10/11開始|ゆるキャン△×PicTréeでモデル地巡礼
ベストカレンダー編集部
2025年9月26日 13:54
ゆるキャン△×ピクトレ
開催期間:10月11日〜11月30日

人気キャンプアニメと地域をつなぐ新たな体験:『ゆるキャン△ SEASON3』コラボの意義
シンガポール拠点のDigital Entertainment Asset Pte. Ltd.(DEA)とGreenway Grid Global Pte.Ltd.(GGG)が共同で設立したGrowth Ring Grid Pte. Ltd.(GRG)が運営する参加型社会貢献ゲーム「PicTrée(ピクトレ)」は、2025年10月11日(土)より新シーズン「ぼくとわたしの電柱合戦 in 長野・山梨・埼玉」を開始します。プレスリリースは2025年9月26日12時00分に発表されており、今回のシーズンではフリュー・ピクチャーズ株式会社の特別協力により、人気アニメ『ゆるキャン△ SEASON3』とのコラボレーションが決定しました。
本コラボは、作品のファンが実在するモデル地を巡りながら参加型の社会貢献アクションに参加できる点が特徴です。作品の世界観を尊重しつつ、地域の通信インフラ(電柱など)の撮影を促進することで、エンターテインメントとしての体験価値と公共的な意義の両立を図ります。加えて、栃木県での過去の実施(2025年2月~3月)での検証結果を踏まえ、未撮影電柱の撮影促進を目的に今回の新規エリアとあわせて開催されます。

コラボレーションの具体的施策
『ゆるキャン△ SEASON3』との連動には複数の仕掛けが用意されています。コラボは現地のロケーションを活用するだけでなく、アプリ内外でファンが参加しやすい形の施策が並びます。
以下に、プレスリリースで発表された各施策を整理します。
- スペシャル電信柱の設置:各地に実在するロケーションに、キャラクターカラーになった「スペシャル電信柱」を配置し、キャラクターとともに登場します。
- 特別演出(カットイン):電柱をコネクトした際にキャラクターがカットインする「特別な演出」が入ります。
- コラボ限定ポストカードの販売:各県の一部アニメイト店舗(大宮店/イオンモール甲府昭和店/長野店)で販売。価格は660円(税込)です。
- フォロー&リポストキャンペーン:PicTrée公式Xアカウントと『ゆるキャン△』公式Xアカウントの両方をフォローし、対象ポストをリポストすることで抽選に参加可能。賞品は「『ゆるキャン△』コラボ純金製調査中カード」「Amazonギフト券2,000円分(4名)」「ピクトレオリジナルモバイルバッテリー」等です。PicTrée公式X:https://x.com/pictree_dea/『ゆるキャン△』公式X:https://x.com/yurucamp_anime/

長野・山梨・埼玉シーズンの実施概要と参加方法
「ぼくとわたしの電柱合戦 in 長野・山梨・埼玉」は、2025年10月11日(土)~11月30日(日)の期間で実施されます(状況により延長する場合あり)。撮影可能時間は10月が6:00~17:00、11月が6:45~16:30ですが、初日(10月11日)の撮影開始時間は9:00からとなります。対象地域は長野県・山梨県・埼玉県、対象電柱は約24万本と大規模です。
参加はスマートフォンでのアプリ利用が前提です。アプリ「PicTrée」をダウンロードして対象電信柱を撮影し、ゲーム内の操作(チェックイン/撮影/コネクト)を行うことでポイントを獲得します。初回撮影時には電柱1本あたり50~100円相当の報酬コインが付与され、報酬コインはゲーム内でAmazonギフト券や暗号資産DEAPcoin(DEP)に交換可能です。
- アプリダウンロード
- App Store:https://apps.apple.com/jp/app/id6478513639
- Google Play:https://play.google.com/store/apps/details?id=com.playmining.i2e&hl=ja&gl=jp
- 公式サイト
- https://pictree.greenwaygrid.global/news/4542
参加形式はシーズン開始時に3チーム(なでしこ&綾乃、リン&恵那、千明&あおい)のいずれかを選択して所属し、チーム対抗でスコアを競います。シーズンの優勝チームおよびランキング上位者には、1本あたりの撮影報酬とは別にランキング報酬がシーズン終了時に配布されます。

長野・山梨・埼玉での撮影上の注意点
撮影は指定の時間帯内で行い、交通マナーや私有地の立ち入り禁止など現地ルールを遵守する必要があります。撮影可能時間は上記の通り細かく設定されているため、アプリ内のお知らせや公式サイトで最新情報を確認してください。
また、電柱や周辺設備の安全を確保し、他者の通行の妨げにならない場所で撮影を行うことが求められます。実施期間や対象地点は状況により変更や延長があり得ますので、参加前に最新の実施情報を確認することが推奨されます。

同時開催:栃木シーズンの仕組みと過去実施の位置づけ
長野・山梨・埼玉と同時期に、栃木県でも「ぼくとわたしの電柱合戦 in 栃木」を2025年10月11日(土)~11月30日(日)にて開催します。栃木県での対象電柱は約1.5万本で、撮影可能時間は10月が6:00~16:45、11月が6:45~16:15です。初回撮影時の電柱1本あたりのゲーム報酬は100~200円相当の報酬コインと、長野・山梨・埼玉より高めに設定されています。
なお、栃木県は本シーズンの同時開催地であると同時に、当該プロジェクトが2025年2~3月にもピクトレを実施した地域である点が明記されています。過去の実施で確認された未撮影電柱の状況を踏まえ、今回の開催では未撮影電柱の撮影促進を強化する目的があるとされています。詳細は公式サイト(https://pictree.greenwaygrid.global/news/4546)およびアプリ内のお知らせで確認可能です。

PicTréeのゲーム性と運営組織の情報
PicTréeは、電信柱やマンホールなど身近な通信設備アセットの撮影を通じて、撮影量・距離を競うチームバトル形式の参加型社会貢献ゲームです。プレイヤーは3チームから1つを選択し、チェックインや撮影、撮影した電柱同士を「コネクト(繋ぐ)」するアクションでポイントを獲得します。ゲームで得た報酬コインはAmazonギフト券や暗号資産DEAPcoin(DEP)に交換可能で、シーズン終了時にはチームランキングに基づく追加報酬もあります。
運営に関する企業情報は次の通りです。Greenway Grid Global(GGG)は東京電力パワーグリッド株式会社、中部電力株式会社、ICMG Partners Pte Ltdの3社がシンガポールに設立した合弁会社で、次世代インフラへの投資や新事業開発を手がけます。DEAは2018年設立のweb3エンターテインメント企業で、PlayMiningやPlayMining NFT、DEAPcoinを軸とした事業を展開し、PicTréeを含む課題解決型ゲームの運営を行っています。
会社 | 主な役割/特徴 | 所在地(記載分) |
---|---|---|
Growth Ring Grid Pte. Ltd.(GRG) | PicTrée運営(DEAとGGGが共同で設立) | シンガポール |
Greenway Grid Global Pte.Ltd.(GGG) | 次世代インフラ投資・新事業開発の合弁会社 | 10 ANSON ROAD #05-01 INTERNATIONAL PLAZA SINGAPORE 079903 |
Digital Entertainment Asset Pte.Ltd.(DEA) | web3エンタメ企業、PicTrée運営、DEAPcoin発行 | 20 ANSON ROAD #11-01 TWENTY ANSON SINGAPORE 079912 |
DEAの代表は吉田直人氏と山田耕三氏、GGGの代表は大石峰士氏、GRGの取締役CEO/代表は福田史氏、Co-CEOは鬼頭和希氏が務めています。PicTréeの詳細は公式サイト(https://pictree.greenwaygrid.global/)でも確認できます。

実施に伴う留意点、問い合わせ先と記事のまとめ
撮影・参加にあたっては、現地のルールや交通安全、私有地立ち入り禁止といった注意事項を遵守する必要があります。撮影可能時間帯や初日特別スケジュール(10月11日開始日の撮影開始は9:00)など、時間設定が細かく定められているため、参加前にアプリ内のお知らせおよび公式サイトで最新の情報を確認してください。また、実施期間は状況により延長する場合がある点も留意が必要です。
問い合わせはPicTrée(ピクトレ)窓口へ。担当窓口のE-mailは pictree_cs@dea.sg です。公式関連リンクとしてはDEAの日本語ページ(https://dea.sg/jp/)および各PicTréeのニュースページが案内されています。
項目 | 内容 |
---|---|
発表日 | 2025年9月26日 12:00 |
シーズン名 | ぼくとわたしの電柱合戦 in 長野・山梨・埼玉(同時に栃木でも実施) |
実施期間 | 2025年10月11日(土)〜11月30日(日) ※延長の可能性あり |
撮影可能時間(長野/山梨/埼玉) | 10月 6:00〜17:00、11月 6:45〜16:30(初日10/11は9:00開始) |
撮影可能時間(栃木) | 10月 6:00〜16:45、11月 6:45〜16:15 |
対象地域・電柱数 | 長野県・山梨県・埼玉県:約24万本、栃木県:約1.5万本 |
初回撮影報酬 | 長野/山梨/埼玉:電柱1本あたり50〜100円相当、栃木:電柱1本あたり100〜200円相当(ゲーム内報酬コイン) |
報酬の交換先 | Amazonギフト券、暗号資産DEAPcoin(DEP)など |
参加方法 | スマートフォンに「PicTrée」アプリをインストールし、対象電信柱を撮影してチェックイン/撮影/コネクトを行う |
アプリ | App Store:https://apps.apple.com/jp/app/id6478513639 Google Play:https://play.google.com/store/apps/details?id=com.playmining.i2e&hl=ja&gl=jp |
コラボ施策 | スペシャル電信柱設置、撮影時のキャラクターカットイン、コラボ限定ポストカード(660円税込)販売、フォロー&リポストキャンペーン(純金調査中カード、アマギフ2,000円×4名、オリジナルモバイルバッテリー等) |
公式情報 | PicTrée公式:https://pictree.greenwaygrid.global/ ニュース(長野・山梨・埼玉):https://pictree.greenwaygrid.global/news/4542 ニュース(栃木):https://pictree.greenwaygrid.global/news/4546 |
問い合わせ | PicTrée(ピクトレ)担当 E-mail:pictree_cs@dea.sg |
関連企業 | Digital Entertainment Asset Pte.Ltd.(DEA)、Greenway Grid Global Pte.Ltd.(GGG)、Growth Ring Grid Pte. Ltd.(GRG)、フリュー・ピクチャーズ株式会社(特別協力) |
以上がプレスリリースに基づく今回のPicTréeと『ゆるキャン△ SEASON3』コラボレーションに関する要点の整理です。参加を検討する場合は、実施期間や撮影可能時間などの詳細をアプリ内および公式サイトで最新情報を確認してください。
参考リンク: