『ドールズフロントライン』Steam版が正式サービス開始

Steam版サービス開始

開催日:9月26日

Steam版サービス開始
Steam版っていつから遊べるの?
2025年9月26日からSteam版の正式サービスが開始されました。Steamストアの配信ページからダウンロードしてプレイ可能で、基本プレイは無料(アプリ内課金あり)。
スマホのデータってそのまま使える?
使える可能性が高いです。アプリ版で使っているSunborn IDを同じIDでSteam版に入力すればアカウント連携でき、進行状況や所持情報が共有されます。

Steam版が正式サービス開始、デスクトップでも『ドールズフロントライン』を

スマートフォン向け戦略型シミュレーションゲーム『ドールズフロントライン』のSteam版が、2025年9月26日金曜日より正式サービスを開始しました。運営は株式会社サンボーンジャパン。プレスリリースは同日配信され、発表時刻は2025年9月26日22時56分となっています。

Steam版の配信により、これまでスマートフォンで遊んでいたプレイヤーだけでなく、PCでじっくりとプレイしたいユーザーにも同タイトルの体験が拡張されます。Steamストアでの配信ページは次のURLで確認できます。https://store.steampowered.com/app/3907240/

『ドールズフロントライン』本日9月26日(金)よりsteam版がサービス開始! 画像 2

サービス開始の要点と注意事項

Steam版のプレイにはSunborn IDが必要です。既にアプリ版(iOS / Android)でSunborn IDを使用している場合は、同じIDを用いることでアカウントの連携が可能です。連携によって進行状況やアカウント情報が共有されますが、アカウントの取り扱いやログイン方法については事前に確認しておく必要があります。

本項では、配信情報、ログインに必要な情報、公式の参照先を整理します。公式X(旧Twitter)や公式サイト、YouTubeチャンネルなどの公的アカウントが案内されています。

  • 配信日: 2025年9月26日(金)
  • 発表元: 株式会社サンボーンジャパン
  • 必要なアカウント: Sunborn ID(アプリ版と連携可能)
  • Steamストアページ: https://store.steampowered.com/app/3907240/
『ドールズフロントライン』本日9月26日(金)よりsteam版がサービス開始! 画像 3

Sunborn ID連携とダウンロード先の案内

Steam版のプレイにはSunborn IDが必要です。すでにアプリ版で同IDを使っている場合は、同じIDを入力することで連携が可能となります。連携の手順や詳細は、公式サイトや運営の告知を参照してください。

各種ダウンロードや公式情報の参照先は以下の通りです。各リンクはプレイ前の確認やアカウント設定、サポート利用時に役立ちます。

公式サイト
http://gf-jp.sunborngame.com/
公式X(旧: Twitter)
@GirlsFrontline https://x.com/GirlsFrontline
公式YouTube
https://www.youtube.com/channel/UCKIdwu806-KocBJufLAeArA
App Store(アプリ版)
https://itunes.apple.com/jp/app/id1409632367
Google Play ストア(アプリ版)
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.sunborn.girlsfrontline.jp
Steamストア(PC版)
https://store.steampowered.com/app/3907240/

運営会社の情報も明記されています。運営は株式会社サンボーンジャパン。公式企業サイトは https://sunbornjapan.co.jp/ です。権利表記は Copyright (c) SUNBORN Japan Co., Ltd. All rights Reserved. となっています。

料金形態は基本プレイ無料で、アプリ内課金が存在します。Steam版でも同様の料金体系が適用される旨が案内されています。

『ドールズフロントライン』本日9月26日(金)よりsteam版がサービス開始! 画像 4

ゲーム性の詳細 — 世界観、キャラクター、戦闘システム

『ドールズフロントライン』は第三次世界大戦後を舞台にしたダークでシリアスな世界観を持つ育成&戦略シミュレーションゲームです。プレイヤーは指揮官となり、銃器を擬人化したキャラクター「戦術人形」を育成・編成して戦場を駆け抜けます。

本章では、ストーリーや代表的キャラクター、戦闘・育成システムについて具体的に整理します。

『ドールズフロントライン』本日9月26日(金)よりsteam版がサービス開始! 画像 5

ストーリーと主要キャラクター

物語は2062年、第三次世界大戦後の荒廃した世界が舞台です。プレイヤーが所属するのは民間軍事会社「グリフィン」。プレイヤーはグリフィンの指揮官として、戦術人形たちと共に数多の戦場を渡り歩きます。

敵対勢力として「鉄血」が登場します。プレスリリースではある事件により鉄血の人形が全て暴走し、人類の敵として立ちはだかると説明されています。メインストーリーの主要キャラとしては「M4A1」が挙げられ、AR小隊に所属し指揮官不在でも部隊指揮が可能な特別な戦術人形とされています。

『ドールズフロントライン』本日9月26日(金)よりsteam版がサービス開始! 画像 6

キャラクター入手と育成の仕組み

戦術人形は製造によって入手します。製造にはリソースとして「人力」「弾薬」「配給」「部品」の組み合わせが必要です。プレイヤーはこれらを消費して人形製造を行い、さまざまな銃器を擬人化したキャラクターを獲得します。

製造には「人形製造契約」が必要です。これはデイリーミッションをクリアすることで入手できるため、日々のミッションをこなすことが入手の近道になります。戦術人形は銃器の種類ごとに得手不得手があり、個々に異なるスキルを持つため、組み合わせや編成が攻略の鍵となります。

  • 入手方法: 人形製造(必要資源: 人力、弾薬、配給、部品)
  • 必要アイテム: 人形製造契約(デイリーミッションで入手可能)
  • 編成で重要: 陣形設定でスキルの範囲を確認すること
『ドールズフロントライン』本日9月26日(金)よりsteam版がサービス開始! 画像 7

戦闘システム — マップとボードゲーム的要素

戦闘はボードゲーム方式で行われます。マップ上のマスを占領しながら進軍し、各ターンで行動ポイントを消費して移動します。敵と同じマスに進入すると銃撃戦へ移行し、配置や陣形を考慮した戦略が要求されます。

戦闘は基本的にオートで進行しますが、事前の部隊編成と陣形設定が勝敗を左右します。マップにはギミックや任務目標が設定されており、これらを踏まえて配置と立ち回りを決定します。

  1. 行動ポイントを消費して移動
  2. 同じマスで敵と遭遇すると銃撃戦に移行
  3. マップごとの任務目標を達成してクリア
『ドールズフロントライン』本日9月26日(金)よりsteam版がサービス開始! 画像 8

サービス情報の整理と利用上のポイント

ここまで触れた内容を整理すると、Steam版の開始は既存のアプリ版との連携を前提に設計されており、Sunborn IDが中心的な管理手段となっています。ダウンロードやログイン、サポートのための公式窓口を確認しておくことが重要です。

プレイ前に確認すべき点、ログイン・連携に関する注意、そしてプレイスタイルに応じた基本的な情報を次にまとめます。

プレイ前の確認事項
Sunborn IDの有無とアプリ版アカウントの連携方法を確認してください。
課金に関する注意
基本プレイは無料ですが、アプリ内課金が存在します。Steam版でも同様の課金要素が反映されることがあります。
公式アカウントの活用
不具合情報やイベント告知は公式Xや公式サイト、YouTubeで案内されます。事前確認を推奨します。
『ドールズフロントライン』本日9月26日(金)よりsteam版がサービス開始! 画像 9

開発・運営情報

運営は株式会社サンボーンジャパン。ジャンルは育成&戦略シミュレーションゲームです。公式の各種リンクと運営会社情報はプレスリリースに明記されています。

権利表記と料金体系も明記されています。権利表記: Copyright (c) SUNBORN Japan Co., Ltd. All rights Reserved. 料金: 基本無料(アプリ内課金あり)です。

今回の発表内容まとめ

以下の表は、本プレスリリースで示された主要項目を整理したものです。サービス開始日、必要なアカウント、ダウンロード先、運営情報、そしてゲームの重要な特徴を表形式でまとめています。

項目 内容
タイトル ドールズフロントライン(Steam版サービス開始)
配信日 2025年9月26日(金)
発表元 株式会社サンボーンジャパン(発表日時:2025年9月26日 22時56分)
必要アカウント Sunborn ID(アプリ版と同IDで連携可能)
ストア・参照先 Steamストア: https://store.steampowered.com/app/3907240/ 公式サイト: http://gf-jp.sunborngame.com/ 公式X: https://x.com/GirlsFrontline YouTube: https://www.youtube.com/channel/UCKIdwu806-KocBJufLAeArA App Store: https://itunes.apple.com/jp/app/id1409632367 Google Play: https://play.google.com/store/apps/details?id=com.sunborn.girlsfrontline.jp
運営 株式会社サンボーンジャパン(https://sunbornjapan.co.jp/)
権利表記 Copyright (c) SUNBORN Japan Co., Ltd. All rights Reserved.
料金 基本無料(アプリ内課金あり)
ジャンル 育成&戦略シミュレーションゲーム
ゲームの特徴 第三次世界大戦後のダークな世界観、戦術人形の育成・製造(必要資源: 人力、弾薬、配給、部品)、ボードゲーム方式のマップ戦闘、陣形と編成が攻略の鍵

上記はプレスリリースに記載された内容を網羅的に整理したものです。Steam版の導入に伴い、既存のアプリ版プレイヤーはSunborn IDの取り扱いやアカウント連携方法を確認するとともに、初めてプレイする方は公式サイトやストア情報を参照の上、プレイ開始することが推奨されます。