11/21開幕 猫のダヤン原画展「7つの幸運」を体験

ダヤン原画展7つの幸運

開催期間:11月21日〜12月1日

ダヤン原画展7つの幸運
チケットはいつまで買えるの?
前売りはローソンチケットで2025年11月20日まで(Lコード39370)。当日券は会場でも販売しますが、前売りのほうが割安な券種があります。
サイン会に参加するにはどうすればいいの?
当日開場時に配布される整理券が必要です。さらに当日ミュージアムショップでダヤングッズを3,300円以上購入したレシート(合算不可)と入館券を提示してください。

ダヤンの「七つの幸運(つき)」を巡る体験型原画展の概要

絵本『ぼくはうんのいいねこ』の出版を記念して、「猫のダヤン“ぼくは運のいいねこ”展 7つの幸運(つき)を手にいれよう!‐Akiko Ikeda Art Exhibition-」が、2025年11月21日(金)から12月1日(月)まで六本木ミュージアムで開催されます。本展は“良運” “つき(月)” “占い” “アニバーサリー”といったテーマを掲げ、来場者が実際に「七つの幸運(つき)」を感じられるよう構成された新しい体験型の原画展です。

会場では原画や立体作品を鑑賞できるだけでなく、迷路のような回廊をめぐる動線や、展示の最後に「招きダヤンの肉球」から“幸運(つき)”を受け取るという演出が用意されています。作家である池田あきこ氏による作品世界を五感で体験することができる展示となります。

開催期間
2025年11月21日(金)〜12月1日(月)
会場
六本木ミュージアム
主なテーマ
良運・つき(月)・占い・アニバーサリー
公式情報
公式サイト:https://dayan.wachi.co.jp/roppongi2025
公式X(旧Twitter):https://x.com/wachifield_com
猫のダヤン“ぼくは運のいいねこ”展7つの幸運(つき)を手にいれよう!‐Akiko Ikeda Art Exhibition-開催決定! 画像 2

会場での体験構成と会期中のイベント詳細

本展は絵画・立体・空間演出を組み合わせた体験型の展示です。来場者は回廊を巡りながら、物語性のある展示を順に体験していきます。展示の終盤では招きダヤンを象ったオブジェの“肉球”に触れる演出があり、そこから“幸運(つき)”を得るという体験が用意されています。

展示の内容は一点物の原画や立体作品のほか、限定グッズや版画の販売、会場限定の企画が含まれます。展示空間は迷路のような回廊として設計されているため、鑑賞動線や所要時間が一定とは限りません。会場内での撮影・立ち止まり方のルールは当日会場の案内に従う必要があります。

猫のダヤン“ぼくは運のいいねこ”展7つの幸運(つき)を手にいれよう!‐Akiko Ikeda Art Exhibition-開催決定! 画像 3

会期中のイベント(ギャラリートーク・サイン会等)

会期中はギャラリートークやサイン会などのイベントが予定されています。イベントは会場スケジュールに基づき実施され、詳細は公式サイトおよび当日会場にて案内されます。イベント内容や時間は変更または中止になる場合があります。

サイン会に参加する場合の注意事項は以下の通りです。

  • 整理券配布は当日開場時より配布されます。
  • サイン会参加には入館券・整理券および、当日ミュージアムショップにてお求めのダヤングッズ3,300円(税込)以上お買い上げのレシートが必要です(レシートの合算不可)。
  • サインはおひとり様1点、1回限りです。
  • 諸事情によりイベント内容の変更や中止が生じる場合があります。

版画に関する特記事項として、会報や案内文中に示された注記があり、※1 観覧制限なし※2 対象版画お買い上げの方30名様と記載されています。詳細は会場案内や販売窓口で確認する必要があります。

入場料、チケット販売と会場の利用時間

入場料は一般、学生、年齢別に設定されています。前売料金が設定されている券種と当日券は会場での取り扱いもあります。ローソンチケットによる前売販売は11月20日までとなっています。前売販売のLコードおよびローチケURLは以下の通りです。

ローソンチケット Lコード
39370
ローチケURL
https://l-tike.com/dayan-art-ex/
前売販売期限
2025年11月20日まで(前売料金適用)

入場券の種別と料金は次の表のとおりです。前売料金は括弧内に示されています。通期パスポート(グッズ付)は会期中会場のみで取り扱い、数に限りがあります。

券種 料金(前売料金) 備考
一般 1,500円(1,300円)
大学生・高校生 1,000円(800円) 学生証提示を求められる場合があります
中学生 500円(前売りも同額)
小学生以下 無料
通期パスポート(グッズ無) 3,000円(前売りも同額) 会期中何度でも入場可、グッズなし
通期パスポート(グッズ付) 7,000円 会場でのみ販売、数に限りあり

会場の開場時間は平日・土曜が午前11時から午後8時、日曜・振替休日が午前10時から午後7時です。最終日は午後4時閉場となり、入場は閉場の30分前まで受け付けます。営業日や営業時間は変更となる場合があるため、来場前に公式サイトでの最新情報の確認が推奨されます。

当日のみ再入場が可能です。混雑状況により整理券を配布する場合がありますので、混雑時は案内に従ってください。

開催体制・協力団体と著作表示、まとめ表

本展は「猫のダヤン 池田あきこ原画展実行委員会」とソニー・クリエイティブプロダクツの共催で実施されます。後援には認定NPO法人ボルネオトラスト・ジャパンが名を連ね、協力として複数の出版社や関連施設、企画協力にわちふぃーるどライセンシング株式会社が参画しています。

協力・後援・企画協力の詳細は以下のとおりです。

  • 主催:猫のダヤン 池田あきこ原画展実行委員会、ソニー・クリエイティブプロダクツ
  • 後援:認定NPO法人ボルネオトラスト・ジャパン
  • 協力:ほるぷ出版、静山社、玄光社、白泉社、Gakken、宝島社、河口湖木の花美術館
  • 企画協力:わちふぃーるどライセンシング株式会社

掲載されている作品の著作表示は次のとおりです。作品名も会場展示タイトルとして示されています。

作品例
「7つのつきの夜」 ©Akiko Ikeda/Wachifield Licensing,Inc.
別作品例
「ああ ぼくはなんて運がいいんだ」 ©Akiko Ikeda/Wachifield Licensing,Inc.
展覧会の主要情報まとめ
項目 内容
展覧会名 猫のダヤン“ぼくは運のいいねこ”展 7つの幸運(つき)を手にいれよう!‐Akiko Ikeda Art Exhibition-
会期 2025年11月21日(金)〜12月1日(月)
会場 六本木ミュージアム
主催 猫のダヤン 池田あきこ原画展実行委員会、ソニー・クリエイティブプロダクツ
後援・協力 認定NPO法人ボルネオトラスト・ジャパン/ほるぷ出版/静山社/玄光社/白泉社/Gakken/宝島社/河口湖木の花美術館、企画協力:わちふぃーるどライセンシング株式会社
入場料 一般1,500円(1,300円)/大学生・高校生1,000円(800円)/中学生500円(前売同額)/小学生以下無料/通期パスポート(グッズ無)3,000円(前売同額)/通期パスポート(グッズ付)7,000円(会場限定)
チケット販売 ローソンチケット(Lコード39370)、ローチケURL:https://l-tike.com/dayan-art-ex/(前売は11月20日まで)
会場時間 平日・土曜11:00〜20:00/日・振休10:00〜19:00/最終日16:00閉場(入場は閉場30分前まで)
イベント注意点 整理券配布は当日開場時より。サイン会参加は入館券・整理券・当日ミュージアムショップでの3,300円(税込)以上の購入レシートが必要(合算不可)。サインはおひとり1点1回のみ。事前の変更・中止あり。
著作表示例 「7つのつきの夜」 ©Akiko Ikeda/Wachifield Licensing,Inc. / 「ああ ぼくはなんて運がいいんだ」 ©Akiko Ikeda/Wachifield Licensing,Inc.

本稿では、展覧会の開催期間、会場、体験の構成、会期中イベント、チケット情報、主催・協力体制、展示される作品の著作表示まで、プレスリリースに記載された情報を網羅して整理しました。来場を予定する場合は公式サイトや公式Xで最新の案内や注意事項を確認したうえで、チケット購入や来場の準備を進めることが望まれます。