11月19日開幕、USJでモンハン世界観レストラン『モリバーの宴』
ベストカレンダー編集部
2025年9月27日 14:14
モリバーの宴
開催期間:11月19日〜5月17日

「モリバーの宴」が再現する世界――開催概要と会場の紹介
株式会社カプコンは、2025年9月27日13時27分付のリリースにて、『ユニバーサル・クールジャパン 2025』のフィナーレを飾るコラボレーションとして、世界観レストラン「モンスターハンターワイルズ ~モリバーの宴~」を期間限定で開催すると発表しました。
開催期間は2025年11月19日(水)~2026年5月17日(日)、会場はユニバーサル・スタジオ・ジャパン内のロストワールド・レストラン(ジュラシック・パーク)で、形式はテーマレストランです。公式情報は以下のリンクで案内されています:公式イベントページ。

会場演出とコンセプト
本企画は『モンスターハンターワイルズ』の世界観を、食と空間演出で直接体験することを目的としたテーマレストランです。緋の森にある獣人族「モリバー」のアジトを忠実に再現し、豊穣期に開かれる「モリバーの宴」を来場者がハンターとして参加する形式で展開します。
店内では焚き火のにおいや照明、モリバーやオトモアイルーの出迎えなど、五感に訴える演出が行われます。画像についてはリリース中に「※画像はイメージです。」と明記されており、展示写真はイメージであることが説明されています。

体験の流れと提供される食事メニューの詳細
ゲストはハンターとして宴に参加し、焚き火を囲んで調理された「焚き火料理」を中心としたメニューを味わいます。モリバーが集落の食材やフィールドの特徴を活かして振る舞う料理は、“超リアル”な世界観を意識した構成です。
メニューはセットメニューを中心に構成され、一部メニューにはオリジナルグッズであるコースターがランダムで1枚付属します(全6種)。コースターはセットメニュー1つにつきランダムで1枚配布されます。

主なメニューと特徴
以下にリリースで発表されたメニューの内容をすべて列挙します。各項目には説明文を付しています。
- 焚き火料理:チキン、ゴチソウダケ、モンスターチリ
ゴチソウダケのバターチキンカレーを中心に、焼きキャベツと辛味の効いたモンスターチリを組み合わせた一皿です。焚き火で焼き上げた香ばしさとボリューム感が特徴です。
- サポート部隊アイルー・キッズセット
ローストビーフと野菜をたっぷり挟んだサンドウィッチに、チョコがけドーナツを添えたキッズ向けセットです。対象は6歳までのお子さまとなります。
- 回復グレート(ドリンク)
キウイ、紫蘇、はちみつ、ソーダを組み合わせた爽やかなドリンクです。今回の提供ではキウイや紫蘇を用い、すっきりとした味わいにアレンジされています。
- ラバラ・バリナ(デザート)
サワーチェリーとホワイトムースを重ね、綿花と針を表現したトッピングを施したデザートです。酸味と甘味のバランスを重視した構成になっています。
また、コラボレーション限定の特典として、セットメニューには「『モンスターハンターワイルズ』×USJ限定コースターセット(全6種)」がランダムで付属します。コースターは集落の食事の誘いをイメージしたデザインで、各集落の食事の盛り合わせを表現しています。

演出・体験要素と安全性、運営に関する注意点
レストランは作品世界の没入感を重視しており、モリバー達やオトモアイルーとの演出を通じて物語の中に入る体験が提供されます。ハンターの“休憩”をテーマに、力がみなぎるような食体験を目指す設計です。
運営側はリリースにおいて、国内向けの情報であり記載内容は予告なく変更となる場合があることを明記しています。来場にあたっては開催期間や開催場所、提供メニュー、特典の配布方法などは公式ページでの最新情報を確認する必要があります。

運営上のポイント(リリースに基づく)
- 開催期間
- 2025年11月19日(水)〜2026年5月17日(日)
- 開催場所
- ロストワールド・レストラン(ジュラシック・パーク)
- 開催形式
- テーマレストラン(世界観レストラン)
- 特典
- 限定コースター(セット1つにつきランダムで1枚、全6種)
- 注意事項
- 画像はイメージであり、記載の内容は変更となる場合がある。情報は日本国内向け。

『モンスターハンター』シリーズと『モンスターハンターワイルズ』について
プレスリリースは本イベントの背景として、『モンスターハンター』シリーズの概要と本作『モンスターハンターワイルズ』の世界設定・ゲーム性にも触れています。以下にリリースの該当部分を整理します。
『モンスターハンター』シリーズは2004年の第1作から続くハンティングアクションゲームで、ネットワーク協力プレイを特徴とし、シリーズ累計販売本数は1億2,200万本(2025年6月30日時点)に達しています。

『モンスターハンターワイルズ』の概要
『モンスターハンターワイルズ』は、刻一刻と姿を変えるダイナミックなフィールドを舞台に、群れるモンスターの生態や自然の二面性を描く物語です。主人公の少年ナタと「白の孤影」を巡る人々や自然との関わりが主要なテーマとして描かれます。
プレイヤーはハンターとして狩猟を行い、得た素材から武器や防具を鍛えながら世界の謎を解き明かしていきます。進化したハンティングアクションと没入感を重視した作りが特徴です。公式情報は以下のページで確認できます:『モンスターハンターワイルズ』公式サイト、公式Xアカウント:https://x.com/MH_Wilds。

開催情報の整理と重要ポイント(表形式)
以下の表に、本記事で触れた開催概要・メニュー・注意点・関連リンクをまとめます。表は来場前の確認用として要点を整理したものです。
項目 | 内容 |
---|---|
発表元・日時 | 株式会社カプコン/2025年9月27日 13:27 |
イベント名称 | モンスターハンターワイルズ ~モリバーの宴~(世界観レストラン) |
開催期間 | 2025年11月19日(水)~2026年5月17日(日) |
開催場所 | ロストワールド・レストラン(ジュラシック・パーク) |
開催形式 | テーマレストラン(店内演出による没入体験) |
主なメニュー | 焚き火料理(チキン、ゴチソウダケ、モンスターチリ)、アイルー・キッズセット(6歳まで)、回復グレート(キウイ・紫蘇・はちみつ・ソーダ)、ラバラ・バリナ(サワーチェリー&ホワイトムース) |
特典 | コースター(『モンスターハンターワイルズ』×USJ限定、全6種、セット1つにつきランダムで1枚) |
公式情報 | USJ公式イベントページ、『モンスターハンターワイルズ』公式サイト、公式Xアカウント |
権利表記・注意 | ©CAPCOM/本リリースは日本国内向け情報。記載内容は予告なく変更となる場合がある。 |
以上がリリースの内容を整理した要点です。開催期間中は提供内容や運営上の案内が更新される可能性があるため、来場前には公式ページで最新の情報を確認することが推奨されます。
参考リンク: