GORIXの新フラットペダルGX-MP709、軽量で雨天対応グリップ
ベストカレンダー編集部
2025年9月28日 09:48
GX-MP709発売
開催日:9月28日

街乗りからトレイルまで、まず手に取りやすい新しいフラットペダル
GORIX株式会社の自転車パーツブランド「GORIX」は、エントリーユーザーを想定した新製品として、フラットペダル GX-MP709 を2025年9月28日 08時00分に発売しました。本稿では同製品の設計意図、素材・構造、装着時の留意点、販売情報と仕様を整理して伝えます。
本製品は「安定した踏み心地と雨天や泥道でも安定したグリップ」をコンセプトに設計された樹脂製フラットペダルです。街乗りや通勤・通学での普段使いから、軽度のトレイル走行まで想定した耐久性と軽さの両立を目指したモデルとして位置付けられています。

設計と主な特徴:軽量な一体成型ボディと密閉ベアリング
GX-MP709は一体成型のナイロン/PP樹脂ボディを採用し、ペアでわずか344gという軽量化を実現しています。軽量性と同時に、強い衝撃に対して割れにくいタフな構造を保つための成型技術が用いられています。
さらに、ペダルは密閉構造の2DUベアリングを備え、ボロン鋼製の軸を組み合わせることで、泥や雨などの悪条件下でも埃や水分の侵入を抑え、安定した回転寿命を確保しています。

2DUブッシング構造(密閉ベアリング)の意義
密閉型の2DUベアリングは外部からの汚れの侵入を防ぎ、定期的な整備頻度を下げることを目的としています。雨天や泥道での使用を想定した設計により、通勤・通学での毎日の使用にも耐えることを狙っています。
本構造によりベアリング内部への異物混入が抑えられるため、長期的に見て回転性能の低下が緩やかになります。ただし初期使用時はベアリングの馴染みにより回転が固めに感じられる場合があり、使用を継続することでスムーズになります。

グリップ設計と安全性の確保
ペダル表面はドット状の凹凸と周囲に配置されたラグ形状の突起で構成され、シューズの接地を確保し、滑りを防止します。金属ピンを使用しないピンレス設計のため、スニーカーのソールを傷めにくく、街乗りでの使用に適しています。
また、両サイドに埋め込み式のワイドなBS規格リフレクターを備えており、夜間や夕暮れ時の被視認性の向上とリフレクターの外れにくさに配慮した設計です。
- 耐久性と軽量化:一体成型ナイロン/PPで344g(ペア)
- 防水・防塵:密閉構造の2DUベアリング採用
- グリップ:ドット状凹凸+ラグ形状の突起、金属ピン無し
- 安全:埋め込み式のワイドBSリフレクター
- 汎用性:9/16インチ取付ネジ規格

サイズ・取付・使用上の注意点
GX-MP709の実際の寸法や取り付けに関する情報は、購入前に確認しておくべき重要な項目です。ここでは商品サイズ、軸長、取付規格、取り付けに必要な工具や注意点をまとめます。
特に、ペダルの取り付けには左側が逆ネジ仕様である点に注意が必要です。誤った方向に回すとネジを損なうおそれがあるため、取付時はネジ方向を確認してください。
- サイズ
- 100 × 95 mm、厚み約20mm(踏面)
- 軸長
- 61 ± 2 mm
- 重量
- 344g(ペア)
- 取付ネジ径
- 9/16インチ(一般的なMTB・BMX・クロスバイク・E-BIKEに対応)
- ベアリング
- 2DUベアリング(密閉構造)
- 素材
- 一体成型ナイロン/PP樹脂ボディ、ボロン鋼軸
取付に必要な工具は基本的にペダルレンチ15mmまたは六角レンチ8mmです。キッズバイクや一部の特殊車両では9/16インチネジ規格に適合しない場合がありますので、事前にご自身のクランクのネジ径を確認してください。
樹脂ボディの特性として、金属ピン付きのペダルと比べると極端なトリックや激しい衝撃下では摩耗しやすい点があります。そのため激しい走行を主目的とする場合は用途を検討する必要があります。

販売情報・価格・購入先とまとめ表
製品名はGORIX フラットペダル(GX-MP709)です。販売価格は発表時点で1,799円(税込 送料799円)となっており、販売価格は変動することがあります。
購入は下記のGORIX公式ストア各販路で行えます。販売リンクはリリース情報に基づく店舗への直接リンクです。
- GORIX公式ストア(楽天):https://item.rakuten.co.jp/gottsuprice/gx-mp709/
- GORIX公式ストア(Yahooショッピング):https://store.shopping.yahoo.co.jp/gottsu/gx-mp709
- GORIX公式ストア(Amazon):https://www.amazon.co.jp/dp/B0FH613CYM
メーカーおよび関連情報として公式サイトの案内も公表されています。製品に関する最新情報やサポートは公式ページを参照してください。
関連リンク:https://www.gottsuprice.jp/
項目 | 内容 |
---|---|
商品名 | GORIX フラットペダル (GX-MP709) |
発売日 | 2025年9月28日 08時00分 |
価格 | 1,799円(税込 送料799円) ※価格は変動する可能性あり |
重量 | 344g(ペア) |
サイズ | 100 × 95 mm(厚み約20mm) |
軸長 | 61 ± 2 mm |
取付ネジ径 | 9/16インチ |
ベアリング | 2DU密閉ベアリング |
素材 | 一体成型ナイロン/PP樹脂ボディ、ボロン鋼軸 |
付属品・内容 | フラットペダル本体(ペア) |
対応自転車 | MTB・BMX・クロスバイク・E-BIKE等(9/16インチ規格に準拠) |
購入先 | GORIX公式ストア(楽天、Yahooショッピング、Amazon) |
注意点 | ・左ペダルは逆ネジ仕様。取付時は方向に注意。 ・初期使用時はベアリングが固めに感じられる場合あり。 ・樹脂ボディは金属ピン付きペダルに比べ極端な衝撃で摩耗しやすい場合あり。 ・一部キッズバイク・特殊車両では取付不可。 |
この記事では、GORIXの新フラットペダルGX-MP709のすべての公開情報を整理しました。用途や取付規格、外的条件下での使用特性を踏まえ、装着前に自身の自転車のクランクネジ径や使用目的を確認してから購入を検討することが適切です。
参考リンク: