ノートン×エヴァンゲリオン、限定グッズが当たるコラボ開始
ベストカレンダー編集部
2025年9月26日 18:36
ノートン×エヴァコラボ
開催期間:9月26日〜11月30日

ノートンと『新世紀エヴァンゲリオン』が描く「見えない脅威」との対峙
消費者向けサイバーセーフティのグローバルリーダーであるノートン(Gen:NASDAQ:GENの一員)は、アニメ『新世紀エヴァンゲリオン』との特別コラボレーション企画「サイバー脅威 VS 電子情報防衛装備ノートン」キャンペーンを、2025年9月26日(金)より全国で展開します。プレスリリースは株式会社ノートンライフロックより2025年9月26日 18:00に発表されました。特設サイトはhttps://japan.norton.com/evangelion_cp にて公開されています。
本コラボレーションは、1995年に放送が始まり2025年10月に30周年を迎える『新世紀エヴァンゲリオン』の世界観と、進化を続けるサイバー脅威(“目に見えない使徒”)とのアナロジーを結びつけ、サイバーセキュリティに対する関心と理解を深めることを目的としています。作品の世界観を踏襲した参加型コンテンツやファン向けオリジナルグッズが用意される点が特徴です。

企画の背景と作品との共鳴
企画は第拾参話「使徒、侵入」に見られる描写を参照しています。同話では細菌サイズの使徒が施設を汚染し、MAGIシステムがハッキングされるなど、姿の見えない脅威とAI・情報システムの関係性が描かれます。今回のキャンペーンは、こうした物語構造と現代のサイバー脅威を寄せて、啓発とエンターテインメントを両立させる試みです。
ノートン側は、絶えず進化するサイバー脅威に対してどのようにして防御力を高めるかを提示し、作品世界のNERVが未知の敵に対抗する姿と合わせて「防御」の重要性を伝えます。キャンペーン全体を通じて、サイバーセキュリティの重要性を改めて浮き彫りにする意図が示されています。

「サイバー脅威防衛力向上作戦」— 応募方法と賞品の全容
本キャンペーン期間中に実施されるX(旧Twitter)を使ったプレゼント企画「サイバー脅威防衛力向上作戦」では、抽選でコラボ限定のオリジナルグッズが当たります。開催期間は2025年9月26日(金)18:00から2025年11月30日(日)23:59までです。
主な賞品として、オリジナルフィギュアケースやオリジナルアクリルスタンドが用意されています。応募手順や詳細は特設サイト内の応募規約に明記されています。特設サイトURL:https://japan.norton.com/evangelion_cp

応募の具体的な手順(Xを利用した参加方法)
応募はノートン【公式】Xアカウント(@NortonJapan)を通じて行います。以下の手順で応募が完了します。
- ノートン【公式】Xアカウント(@NortonJapan)をフォローする。
- ノートン公式が投稿するキャンペーン投稿から全3問のクイズに参加する。
- クイズの回答結果を、指定のハッシュタグ「#電子情報防衛装備ノートン」と「#PR」、およびノートン【公式】Xアカウント(@NortonJapan)をメンションした自身のX投稿で応募投稿する。
参加規約や当選発表、個人情報の取り扱いなどの詳細は、特設サイトの応募規約を確認する必要があります。応募ルールに従わない投稿は抽選対象外となる可能性があります。

WEB CMの内容、配信先、キャスト情報
キャンペーンに合わせて制作されたWEB CM「サイバー脅威 VS 電子情報防衛装備ノートン篇」は、作品の第拾参話「使徒、侵入」の雰囲気を踏襲しつつ、NERV技術開発部技術局第一課のメンバーがサイバー脅威に立ち向かう様子を描きます。ノートンの立ち位置が“未知の脅威への防壁”であることを強調する構成です。
録り下ろしボイスとして、赤木リツコ役に山口由里子、伊吹マヤ役に長沢美樹が参加しています。加えて青葉シゲル、日向マコトといったNERV職員も登場し、チームとして脅威に対応する描写が盛り込まれています。

放映情報と視聴方法
放映は2025年9月26日(金)より順次開始されます。配信先は以下の通りです。
- YouTube(CM本編:https://youtu.be/7p_B9fZXlXc)
- X
- TVer
- Amazon Prime Video
- Netflix
放映形態は30秒および15秒のフォーマットで制作されています。YouTubeほか各プラットフォームでの展開により、幅広い視聴機会が設けられます。
ノートン製品情報と『エヴァンゲリオン』の位置づけ
ノートンは、パソコンやスマートフォン、タブレットなどのデバイスと通信をオールインワンで保護する製品群を提供しています。プレスリリースでは代表製品としてノートン™ 360プレミアムを紹介しています。製品詳細はhttps://jp.norton.com/products/norton-360-premium に掲載されています。
ノートン™ 360プレミアムの主な機能は次のとおりです。VPN機能による通信の暗号化、詐欺サイトやマルウェアの検知・防御、保護者機能、ダークウェブモニタリング、パスワードマネージャー、クラウドバックアップなど、総合的なセキュリティ対策を網羅しています。
企業としての位置づけと認証
ノートンはGen(NASDAQ: GEN)の一員として「デジタルの自由」を掲げるグローバル企業のブランドであり、受賞歴のある製品やサービスを通じて個人や家族を支援しています。製品はAV-TEST、AV-Comparatives、SE Labsなどの独立したテスト機関により評価・認証を受けています。
また、ノートンは「Global Anti-Scam Alliance(北米支部)」および「Coalition Against Stalkerware」の創設メンバーとして、オンライン詐欺対策やストーカーウェア対策にも関与しています。詳細はNorton.comおよびGenDigital.comで確認できます。
関連イベント情報とキャンペーン要点の整理
『新世紀エヴァンゲリオン』は1995年放送開始のTVシリーズ全26話を起点に、その後の劇場版展開を含めて、アニメーション史に残るメガヒット作です。2026年2月21日(土)〜2月23日(月・祝)にシリーズ初となる周年フェス「EVANGELION:30+; 30th ANNIVERSARY OF EVANGELION」が開催予定で、詳細はhttps://30th.evangelion.jp/fes にて案内されています。
本キャンペーンは、作品の世界観を活用した啓発型コラボレーションとして、ファンと一般ユーザー双方に向けた情報提供を行う点が特徴です。特設サイトではキャンペーンの詳細、応募規約、関連コンテンツへのリンクが掲載されています。
本記事で扱った主要情報の見取り図
以下の表は、今回のプレスリリースで示された主要項目を整理したものです。キャンペーン期間、応募方法、賞品、CM情報、関連リンクなど、要点をひと目で確認できます。
項目 | 内容 |
---|---|
発表元・日時 | 株式会社ノートンライフロック/2025年9月26日 18:00 |
キャンペーン名 | サイバー脅威 VS 電子情報防衛装備ノートン(サイバー脅威防衛力向上作戦) |
開催期間 | 2025年9月26日(金)18:00 ~ 2025年11月30日(日)23:59 |
応募方法(概要) | ノートン公式X(@NortonJapan)をフォロー、公式投稿のクイズに回答し、指定ハッシュタグ「#電子情報防衛装備ノートン」「#PR」とメンション(@NortonJapan)を付けて応募投稿 |
主な賞品 | オリジナルフィギュアケース、オリジナルアクリルスタンド(抽選) |
WEB CM 放映開始 | 2025年9月26日(金)より順次(30秒/15秒) |
配信先 | YouTube、X、TVer、Amazon Prime Video、Netflix ほか(YouTube CMリンク:https://youtu.be/7p_B9fZXlXc) |
キャスト(録り下ろしボイス) | 赤木リツコ(cv:山口由里子)、伊吹マヤ(cv:長沢美樹)、青葉シゲル、日向マコト ほか |
特設サイト | https://japan.norton.com/evangelion_cp |
製品情報 | ノートン™ 360プレミアム(VPN、ウイルス対策、保護者機能、ダークウェブモニタリング、パスワード管理、クラウドバックアップ): https://jp.norton.com/products/norton-360-premium |
エヴァ関連イベント | EVANGELION:30+; 30th ANNIVERSARY OF EVANGELION(2026年2月21日〜2月23日): https://30th.evangelion.jp/fes |
企業情報・認証 | Gen(NASDAQ: GEN)の一員、AV-TEST/AV-Comparatives/SE Labs等の評価、Global Anti-Scam Alliance(北米支部)・Coalition Against Stalkerwareの創設メンバー |
本記事はノートンのプレスリリースに基づいて、キャンペーンの目的、期間、応募方法、賞品、WEB CMとキャスト情報、ノートン製品・企業情報、関連イベント情報を整理してお伝えしました。詳しい応募規約や最新情報は必ず特設サイト(https://japan.norton.com/evangelion_cp)で確認することが推奨されます。
参考リンク: