はんぱない文化祭2025 音楽LIVEレポ|新曲初披露と観客参加の熱狂

はんぱない文化祭2025

開催期間:9月5日〜9月7日

はんぱない文化祭2025
これっていつどこで開催されたの?
2025年9月5日〜7日に埼玉・ところざわサクラタウンのジャパンパビリオンホールAで開催。主催は株式会社アップランドで、.LIVE/ぶいぱいのメンバーが出演しました。
配信やアーカイブってまだ見られるの?
テレ朝動画で配信チケットを販売中。チケット販売は2025年10月12日23:59まで、アーカイブ視聴は2025年10月13日23:59まで(いずれも予定・変更の可能性あり)。

はんぱない文化祭2025 — 開催概要と会場の雰囲気

株式会社アップランドが発表したプレスリリース(2025年9月26日 11時00分)によれば、同社が運営する「.LIVE」「ぶいぱい」は、2025年9月5日(金)から9月7日(日)までの3日間、埼玉県所沢市・ところざわサクラタウンにて『はんぱない文化祭2025』を開催しました。会場では展示会や縁日といった多彩な催しが行われ、来場者は会場全体を使ったイベントを楽しみました。

本稿はそのうち、9月6日(土)と9月7日(日)に実施されたジャパンパビリオンホールAでの「音楽LIVE 第1部」「音楽LIVE 第2部」の模様をオフィシャルレポートに沿って詳述します。会場の入口付近にはファンからのフラワースタンドが色とりどりに並び、来場者が写真撮影を行うなど開始前から賑わいがありました。公演は3日間で合計5公演が行われています。

<イベントレポート>「はんぱない文化祭2025」音楽LIVE第1部・第2部のオフィシャルレポートを公開! 画像 2

開催日時と会場の基本情報

開催日程:2025年9月5日(金)〜9月7日(日)

会場:ところざわサクラタウン ジャパンパビリオンホールA(埼玉県所沢市)

主催・運営:株式会社アップランド(本社:東京都世田谷区)

<イベントレポート>「はんぱない文化祭2025」音楽LIVE第1部・第2部のオフィシャルレポートを公開! 画像 3

音楽LIVE 第1部 — オープニングからクライマックスまでの流れ

9月6日に実施された第1部は、オープニングの盛り上がりから終盤のアンコールまで一連の流れが明確に構築され、観客と出演者の一体感が際立つ構成でした。最初に登場したのは、花京院ちえり、神楽すず、カルロ・ピノ、ヤマト イオリによる非公式ユニットTr!c tracの「F!rstStep」。会場はメンバーのカラーに染まったペンライトと観客のコールで熱気に包まれました。

第1部ではカバー曲中心のパフォーマンスと新衣装披露、トークパート、そして全員による新曲初披露へとつながる演出が展開されました。出演者各々の個性が反映された選曲と演出が重なり、文化祭というテーマに沿った多様なステージが繰り広げられました。

<イベントレポート>「はんぱない文化祭2025」音楽LIVE第1部・第2部のオフィシャルレポートを公開! 画像 4

主な演出・印象的な場面

電脳少女シロのモチーフであるイルカに合わせたペンライトのウェーブ演出や、花京院ちえりの衣装チェンジ(黒基調→純白)による光と闇の対比、Tr!c tracのコール一体感など、視覚的・聴覚的な盛り上がりが多数見られました。新衣装は三曲連続で披露され、衣装と楽曲の世界観が高い完成度で結び付けられていました。

終盤では全員による新曲「UP DRAFT!!」の初披露をクライマックスに、アンコールでは文化祭らしいTシャツ姿に衣装チェンジしたメンバーが再登場し「またあした」を歌唱して公演を締めくくりました。

<イベントレポート>「はんぱない文化祭2025」音楽LIVE第1部・第2部のオフィシャルレポートを公開! 画像 5

音楽LIVE 第1部 セットリスト

  1. F!rstStep/花京院ちえり、神楽すず、カルロ・ピノ、ヤマト イオリ
  2. 青と夏/秘間慈ぱね
  3. OVERSOUL/電脳少女シロ
  4. エジソン/ヤマト イオリ
  5. 桃源郷エイリアン/リクム
  6. ニッポン笑顔百景/もこ田めめめ
  7. Honey♥Come!!/紅蓮罰まる
  8. セツナトリップ/斜落せつな
  9. ラビットホール/神楽すず
  10. fancy baby doll/花京院ちえり
  11. 回レ! 雪月花/カルロ・ピノ
  12. 気分上々↑↑/七星みりり
  13. 気まぐれロマンティック/神楽すず
  14. GO!!!/ヤマト イオリ
  15. ETERNAL BLAZE/花京院ちえり
  16. Pretender/電脳少女シロ
  17. ブルーバード/秘間慈ぱね
  18. GLAMOROUS SKY/七星みりり
  19. UP DRAFT!!/全員(初披露)
  20. またあした/全員(アンコール)
<イベントレポート>「はんぱない文化祭2025」音楽LIVE第1部・第2部のオフィシャルレポートを公開! 画像 6

音楽LIVE 第2部 — 構成と特別演出、観客参加の瞬間

9月7日に行われた第2部は第1部の流れを踏襲しつつ、さらに観客参加型の演出や過去の楽曲の再演などが組み込まれた一夜でした。開演は電脳少女シロのカウントダウンアナウンスから始まり、紅蓮罰まる・斜落せつな・秘間慈ぱねによる「遊星ディスコ」で幕開けしました。

この日は前日に初披露された「UP DRAFT!!」を再び演奏する構成が冒頭に置かれ、曲のダイナミックな入れ替わりで序盤の勢いを保ちながら、中盤以降はボカロ曲やアニメソング、思い出深い楽曲の再演など多様なセレクトが続きました。

<イベントレポート>「はんぱない文化祭2025」音楽LIVE第1部・第2部のオフィシャルレポートを公開! 画像 7

観客参加型の演出とサプライズ発表

公演終盤、代表曲「星鏡」を披露した後、一度幕が下りるも観客のアンコールによりサプライズの演出が実施されました。モニターに歌詞が表示され、来場者が一緒に歌うファン参加型の「星願い」パートが展開され、演者と観客が一体となる場面が生まれました。

その後、初披露の新曲「クロノグラスモーメント」が演奏され、フィナーレを迎えます。エンドロール後には来年1月に同会場・ところざわサクラタウンで次回イベントを開催するとのサプライズ発表が行われ、来場者からは期待の声が上がりました。

<イベントレポート>「はんぱない文化祭2025」音楽LIVE第1部・第2部のオフィシャルレポートを公開! 画像 8

音楽LIVE 第2部 セットリスト

  1. 遊星ディスコ/紅蓮罰まる、斜落せつな、秘間慈ぱね
  2. UP DRAFT!!/全員
  3. メリッサ/リクム
  4. 全力絶対Come☆True/神楽すず
  5. モエチャッカファイア/カルロ・ピノ
  6. Hanaji/もこ田めめめ
  7. only my railgun/紅蓮罰まる
  8. ブリキノダンス/斜落せつな
  9. ダンスロボットダンス/花京院ちえり
  10. 六兆年と一夜物語/秘間慈ぱね
  11. Booo!/紅蓮罰まる
  12. ドレミファロンド/カルロ・ピノ
  13. 粛聖!! ロリ神レクイエム☆/斜落せつな
  14. Daydream café/もこ田めめめ
  15. さくらんぼ/七星みりり
  16. 千の夜をこえて/リクム
  17. ヒカリへ/ヤマト イオリ
  18. メルト/電脳少女シロ
  19. 星鏡/花京院ちえり、神楽すず、カルロ・ピノ、もこ田めめめ、ヤマト イオリ
  20. 星願い/全員(観客参加型)
  21. クロノグラスモーメント/全員(初披露)
<イベントレポート>「はんぱない文化祭2025」音楽LIVE第1部・第2部のオフィシャルレポートを公開! 画像 9

配信・チケット、企業情報、採用について

本イベントの配信チケットはテレ朝動画にて販売されています。販売期間は2025年10月12日(日)23時59分までで、アーカイブ配信は2025年10月13日(月)23時59分まで視聴可能と案内されています(いずれも予定・期間は変更となる場合があります)。プレイガイドの案内URLは以下です。

テレ朝動画チケットページ:
https://www.tv-asahi.co.jp/douga_live/fes-hpa/ticket.html

<イベントレポート>「はんぱない文化祭2025」音楽LIVE第1部・第2部のオフィシャルレポートを公開! 画像 10

株式会社アップランドについて

株式会社アップランドはVTuberキャラクターのIP開発・制作やWeb3.0・メタバース領域などの新規事業に取り組む企業です。2023年からはMBSグループの一員としてテレビ放送事業にも関与し、新たな価値創造に努めています。企業情報は公式サイトにて公開されています。

公式サイト:https://appland.co.jp/

<イベントレポート>「はんぱない文化祭2025」音楽LIVE第1部・第2部のオフィシャルレポートを公開! 画像 11

採用情報(募集概要)

アップランドではVTuber事業を拡大する仲間を募集しています。募集職種や求める人物像が明示されており、興味・経験に応じたエントリーが可能です。

歓迎する人物像
・VTuberが好きな方、VTuberやYouTuber、インフルエンサーに関心のある方
・0→1で企画立案の経験がある方、YouTube配信に知見のある方、Web3.0に興味のある方
注力ポジション
・営業、イベント制作、タレントマネージャー ほか
募集ページ
https://appland.co.jp/recruit/

写真クレジット:Shunsuke Naito

<イベントレポート>「はんぱない文化祭2025」音楽LIVE第1部・第2部のオフィシャルレポートを公開! 画像 12

本記事で扱った主な事項の整理

以下の表は、本レポートで取り上げた主要項目を要点ごとにまとめたものです。会期・会場、公演構成、セットリスト、配信・購入情報、企業情報および採用関連を整理しています。

項目 内容
イベント名 はんぱない文化祭2025
開催日 2025年9月5日(金)〜9月7日(日)
会場 ところざわサクラタウン ジャパンパビリオンホールA(埼玉県所沢市)
主催 株式会社アップランド(本社:東京都世田谷区)
公演数 3日間で計5公演(本レポートは9月6日・7日の音楽LIVEを対象)
第1部セットリスト 1〜20曲(詳細は本文の「音楽LIVE 第1部 セットリスト」を参照)
第2部セットリスト 1〜21曲(詳細は本文の「音楽LIVE 第2部 セットリスト」を参照)
初披露楽曲 UP DRAFT!!(第1部・第2部)、クロノグラスモーメント(第2部)
配信・チケット テレ朝動画にて販売。販売期間〜2025年10月12日 23:59、アーカイブ配信〜2025年10月13日 23:59(いずれも予定)
プレイガイド テレ朝動画 チケットページ
企業情報 株式会社アップランド(VTuberのIP開発・制作、Web3.0・メタバース領域等)公式サイト:https://appland.co.jp/
採用情報 募集ページ:https://appland.co.jp/recruit/(営業、イベント制作、タレントマネージャー等)
写真クレジット Shunsuke Naito
次回開催 エンドロール後に2026年1月、同会場(ところざわサクラタウン)での次回イベント開催が発表

以上が『はんぱない文化祭2025』音楽LIVE第1部・第2部のオフィシャルレポートに基づく詳細なまとめです。セットリストや演出、配信情報、及びアップランドの企業・採用情報について本文中にすべて明記しています。