松江MATAHARI COFFEE、出雲抹茶×エスプレッソ新作ケーキ

出雲抹茶とエスプレッソ発売

開催日:9月27日

出雲抹茶とエスプレッソ発売
いつからどこで買えるの?値段は?
2025年9月27日から松江市のMATAHARI COFFEE(寺町147)で販売開始。出雲茶寮 藤とのコラボ商品で、店内飲食のみ800円。来店前に営業時間や水曜定休を確認して下さい。
抹茶とエスプレッソって合うの?味の特徴は?
合います。出雲産おくみどりの旨みとレアチーズの酸味に、浅煎りエスプレッソの明るい果実感と黒糖のような甘みが加わり、二層で調和する繊細な味わいです。

松江市の新しい抹茶スイーツ──地元産茶葉とエスプレッソが出会う理由

2025年3月に松江市寺町で開店したコーヒー専門店MATAHARI COFFEEが、出雲市大社町の日本茶専門店出雲茶寮 藤と協力し、2025年9月27日から新作スイーツ「出雲抹茶とエスプレッソのレアチーズケーキ」を発売します。合同会社ティーディーライフサポートが発表したこのリリースは、2025年9月27日 11時26分に配信されました。

地元の素材にこだわる姿勢とコーヒー店としての表現を両立させる試みとして生まれた本商品は、島根県出雲地方で栽培される「おくみどり」茶葉を用いた抹茶と、浅煎りのエスプレッソを組み合わせた二層仕立てのレアチーズケーキです。観光客や地元客双方に向けた商品設計がなされており、松江市寺町という地域性も意識されています。

【松江市】MATAHARI COFFEE新作スイーツ発売。<出雲茶寮 藤>とコラボレーション「出雲抹茶とエスプレッソのレアチーズケーキ」 画像 2

コラボレーションの背景

出雲茶寮 藤は出雲市大社町杵築東の神迎の道に店舗を構える抹茶スタンドで、出雲産の茶葉に特化した提供を行っています。出雲の茶葉は日照時間が比較的短い気候条件のため、旨み成分であるテアニンが多く含まれ、鮮やかな濃い緑色が特徴です。

MATAHARI COFFEEは、コーヒーの味わいを活かしつつ地元島根の魅力をスイーツに込める目的で、出雲抹茶を採用しました。同店が掲げる「江戸時代から続く茶の湯文化を身近に」という出雲茶寮 藤の理念に共感し、エスプレッソとの組み合わせにより新しい表現を模索しています。

【松江市】MATAHARI COFFEE新作スイーツ発売。<出雲茶寮 藤>とコラボレーション「出雲抹茶とエスプレッソのレアチーズケーキ」 画像 3

商品仕様と販売情報:構成、価格、発売日

新作「出雲抹茶とエスプレッソのレアチーズケーキ」は、抹茶と浅煎りエスプレッソの二層構成で、底にはエスプレッソをたっぷり染み込ませた米粉のスポンジケーキを敷いています。なめらかな口どけのレアチーズ生地と抹茶・エスプレッソの層が、互いに響き合うように設計されています。

商品概要は以下の通りです。

  • 商品名:出雲抹茶とエスプレッソのレアチーズケーキ
  • 発売日:2025年9月27日
  • 価格:800円(店内飲食のみ)

発売にあたっては抹茶の配合やエスプレッソの種類、層の重ね順などを変えて何度も試作が行われ、バリスタとキッチンスタッフによる試食を経て最終仕様が決定されました。配合や順序のわずかな差が味わいに大きく影響するため、試行錯誤に時間を費やした点が強調されています。

【松江市】MATAHARI COFFEE新作スイーツ発売。<出雲茶寮 藤>とコラボレーション「出雲抹茶とエスプレッソのレアチーズケーキ」 画像 4

MATAHARI COFFEEの現在地と既存メニュー

MATAHARI COFFEEは2025年3月に松江市寺町147で開業したコーヒー専門店です。店名の「MATAHARI」はインドネシア語で“太陽”を意味し、店主がバリ島で見た夕陽の印象を由来としています。少量ずつ焙煎するスペシャルティコーヒーを中心に、スパイスカレーや自家製スイーツを提供しています。

オープン以来、看板スイーツのMATAHARIプリンは販売数1,000個を突破しており、Instagramのフォロワー数も半年で3,000人を超えるなど、一定の支持を集めています。コーヒーだけでなくスパイスカレーも人気で、定番のカレーに加えて月替わりメニューや限定の麻婆キーマカレーなど、インド・中華のスパイスを組み合わせたバリエーションも用意されています。

【松江市】MATAHARI COFFEE新作スイーツ発売。<出雲茶寮 藤>とコラボレーション「出雲抹茶とエスプレッソのレアチーズケーキ」 画像 5

店舗の営業情報と設備

以下は店舗の主な情報です。来店前に営業日・営業時間を確認することが望ましい点についても触れています。

所在地 〒690-0063 島根県松江市寺町147
営業時間 平日 11:00〜17:00 (L.O.16:30) / 土日祝 9:00〜18:00 (L.O.17:30)
ランチ・モーニング ランチ 11:00〜14:00 / モーニング 9:00〜11:00(土日祝限定)
定休日 水曜定休
席数 カフェ席数 26席(1階はコーヒースタンド仕様、2階はテーブル・カウンター・ソファ席あり)
その他 夜カフェ営業は不定期・予約受付可・テイクアウト可・駐車場なし(近隣に有料Pあり)
電話番号 0852-78-9244

InstagramとGoogle Mapでの情報発信も行われており、関連リンクとしてInstagramアカウント(https://www.instagram.com/matahari_coffee)が案内されています。

【松江市】MATAHARI COFFEE新作スイーツ発売。<出雲茶寮 藤>とコラボレーション「出雲抹茶とエスプレッソのレアチーズケーキ」 画像 6

開発に込めた考えと担当者のコメント、最後の整理

担当のバリスタ・広報担当である板岡奈央子氏は、新作スイーツの開発について「構想開始から約3ヶ月。抹茶の色味や香りを生かしつつコーヒーの魅力も伝えることに最も時間をかけた」と述べています。コーヒーが強すぎると抹茶の繊細さが隠れてしまい、抹茶単体ではMATAHARIらしさが出にくいという両立の課題を、浅煎りのエスプレッソ(果実を思わせる明るい酸味と黒糖のようなやさしい甘み)により調整したと説明しています。

レアチーズケーキの酸味と甘みが抹茶とコーヒーの個性をつなぐことで調和が生まれたとし、使用するコーヒーの種類や重ね順の違いで表情が変わるため、何度も試行錯誤を重ねたことが明かされています。写真提供は出雲茶寮 藤による茶畑や抹茶の画像が含まれる旨がリリースに記載されています。

以下に本記事で触れた主要情報を表にまとめ、要点を整理します。

項目 内容
商品名 出雲抹茶とエスプレッソのレアチーズケーキ
発売日 2025年9月27日
価格 800円(店内飲食のみ)
使用素材 出雲産おくみどり抹茶、浅煎りエスプレッソ、米粉スポンジ(エスプレッソ染み込み)、レアチーズ生地
開発協力 出雲茶寮 藤(出雲市大社町)
販売店 MATAHARI COFFEE(松江市寺町147)
店舗情報 平日 11:00〜17:00、土日祝 9:00〜18:00、定休 水曜、席数26席、テイクアウト可、駐車場なし
その他実績 MATAHARIプリン販売数 1,000個超、Instagramフォロワー数 3,000人超(オープン半年)
発表者 合同会社ティーディーライフサポート(リリース日時:2025年9月27日 11:26)
関連リンク https://www.instagram.com/matahari_coffee

以上がリリースの内容を整理した要点です。抹茶の色味や香り、浅煎りエスプレッソの特徴、製法上の工夫、発売日や価格、店舗の営業情報など、発表されたすべての情報を記載しました。

参考リンク: