『嫌いでいさせて』250万部記念ショートPV公開
ベストカレンダー編集部
2025年9月26日 15:06
嫌いでいさせて250万記念PV
開催日:9月26日

シリーズ累計250万部を祝うショートアニメーションPVが公開
2025年9月26日13時、株式会社リブレは、ひじき氏による人気オメガバースBLコミック『嫌いでいさせて』シリーズの累計発行部数が250万部を突破したことを受け、山下RIRI(production iRi)を起用したオリジナルのショートアニメーションプロモーションビデオ(PV)を公開しました。公式の特設ページは次のURLで公開されています:https://www.b-boy.jp/special/kiraide-isasete/
本件はシリーズを支える読者へ向けた感謝を形にした取り組みであり、原作の持つ温かくも切ない世界観を映像化する試みとして制作されています。公開にあたっては制作スタッフのクレジットや作品の紹介、同期間に実施される関連施策の詳細が合わせて発表されています。

ショートアニメPVの制作スタッフと演出
PVの制作は、ドラマチックかつ繊細な作風で知られるマルチクリエイターの山下RIRI氏(production iRi)が担当しています。映像監督としての実績やモーショングラフィックス、3D、アニメ撮影等の幅広いスキルを活かした表現が特徴です。山下氏のポートフォリオは制作事務所のページで確認できます:https://production-iri.com/、および個人作品例はForiioに掲載されています:https://www.foriio.com/riri101416
制作クレジットの主要項目は次の通りです。作品名表記は「嫌いでいさせて(kiraide isasete)」、原作はひじき氏。
- Animation Production
- 山下RIRI(production iRi)
- Assistant Animator
- tori
- Background Art
- 裕善 / tori

映像の内容と物語のあらまし
公開されたショートアニメPVは、原作の主要なテーマと人物関係を凝縮して描写しています。PV内で示される短い台詞の一つにある「しずくは俺が守るんだ、αなんていらない」という言葉は、作品全体の中心となる感情の核を示しています。
物語のあらすじは次の通りです。Ω(オメガ)の雫斗は一人娘・しずくと暮らすシングルマザーです。娘を深く愛する雫斗は、αに対するトラウマから番を作らないと決めていました。しかし、無理やり参加させられた婚活パーティーで「運命の番だ」と言うαが現れ、その後出会いは続きます。勤め先で偶然再会し、制服姿の葉月と遭遇することで物語は新たな局面を迎えます。
PVは短編ながらも原作が持つ切なさと温かさを視覚的に表現することを目指しており、原作ファンはもちろん映像表現としての注目点も多く含んでいます。脚本的な細部は原作準拠のまま、映像表現で新たな魅力を付加する構成になっています。

原作と作者について
原作はひじき氏。2019年に『嫌いでいさせて』で商業コミックスデビューを果たし、登場人物の心情描写や微細な情感を丁寧に描く作風が評価されました。『みんなが選ぶ!! 電子コミック大賞2020』ではBL部門賞を受賞しています。
シリーズは現在『嫌いでいさせて』①~⑦まで既刊が発売されており、スピンオフ作品『嫌いでいさせて マネと響羽』が連載中です。関連の電子コンテンツも開設されており、シリーズ関連情報は特設サイト(https://www.b-boy.jp/special/kiraide-isasete/)でまとめて確認できます。
池袋放映・電子書籍割引・シークレットネップリの実施情報
PVの公開に合わせ、リアルとデジタル双方でのプロモーション施策が実施されています。リアルではアニメイト池袋本店の屋外ビジョンにおいてPVを放映中です。放映期間は2025年9月26日(金)から10月9日(木)まで、アニメイト池袋本店の営業時間内に上映されます。
デジタル施策としては、電子書籍の割引キャンペーンおよび作品関連のシークレットネットプリント(ネップリ)企画が実施されます。各施策の期間と内容は以下の通りです。
- 電子書籍割引:実施期間 2025年9月25日(木)~10月8日(水)。対象は「嫌いでいさせて【電子限定かきおろし付】」1巻(無料&50%オフ)、「嫌いでいさせて 2【電子限定かきおろし付】」30%オフ、そして「嫌いでいさせて 7【電子限定かきおろし付】」は試し読み増量。詳細と対象作品は特設の電子書籍ページで確認できます:https://www.b-boy.jp/pages/ebook_list
- 蒼大(第3子)誕生日シークレットネップリ企画:実施期間 2025年9月25日(木)~10月9日(木)23:59。成長した蒼大の恋をひじき先生が描き下ろしたイラストを用いる企画で、詳細は公式X(旧Twitter)アカウントで案内されています:https://x.com/bboc_omega/status/1971161608564162727
これらの施策はPV公開と連動しており、期間限定の特典や割引が設けられているため、作品の導入を検討する読者にも入りやすい機会となっています。
放映・配信の確認先とSNS情報
アニメイト池袋本店での放映については、店舗の屋外ビジョンでの掲出となります。来訪予定者は放映期間(9月26日~10月9日)および営業時間内での確認を推奨します。
公式のSNSおよびWEBリンクは以下の通りです。最新情報や追加のコンテンツはこれらの媒体で告知されます。
- 特設サイト:https://www.b-boy.jp/special/kiraide-isasete/
- 朝永先生と柳木先生スピンオフ特設:https://www.b-boy.jp/special/kiraide-isasete/asayana.html
- ひじき先生公式X:https://x.com/saitokinako
- 秒で分かるBL公式X:https://x.com/bboc_omega
- ビーボーイ編集部公式X:https://twitter.com/bboy_editor
- ビーボーイWEB:https://www.b-boy.jp/
作品ラインナップ、権利表記、出版社情報とまとめ
『嫌いでいさせて』シリーズの既刊と連載中のスピンオフ、関連電子雑誌の情報は次の通りです。シリーズは広範な読者層に支持されており、既刊①~⑦のほかに『嫌いでいさせて 朝永先生と柳木先生』①~②、スピンオフ『嫌いでいさせて マネと響羽』が連載中です。電子雑誌『秒で分かるBL ビジネス関係BL』ではvol.1が無料配信されています(詳細は特設ページ参照)。
権利表記、及び出版社としての株式会社リブレの表記は以下の通りです。著作権は原作・作品関係者に帰属します。
- 権利表記:(C)ひじき/リブレ
- 出版社:株式会社リブレ(本社:東京都新宿区、代表取締役社長:是枝由美子)
- 出版社のミッション:”世界中のオトメに夢と希望と癒しを届けたい”。コンテンツを通して世界中のオトメの心を持つすべての人に夢と希望を届けることを目指すとしている(詳細:https://libre-inc.co.jp/)
関連作品や連載の確認先
作品の続刊やスピンオフ、関連連載の詳細は特設サイト及び電子書籍ページで確認可能です。電子版のラインナップや割引施策も同ページにて案内されています。
主な関連URLは特設サイト(https://www.b-boy.jp/special/kiraide-isasete/)と電子書籍ページ(https://www.b-boy.jp/pages/ebook_list)です。
要点の整理
以下の表は、本件で発表された主要な情報を分かりやすく整理したものです。日付、担当、実施内容、リンクなどを網羅しています。
項目 | 内容 |
---|---|
発表日 | 2025年9月26日 13:00(株式会社リブレ発表) |
作品名 | 『嫌いでいさせて』シリーズ(著:ひじき) |
累計発行部数 | シリーズ累計250万部突破 |
ショートアニメPV制作 | 山下RIRI(production iRi)制作。Assistant Animator:tori。Background Art:裕善 / tori |
PV公開・確認先 | 特設ページ:https://www.b-boy.jp/special/kiraide-isasete/ |
池袋での放映 | アニメイト池袋本店屋外ビジョンにて放映。期間:9月26日~10月9日(営業時間内) |
電子書籍割引期間 | 2025年9月25日~10月8日。1巻無料&50%オフ、2巻30%オフ、7巻試し読み増量(詳細:https://www.b-boy.jp/pages/ebook_list) |
シークレットネップリ(蒼大誕生日) | 期間:9月25日~10月9日(23:59)。ひじき先生描き下ろし。詳細:https://x.com/bboc_omega/status/1971161608564162727 |
既刊・連載情報 | 既刊:『嫌いでいさせて』①~⑦。スピンオフ『嫌いでいさせて マネと響羽』連載中。朝永先生と柳木先生①~②も発売中(特設サイト参照) |
権利表記 | (C)ひじき/リブレ |
出版社 | 株式会社リブレ(東京都新宿区、代表取締役社長:是枝由美子)。公式:https://libre-inc.co.jp/ |
以上が、ショートアニメPVの公開およびそれに伴う関連施策の主要情報の整理です。特設サイトや各種公式SNSで最新の告知や詳細が案内されていますので、興味がある場合はそちらを参照することで、割引情報や配信スケジュール、追加の描き下ろし情報などを確認できます。
(本記事は株式会社リブレの2025年9月26日発表のリリース内容を基に作成しています。)
参考リンク: