」星舞う夜空をイメージした羊羹と満月を表現した完熟梅の甘露煮を一皿に、初の和菓子「梅桃乃羊羹 星空と月あかり」を10月6日新発売! 画像 3

三種類の特製梅シロップで変化を楽しむ

本和菓子には、味わいの変化を与える3種類の特製梅シロップがセットになっています。羊羹や甘露煮の味わいに対して、追加でシロップをかけることで異なる風味や余韻が生まれ、時間をかけて楽しむことが出来る設計です。

以下の3種類のシロップは、それぞれ異なる素材と配合により個性を出しています。梅の持つ酸味や香りを引き立てるために、配合や原料の比率を調整した上で提供されます。

  1. 梅ミルク:紀州産南高梅と乳飲料を使用した、まろやかですっきりとした酸味の梅シロップ。
  2. 至極の梅:紀州産完熟南高梅100%使用。香りが華やかで濃密な極上の梅シロップ。
  3. 梅イチゴ:梅と相性の良いイチゴをブレンドした、濃密で果実感のある梅シロップ。

3種のシロップを順番や量を変えて試すことで、同じ一皿でも食べ手ごとに異なる体験が生まれます。羊羹の層や甘露煮の酸味との相性を探りながら、風味の移ろいを楽しめます。

梅酒カクテル専門店「The CHOYA(ザ チョーヤ)銀座BAR」星舞う夜空をイメージした羊羹と満月を表現した完熟梅の甘露煮を一皿に、初の和菓子「梅桃乃羊羹 星空と月あかり」を10月6日新発売! 画像 4

食感と香りのマリアージュ

羊羹の層は寒天のしっかりとした歯切れと白餡のなめらかさが同居し、白桃やアールグレイの香りが口中で広がります。甘露煮は果肉のねっとり感と梅本来の酸味が特徴で、シロップの追加により酸味を強めたり、まろやかさを補ったりすることができます。

食べ進めるごとに異なる食感と香りが交差する構成となっており、単体の和菓子としても、コースのデザートとしても成立するよう設計されています。

梅酒カクテル専門店「The CHOYA(ザ チョーヤ)銀座BAR」星舞う夜空をイメージした羊羹と満月を表現した完熟梅の甘露煮を一皿に、初の和菓子「梅桃乃羊羹 星空と月あかり」を10月6日新発売! 画像 5

梅づくしアフタヌーンティー&ハイティーと飲み放題の内容

「梅桃乃羊羹 星空と月あかり」は、The CHOYA 銀座BARのコース「梅づくしアフタヌーンティー&ハイティー 梅スイーツ付き」のデザートとして選択可能です。本コースは、梅を活かしたフードとドリンクが揃い、2時間30分の飲み放題付きで提供されます。

共通予約ページは https://x.gd/choyabar_yoyaku、店舗情報は公式サイト https://www.choya.co.jp/the-choya-ginza-bar/ を参照ください。

梅酒カクテル専門店「The CHOYA(ザ チョーヤ)銀座BAR」星舞う夜空をイメージした羊羹と満月を表現した完熟梅の甘露煮を一皿に、初の和菓子「梅桃乃羊羹 星空と月あかり」を10月6日新発売! 画像 6

コース料金と販売期間

  • 販売期間:2025年10月6日 (月) ~ 2025年12月17日 (水)
  • 月曜日~木曜日:5,500円 (税込) ※チャージ料含む
  • 金曜日~日曜日・祝日:6,000円 (税込) ※チャージ料含む
  • 飲み放題時間:2時間30分(コース内での提供)

コースのフードメニュー例や飲み放題ドリンク例は以下のとおりです。季節や状況により内容が変更になる場合がありますが、提供当日は梅を中心にした多彩なメニュー構成となります。

梅酒カクテル専門店「The CHOYA(ザ チョーヤ)銀座BAR」星舞う夜空をイメージした羊羹と満月を表現した完熟梅の甘露煮を一皿に、初の和菓子「梅桃乃羊羹 星空と月あかり」を10月6日新発売! 画像 7

フードメニュー例(抜粋)

  • オードブル
    • アイスクリームな梅ポテトサラダ
    • 梅の実入りチーズホイップ最中
    • 梅昆布茶風味のポップコーン
    • 四元豚ポークパストラミ 梅コンフィチュール
    • イタリア産プロシュート 梅コンフィチュール
    • 合鴨のロース 梅ドレッシング
    • 燻製梅
  • 梅酒が進むセイボリー
    • ササミとチーズのフリット 梅胡椒ソース
    • スペイン風オムレツ 梅タルタルを添えて
    • 梅干し風味のフライドポテト
  • プティフール盛り合わせ
    • 梅チーズタルト
    • 梅あられ
    • 梅酒風味のパウンドケーキ
    • 生チョコレート 刻み梅を添えて
  • デザート
    • 梅桃乃羊羹 星空と月あかり
梅酒カクテル専門店「The CHOYA(ザ チョーヤ)銀座BAR」星舞う夜空をイメージした羊羹と満月を表現した完熟梅の甘露煮を一皿に、初の和菓子「梅桃乃羊羹 星空と月あかり」を10月6日新発売! 画像 8

飲み放題ドリンク例

アルコールメニューは、The CHOYAブランドを用いた多彩なカクテル群と利き梅酒フライトが中心です。ノンアルコールメニューも充実しており、幅広い嗜好に対応しています。

  • アルコール例
    • The CHOYAソニック、The CHOYAハイボール、The CHOYAレモンサワー など
    • 利き梅酒The CHOYA フライト(5種類:シングルイヤー・エイジドスリーイヤーズ・ブラック・クラフトフルーツ・黒糖梅酒)
    • 利き梅酒The CHOYA 至極のフライト(3種類:至極の梅・紀州南高梅原酒・大地の梅)
    • The CHOYA 大地の梅、The CHOYA至極の梅、The CHOYA梅サルーテ 他
  • ノンアルコール / その他
    • 酔わないウメッシュ、酔わない梅レモンサワー、酔わないThe CHOYA 他
    • コーヒー、紅茶、ウーロン茶 など
梅酒カクテル専門店「The CHOYA(ザ チョーヤ)銀座BAR」星舞う夜空をイメージした羊羹と満月を表現した完熟梅の甘露煮を一皿に、初の和菓子「梅桃乃羊羹 星空と月あかり」を10月6日新発売! 画像 9

提供店舗の詳細と企業情報

The CHOYA 銀座BARはチョーヤ梅酒初の常設バーとして、本格梅酒「The CHOYA」をベースにしたカクテルや梅を用いたフードを提供する店舗です。店内は全面禁煙で、梅の新しい出会いを提供することをコンセプトに運営されています。

以下に店舗の主要情報とアクセス、会社概要を記載します。予約や詳細な案内は公式サイトおよび共通予約ページを参照してください。

店舗名 The CHOYA 銀座BAR(ザ チョーヤ ギンザバー)
所在地 〒104-0061 東京都中央区銀座5-6-5 NOCO 7F
TEL 03-3573-8015
営業時間 平日 Open 16:00 – Close 22:00 (L.O. 21:30)
土日祝日 Open 13:00 – Close 22:00 (L.O. 21:30)
チャージ料 880円 (税込) ※コースプラン申込みの場合は除く
アクセス 地下鉄丸ノ内線 銀座駅 A1番出口 徒歩1分
地下鉄銀座線 銀座駅 B5番出口 徒歩1分
地下鉄日比谷線 銀座駅 B5番出口 徒歩1分
公式URL https://www.choya.co.jp/the-choya-ginza-bar/
予約ページ https://x.gd/choyabar_yoyaku
梅酒カクテル専門店「The CHOYA(ザ チョーヤ)銀座BAR」星舞う夜空をイメージした羊羹と満月を表現した完熟梅の甘露煮を一皿に、初の和菓子「梅桃乃羊羹 星空と月あかり」を10月6日新発売! 画像 10

会社概要(要点)

チョーヤ梅酒株式会社は、梅酒や梅関連製品の製造販売を行う企業で、1962年6月に設立されました。資本金は2,800万円、代表取締役社長は金銅 重弘(こんどう しげひろ)です。所在地は大阪府羽曳野市駒ヶ谷160-1で、国内外へ製品を販売しています。

企業のスローガンは「とどけ、梅のちから。」であり、梅のもつ可能性を追求しながら、健康的で楽しい生活を支える製品づくりを行っています。The CHOYA 銀座BARは、本格梅酒の新たな飲用スタイルを文化として発信する場として位置付けられています。

梅酒カクテル専門店「The CHOYA(ザ チョーヤ)銀座BAR」星舞う夜空をイメージした羊羹と満月を表現した完熟梅の甘露煮を一皿に、初の和菓子「梅桃乃羊羹 星空と月あかり」を10月6日新発売! 画像 11

この記事の要点まとめ

以下の表に、本記事で触れた主要情報を整理しました。提供期間、価格、販売場所、コース価格、予約ページ、店舗連絡先などを一覧で確認できます。情報はプレスリリースの内容に基づき表記しています。

項目 内容
商品名 梅桃乃羊羹 (ウメモモノヨウカン) 星空と月あかり
販売期間 2025年10月6日 (月) ~ 2025年12月17日 (水)
商品価格 1,430円 (税込) ※チャージ料別途
コース名 梅づくしアフタヌーンティー&ハイティー 梅スイーツ付き(飲み放題2時間30分)
コース価格 月~木 5,500円 (税込) / 金~日・祝 6,000円 (税込) ※チャージ料含む
予約ページ https://x.gd/choyabar_yoyaku
店舗所在地 〒104-0061 東京都中央区銀座5-6-5 NOCO 7F
TEL 03-3573-8015
営業時間 平日 16:00–22:00、土日祝 13:00–22:00(L.O.21:30)
会社名 チョーヤ梅酒株式会社
代表者 代表取締役社長 金銅 重弘
会社所在地 〒583-0841 大阪府羽曳野市駒ヶ谷160-1

以上が、The CHOYA 銀座BARにおける期間限定和菓子「梅桃乃羊羹 星空と月あかり」の発売に関する要点です。詳細や最新の情報は公式サイトおよび共通予約ページで確認できます。

参考リンク: