養老孟司が『友達』の本質を語るEp17、VOOXで配信開始
ベストカレンダー編集部
2025年9月26日 13:03
養老孟司エピソード配信開始
開催日:9月26日

養老孟司が「友達」について語るラジオ性のある音声番組が配信開始
2025年9月26日(金)午前11時00分より、音声メディアVOOXにて『養老先生が人生考えます! Ep17.大人になってから新しい友達ができません』の配信が開始されました。配信事業はMoon Creative Lab Inc.が担当しています。
この番組は、解剖学者であり著作『バカの壁』シリーズで知られる養老孟司氏に「人生」についてとことん問いを投げかける全6話構成のシリーズの一部であり、今回のエピソード17は「大人になってから新しい友達ができない」というテーマで養老氏の示唆に富んだ言葉が語られます。

エピソード17で語られる内容──友達とは何か、付き合いの本質
本エピソードでは〈社会人になってからの友達〉という現代的な課題を入り口に、「友達とは何か」という難解な概念について養老氏の視点から掘り下げられます。番組内で触れられる主なトピックは、以下の通りです。
- 社会人になってからの友達の作り方とその難しさ
- 付き合いが80年続く友人関係の事例
- 「悲しい」と「寂しい」の違いという感情の微妙な区別
- 人生の有限性がもたらす出会いと別れの必然性
- 他人にどう見られているかを気にせず付き合えるか
- 友達の定義をあまり複雑に考えないことの価値
- まずは目の前の人と楽しく話すという具体的な実践
これらの論点について、養老氏は自身の教養と長年の経験に基づく含蓄ある言葉で解説します。通勤時間や仕事・家事の合間など短時間で聴けるよう工夫された構成です。リスナーは日常の隙間時間に、養老氏の思索を取り入れることで自身の人間関係観を見直す機会を得られます。
番組の文脈と聞きどころ
このシリーズは「生きることの意味」「人は何を大切にして生きるべきか」「なぜ自分は思い通りに生きられないのか」といった根源的な問いを扱うことを目的としています。養老氏の発言は解剖学者としての観点や、個人的な体験を踏まえた洞察に満ちています。
とくに今回のエピソードでは、交流の希薄化や価値観の多様化が進む現代社会において、人との付き合い方をどう単純化し、日常的に実践するかが具体的に語られる点が聞きどころです。
養老孟司のプロフィールと番組制作の背景
養老孟司氏は1937年(昭和12年)神奈川県鎌倉市生まれの解剖学者で、東京大学医学部を卒業後、東京大学名誉教授となりました。代表作『バカの壁』は2003年にベストセラーとなり、新語・流行語大賞や毎日出版文化賞特別賞を受賞しています。
プレスリリースによれば、養老氏は昨年86歳を迎えた際にがんを経験し、それを契機に人や生命についての思索をさらに深めたとされています。著書には『唯脳論』『遺言。』『人生の壁』などがあり、最新刊『人生の壁』も早くベストセラーの座につきました。加えて、養老氏は大の虫好きとして知られ、鎌倉の建長寺に虫塚を建立し毎年法要を行うなど独自の活動も続けています。
番組制作と配信体制
本コンテンツは学びに特化した音声メディア「VOOX」で配信されます。VOOXは1話あたり約10分、6話完結の構成を基本としており、第一人者たちの実践知や生の声を届けることを目的に700話以上のコンテンツを配信中です。
新規シリーズは公開から2週間、どなたでも無料で聴取可能な仕組みが設けられているため、初回聴取のハードルは低く設定されています。VOOXアプリは以下のリンクからダウンロード可能です:
https://voox.onelink.me/KbDS/PRT
リスナー参加方法とお問い合わせ情報
番組ではリスナーからの相談・質問を受け付けており、養老氏に直接聞いてみたいことは以下の応募フォームから送信できます。受付方法は二通りで、フォーム投稿か旧Twitter(X)上で番組名を検索して応募する形式です。
- 応募フォーム:https://forms.gle/CnD9XsM7VvpNbVYu8
- 旧Twitter(X)で「養老先生が人生考えます!」を検索して応募
問い合わせ先は以下の通りです。制作・配信元の窓口情報を明記します。
- 制作・配信
- Moon Creative Lab Inc.(VOOX運営事務局)
- メール
- support@voox.me
- 公式ページ
- https://www.voox.me
運営会社の紹介(Moon Creative Lab Inc.)
Moon Creative Labは2018年8月23日に設立された、三井物産グループにおける人間中心の新規事業創造を推進するベンチャースタジオです。パロアルト(米)と東京に拠点を持ち、デザイナー、エンジニア、プロダクトマネージャー、起業経験者など多様な専門人材によるハンズオン支援を行っています。
同社は三井物産グループの枠を越えて新規事業創造支援を拡大しており、チームや組織の創造的可能性を引き出すための支援を提供してきたことがプレスリリースで示されています。以下は会社概要の要点です。
- 商号:Moon Creative Lab Inc.(ムーンクリエイティブラボ)
- 代表者:President & CEO 横山賀一
- 本店:660 High Street, Palo Alto, California, 94301, USA
- 支店:東京都港区北青山3-10-5 Spring Terrace Omotesando 2F
- 設立:2018年8月23日
- 株主構成:三井物産 100%
- URL:https://www.mooncreativelab.com/ja/
配信情報・関連リンクのまとめと本記事の要点整理
以下の表は、本記事で取り上げた主要情報を整理したものです。配信日時、応募フォーム、ダウンロードリンク、制作会社情報といった要点を一覧で確認できます。
項目 | 内容 |
---|---|
番組名(対象エピソード) | 『養老先生が人生考えます! Ep17.大人になってから新しい友達ができません』 |
配信開始日時 | 2025年9月26日(金)11時00分 |
配信プラットフォーム | VOOX(学びに特化した音声メディア) |
コンテンツ構成 | 1話約10分、6話完結。新規シリーズは公開から2週間無料 |
応募フォーム(リスナー質問) | https://forms.gle/CnD9XsM7VvpNbVYu8 |
アプリダウンロード | https://voox.onelink.me/KbDS/PRT |
問い合わせ先(メール) | support@voox.me |
制作・配信元 | Moon Creative Lab Inc.(三井物産100%出資) |
制作会社URL | https://www.mooncreativelab.com/ja/ |
公式VOOXページ | https://www.voox.me |
本記事は、配信開始日、エピソードの主旨、養老孟司氏のプロフィール、リスナー参加方法、VOOXおよび制作会社の情報を網羅的に整理しました。通勤や家事の合間など短時間で聴ける形式で配信されるため、関心のある方は配信プラットフォームのダウンロードや応募フォームの活用を検討ください。
参考リンク: