同人原案×志瑞祐の新作ラノベ『ハウリング・ブレイズ』発売
ベストカレンダー編集部
2025年9月26日 17:38
ハウリング・ブレイズ発売
開催日:9月25日

同人誌から生まれた新たなライトノベルが書店に登場
2025年9月25日、株式会社KADOKAWAはMF文庫Jレーベルより『ハウリング・ブレイズ 葬焔の剣士と不死の魔女』を刊行しました。本作はイラスト原案を同人誌に求めた新しい発想で生まれたライトノベルであり、既に話題を呼んでいる一冊です。
出版社情報や刊行体裁については以下の通りです。書誌情報や関連リンク、発売を記念したPVの公開など、発表内容は多岐にわたります。ここでは発表資料の全情報を整理して伝えます。
- 発行元:株式会社KADOKAWA(MF文庫J)
- 発売日:2025年9月25日(木)
- 定価:792円(本体720円+税)
- サイズ:文庫判
- ISBN:9784046849830
- 書誌ページ:https://mfbunkoj.jp/product/howbr/322503001133.html
- 本社:東京都千代田区(取締役 代表執行役社長 CEO:夏野剛)

設定と物語構造──「香港ノワールパンクファンタジーガールズソードアクション」
本作はジャンルを敢えて独自表現で示しており、制作側は「香港ノワールパンクファンタジーガールズソードアクション」と位置づけています。西洋と東洋が混在する混沌とした都市を舞台に、バトルと人間ドラマが並走する物語構成です。
物語の核となるのは復讐と出会い、そして連続する事件です。シリーズ冒頭からバディものとしての会話劇と剣・魔法を絡めたアクションが展開し、王道的なファンタジー要素と近年のポピュラーメディアで馴染みのある設定が融合しています。
あらすじ(詳細)
三十二年前、世界は黒い幻想に覆われたという危機的状況から物語は始まります。異界〈黒樂園〉より出現する妖魔が人類の生存圏を脅かす世界で、妖魔を狩る者たち――〈魔女狩り〉が存在します。
主人公は〈魔女狩り〉の月宮薫。復讐のために訪れた〈禍龍島〉で、〈白花の魔女〉として知られるフィオナと出会います。フィオナは喫茶店のマスターであり同時に「(ほぼ)なんでも屋」を営む人物で、薫にこう提案します。「私のボディガードになって欲しいんだ」――戸惑いながらも薫は居候として同居を始めます。
その翌朝、二人が足を運ぶことになるのは〈猫遊館〉。最初の事件はQ市街にそびえる超巨大積層建造物〈骸閣楼〉で発生した連続行方不明事件です。〈魔女〉と〈魔女狩り〉が協力して立ち向かう展開が、シリーズのバディ魔法×剣舞アクションとして描かれます。
- 月宮薫(つきみや かおる)
- 〈魔女狩り〉。復讐のために行動する剣士。物語の主人公。
- フィオナ
- 〈白花の魔女〉。喫茶店のマスター兼『(ほぼ)なんでも屋』を営む。薫の保護者的な立場で物語を牽引する。
制作背景とクリエイターの関わり
本作はイラストレーター・遠坂あさぎの同人誌『Prelude』(2024年創作)を原案に起点を置いています。遠坂氏の同人誌に収められた美麗なイラストとキャラクターたちがSNSで広く反響を呼び、今回の書籍化に至りました。
小説本編の執筆を担当したのは志瑞祐。志瑞氏は著者累計350万部(電子含む)を誇る作者であり、代表作には『精霊使いの剣舞』『聖剣学院の魔剣使い』などがあり、マンガ原作やアイドルゲームのシナリオも手がけています。志瑞氏×遠坂氏のコンビは既に『聖剣学院の魔剣使い』で累計100万部(電子含む)を突破しTVアニメ化を果たしており、本作もその延長線上にある新シリーズです。
作風と狙い
遠坂あさぎの原案イラストは同人誌即売会やSNSでの注目を集め、そのビジュアルと設定を志瑞祐が小説として昇華させることで、ビジュアル先行の魅力的なキャラクターを物語へと結実させています。志瑞による軽快な筆致で描かれる薫とフィオナのコンビは会話劇を軸にしつつ、格式ある剣劇や派手な魔法バトルも加わります。
設定面では、西洋的ファンタジー要素と東洋的な都市風景が混ざり合う舞台が用意されており、近年のスマホゲームや映画で親しんだ要素を取り入れつつ、ライトノベルとしての王道的展開も備えています。作品のジャンル表記は新鮮な読書体験を示すために選定されています。
PV情報と関連メディア
発売に合わせて公開された発売記念PVのナレーションを務めているのは、ぶいすぽっ!所属の藍沢エマです。PVはYouTube上で公開されており、発売情報と世界観を伝える視覚的・音声的な導入として制作されています。
藍沢エマのプロフィールはプレスリリースに次のように紹介されています。パンと猫が好きで、ゲームの腕を上げるために日々奮闘中。清楚キャラを目指しているという人物像が示されており、PVではナレーションを通して作品のトーンを補完します。PVのクレジット表記には著作表記として©ぶいすぽが付記されています。
- 発売記念PV:YouTubeにて公開(ナレーション:藍沢エマ)
- ナレーター:藍沢エマ(ぶいすぽっ!所属)
- 著作表記:©ぶいすぽ
関連情報と公式窓口
作品情報や今後の展開、関連ニュースはMF文庫Jの公式ページおよび作品の公式Xアカウントで案内されます。書誌ページでは購入先や詳細仕様の確認が可能です。
公式の案内先は以下になります。これらは出版社側が公表している一次情報です。
- 書誌ページ:https://mfbunkoj.jp/product/howbr/322503001133.html
- MF文庫J公式サイト:https://mfbunkoj.jp/
- 作品公式X:https://x.com/SEIKEN_MAKEN
書誌情報の要約とまとめ
ここまでに紹介した内容を整理すると、発売日や著者・イラストレーター、価格、ISBNなどの基本的な書誌情報から、物語のプロット概要、制作背景、PV情報まで一通りの情報が網羅されています。下の表は記事内で触れた主要事項を一覧化したものです。
項目 | 内容 |
---|---|
書名 | ハウリング・ブレイズ 葬焔の剣士と不死の魔女 |
著者 | 志瑞祐 |
原案・イラスト | 遠坂あさぎ(同人誌『Prelude』が原案) |
レーベル | MF文庫J(株式会社KADOKAWA) |
発売日 | 2025年9月25日(木) |
定価 | 792円(本体720円+税) |
判型 | 文庫判 |
ISBN | 9784046849830 |
発売記念PV | 公開中(ナレーション:藍沢エマ、ぶいすぽっ!所属) |
書誌ページ | https://mfbunkoj.jp/product/howbr/322503001133.html |
関連公式 | MF文庫J公式:https://mfbunkoj.jp/ 作品公式X:https://x.com/SEIKEN_MAKEN |
この記事では、プレスリリースに記載された全項目を網羅的に整理して伝えた。制作陣の経歴や原案の出自、物語の設定、PVの担当者、出版社の書誌情報および公式窓口までを包括している。読者は上記の書誌ページや公式情報を参照することで、さらに詳細な情報や購入方法を確認することができる。
参考リンク: