ジョイフルが9/30開始 秋冬新メニュー3品&新CM公開
ベストカレンダー編集部
2025年9月26日 13:31
秋冬新メニュー発売
開催日:9月30日

ジョイフルが秋冬の新グランドメニューと新TV-CMを一挙公開
ファミリーレストラン「ジョイフル」を展開する株式会社ジョイフルは、2025年9月25日(木)に「2025年 秋冬の新グランドメニュー&新TV-CM 大発表会」を開催し、秋冬の新商品と合わせて新TV-CM、スペシャルムービーを発表しました。プレスリリースは同日16時45分に配信されています。
同社は「九州No.1」として紹介されており、これは九州内のファミリーレストラン店舗数が自社調べでNo.1であることを示しています(調査時点:2025年8月末現在)。新商品は2025年9月30日(火)15時より販売開始と発表されています。

発表会の概要
発表会では、ジョイフルの「ジョイフル宣伝部長」であるロバート秋山竜次さんが登場し、新メニューの魅力をクイズショー形式で紹介しました。会場では新メニューの一部が試食され、秋山さんが実際に試食して感想を述べる場面もありました。
プレスリリースでは、発表会の内容に加え、新TV-CMの公開スケジュールや各CMのリンク、新商品の詳細、ならびに注意事項や会社概要、問合せ先まで網羅的に記載されています。

司会を務めたロバート秋山竜次の登場と反応
ロバート秋山竜次さんは芸術家の姿で登壇し、「食欲の秋山」としてパフォーマンスを交えながら新メニューを紹介しました。クイズ形式の進行中には、特に「お芋とフロマージュの濃密パフェ」に関する問いに対して試食を行い、具体的な味の評価を示しました。
秋山さんはこのパフェについて、使用している芋の種類が21種であることや、そのうち糖度が20度以上のものが含まれている点を紹介され、その味を称して会場を和ませました。試食の際には即興でお芋をテーマに歌を披露するなど、会場は笑いに包まれたとリリースに記されています。

秋山竜次 プロフィール
- 生年: 1978年
- 出身: 福岡県
- 所属: 吉本興業
- 主な経歴: 1998年にトリオ「ロバート」を結成。2011年『キングオブコント』優勝。東京2020オリンピックで聖火ランナーを務めるなど幅広く活動。
- メディア: 2021年にNetflixオリジナルシリーズ『クリエイターズ・ファイル GOLD』が全世界配信。2022年には関連ライブツアーを開催。
- ジョイフルとの関わり: 2023年4月より「ジョイフル宣伝部長」に就任
秋山さんは今後もジョイフルの各種企画へ登場する旨が明記されています。発表会の進行やコメントは新商品の魅力を伝える演出の一部として報告されています。

新TV-CMとスペシャルムービーの公開情報
ジョイフルは新TV-CMおよびスペシャルムービーを2025年9月30日(火)15時より放映開始すると発表しました。出演はロバート秋山竜次さんで、複数の尺のCMとメイキング映像が用意されています。
プレスリリースには各CMのタイトルと視聴リンクが明示されており、15秒、30秒、6秒の各バージョンに加え、メイキング映像(3分)が公開されます。以下に公表された全てのリンクを列挙します。
- 新TV-CM「食欲の秋山 チキンの竜田揚げ」篇(15秒)
https://youtu.be/OxIsv7BZK9s - 新TV-CM「食欲の秋山 みぞれつけそば」篇(15秒)
https://youtu.be/tXwL0_GBGmQ - 新TV-CM「食欲の秋山 お芋パフェ」篇(15秒)
https://youtu.be/k3BkDlSUMUI - 新TV-CM「食欲の秋山 チキンの竜田揚げ」篇(30秒)
https://youtu.be/TtdOPjdBDKI - 新TV-CM「食欲の秋山 みぞれつけそば」篇(30秒)
https://youtu.be/pCyAjnMxfMI - 新TV-CM「食欲の秋山 お芋パフェ」篇(30秒)
https://youtu.be/gg7RkrquCZM - 新TV-CM「食欲の秋山 チキンの竜田揚げ」篇(6秒)
https://youtu.be/93Wwhc3PgA4 - 新TV-CM「食欲の秋山 みぞれつけそば」篇(6秒)
https://youtu.be/8l1ykMJqKrI - 新TV-CM「食欲の秋山 お芋パフェ」篇(6秒)
https://youtu.be/-yyRJyMuet8 - 新TV-CM「食欲の秋山」メイキング(3分)
https://youtu.be/lVDRrEbXDRk
CMは複数の尺で制作され、店舗や媒体によって放映されるバージョンが異なる可能性があります。いずれの映像も発表会での趣旨と新メニューの訴求を目的としています。

新商品詳細、提供条件、注意事項
新グランドメニューのうち、プレスリリースで公表された商品と料金、特徴は以下の通りです。いずれも販売開始は2025年9月30日(火)15時からです。
商品名 | 価格(税抜/税込) | 主な特徴 |
---|---|---|
野菜たっぷりチキンの竜田揚げと釜揚げしらす丼 | 1,039円(税込1,142円) | カリッとジューシーなチキン、フレッシュ野菜、ビタミンDが豊富な釜揚げしらす丼、フルーツ&ヨーグルト付き。ご飯量は小盛が標準で、普通盛・大盛へ変更可能。 |
牛肉と焼き葱のみぞれつけそば | 869円(税込955円) | ジョイフルの正統派そばをパワーアップ。香ばしい焼き葱の香りが立つ温かい特製出汁に、コシのあるそばをつけて食べる商品。 |
お芋とフロマージュの濃密パフェ | 699円(税込768円) | 濃厚なスイートポテトとフロマージュ、林檎ゼリーの蜜感がコラボ。さつまいもチップをアクセントに使用。 |
上記以外の詳細や表示価格は、地域や店舗により異なる場合があります。プレスリリースは「新商品(一部)」として表記しており、今後さらに項目が追加される可能性も示唆されています。
提供条件と注意事項
プレスリリースには次の注意点が明記されています。消費者に影響する情報は網羅的に示されています。
- 写真はイメージであり、実際の盛り付けや付け合わせが異なる場合がある。
- 店内飲食とテイクアウトでは盛り付けなど商品内容が異なる場合がある。
- 主要材料(米等)の原産地情報はジョイフルのホームページで確認可能。
- メニューの付け合わせの野菜等は変更になる場合がある。
- 食器は変更になる場合がある。
- 調理器具、食器類、揚げ油は同一のものを使用しており、本来メニューに含まれないアレルギー物質が意図せず混入する場合がある。
- 一部店舗では販売商品、販売時間、販売価格が異なる場合がある。
- 22時~翌日5時までの間に利用する場合、深夜料金として10%が加算される。
これらの注意事項は、実際の利用時の違いを消費者が事前に把握できるよう配慮した情報提供と位置づけられています。
会社情報と問い合わせ
プレスリリース文末には会社概要と問い合わせ窓口が記載されています。ジョイフルの基本情報は次の通りです。
- 会社名
- 株式会社ジョイフル
- 本社所在地
- 〒870-0141 大分県大分市三川新町一丁目1番45号
- 代表取締役社長
- 穴見 くるみ
- 事業内容
- ファミリーレストラン「ジョイフル」のチェーン展開等
報道や取材、発表会に関する問い合わせ先は以下の通りです。受付時間は明記されています。
問い合わせ窓口 | 2025年 秋冬の新グランドメニュー&新TV-CM 大発表会 PR事務局 |
---|---|
担当者 | 武田 |
電話 | 03-5459-0280(営業時間 10:00-18:00) |
メール | nanami.takeda@ing-ad.com |
会社の基本方針として、ジョイフルは創業以来「地域で一番安価で、一番身近なレストラン」を掲げ、「お値打ち商品の提供」や「お客様視点に立ったサービスの実践」に取り組んでいる旨が記載されています。
報道内容の要点整理
本記事では、発表会の開催日時、出演者、公開される映像、販売開始日時、新商品の概要、注意事項、会社概要および問い合わせ先まで、プレスリリースに記載された情報をすべて網羅して整理しました。下表では主要な項目を見やすくまとめています。
項目 | 内容 |
---|---|
プレスリリース配信日時 | 2025年9月25日 16時45分 |
発表会開催日 | 2025年9月25日(木) |
新商品販売開始 | 2025年9月30日(火)15時〜 |
出演者 | ロバート秋山竜次(ジョイフル宣伝部長) |
新商品(公表分) | 野菜たっぷりチキンの竜田揚げと釜揚げしらす丼(1,039円/税込1,142円)、 牛肉と焼き葱のみぞれつけそば(869円/税込955円)、 お芋とフロマージュの濃密パフェ(699円/税込768円) |
CM・映像公開 | 2025年9月30日(火)15時より各CM(15秒・30秒・6秒)とメイキング(3分)を公開 |
注意事項 | 写真はイメージ/店内とテイクアウトで内容が異なる場合あり/原産地情報はHP参照/アレルギー混入の可能性あり/一部店舗で販売条件が異なる/22時~5時は深夜料金10%加算 |
会社住所 | 〒870-0141 大分県大分市三川新町一丁目1番45号 |
問い合わせ | PR事務局 担当 武田/電話 03-5459-0280(10:00-18:00)/メール nanami.takeda@ing-ad.com |
公式サイト | https://www.joyfull.co.jp/ |
上表は発表された内容を簡潔に整理したものであり、各項目の詳細や原材料の産地情報、店舗ごとの提供状況についてはジョイフルの公式ウェブサイトを参照することが案内されています。発表会の趣旨やCMの趣向、試食報告など、プレスリリースに記載された要素を漏れなくまとめました。
参考リンク: