KADOMIX始動 零が描く『スレイヤーズ』新規コラボ絵公開
ベストカレンダー編集部
2025年9月28日 11:07
KADOMIX始動&第1弾発表
開催日:9月28日

KADOKAWAが仕掛けるコラボレーション企画『KADOMIX』とは
株式会社KADOKAWAは、2025年9月28日11時00分に、新プロジェクト『KADOMIX(カドミックス)』の始動と、第1弾コラボイラストの発表を行いました。会社情報としては、株式会社KADOKAWA(本社:東京都千代田区、取締役 代表執行役社長 CEO:夏野剛)による公式の発表であり、今後の展開を見据えた長期的なコラボレーション企画として位置づけられています。
『KADOMIX』は、KADOKAWAが所蔵する多彩な既存作品の魅力と、新進気鋭のイラストレーターによる独自の表現を”ミックス”して、新たな商品やグッズを生み出すことを目的とする企画です。既存作品の世界観を尊重しつつ、イラストレーター固有のタッチや解釈を融合させることで、原作ファンとイラストレーターの双方に向けた新しい価値を提示します。

企画の狙いと展開方針
本企画は既存作品のブランド価値を拡張することを狙いとし、商品化・販売を前提にしたイラスト制作を行います。制作されたコラボイラストは、限定グッズやアパレル、複製原画など多様な形で商品化を予定しています。販売チャネルとしては、KADOKAWAのECサイト『カドスト(https://store.kadokawa.co.jp/shop/)』を中心に展開されますが、それ以外の販売先でも順次取り扱いが行われる予定です。
企画運営側は、コラボレーションの透明性と権利処理、クオリティ管理を重視しており、作品・作家・イラストレーターそれぞれの意向を反映した形で商品化の判断を行うとしています。具体的な商品ラインナップや発売スケジュールは、今後公式アカウントを通じて順次発表されます。
第1弾コラボ:『スレイヤーズ』のリナ=インバースとガウリイ=ガブリエフが零のタッチでよみがえる
『KADOMIX』の第1弾コラボレーションは、富士見ファンタジア文庫を代表する名作『スレイヤーズ』の主要キャラクター、リナ=インバースとガウリイ=ガブリエフが題材です。描き手として起用されたのは、X(旧Twitter)でフォロワー数50万超を有する人気イラストレーターの零(rei_17)です。零氏による新規描き下ろしのイラストが、第一弾のコラボアイテムとして公開されました。
零氏のイラストは、原作の持つキャラクター性と時代を超えた魅力を尊重しつつ、零氏固有の表現が反映された仕上がりになっています。プレスリリースでは零氏自身のコメントも掲載されており、幼少期から愛読してきた作品に参加できたことへの感慨と、描きながら改めてキャラクターと絵柄の魅力を実感した旨が述べられています。
イラストレーター・零のコメントと経歴
公式発表に掲載された零氏からのコメントは次のとおりです。描く機会を得たことへの光栄さ、原作やキャラクターへのリスペクト、そして完成したイラストに対する率直な喜びが綴られています。零氏はXアカウント(https://x.com/rei_17)で活動情報や制作過程の一部を発信しており、今回のコラボに関する投稿も今後予定されています。
零氏の具体的な作風は、ダイナミックな線表現と色彩の工夫を特徴としており、原作世界のエネルギーを保ちつつ現代的な表現で再構築する点に定評があります。第1弾として『スレイヤーズ』を選定した背景には、原作の長年にわたる人気と象徴的なキャラクター像があると見られます。
『スレイヤーズ』の位置づけと関連情報(原作情報・周年・販売ページなど)
『スレイヤーズ』は作:神坂一、イラスト:あらいずみるいによるファンタジー小説で、富士見ファンタジア文庫から刊行されています。原作は2025年に35周年を迎え、累計2200万部を突破(※集計は2025年1月時点、電子版を含む)している長寿かつ高い読者支持を持つシリーズです。こうした背景により、コラボ企画の第一弾に相応しい作品として選ばれました。
原作と関連する公式の情報ページも併せて公開されています。シリーズ全体の情報や35周年に関する特設コンテンツは、ファン向けの資料として参照可能です。今回のKADOMIXで制作されたイラストも、原作のプロモーション資源の一つとして扱われます。
- 原作情報
- 作:神坂一、イラスト:あらいずみるい。富士見ファンタジア文庫刊。
- 周年・販売実績
- 2025年で原作35周年。累計2200万部突破(※2025年1月時点・電子含む)。
- 関連ページ
-
- 『スレイヤーズ』シリーズ特設ページ:https://fantasiabunko.jp/sp/slayers/
- 『スレイヤーズ』35周年スペシャルサイト:https://mequrimequru.jp/kp/features/details/slayers35th/
商品化・販売情報、公式アカウント、報道関係向け情報の詳細
KADOMIXで制作されたコラボイラストは商品化を予定しており、KADOKAWAのECサイト『カドスト(https://store.kadokawa.co.jp/shop/)』をはじめとした販売チャネルでの販売が予定されています。具体的な商品ラインナップ、発売時期、価格は今後の発表を通じて公開される予定です。
また、『KADOMIX』の最新情報や今後のコラボ発表、商品化情報は、KADOMIX公式Xアカウント(https://x.com/kadomix_info)にて順次配信されます。ファンや小売関係者は公式アカウントをフォローすることで、最新の発表を受け取ることができます。
報道関係者向けの注意事項と素材ダウンロード
プレスリリース内に含まれる画像ファイルは、報道・紹介目的で利用可能な素材としてダウンロードできると明記されています。報道各位が本件を掲載する際には、指定のコピーライト表示を併記するよう要請があります。
掲載時に併記すべきコピーライト表記は次のとおりです:©神坂一・あらいずみるい/KADOKAWA。この表記は画像や記事の掲載時に明示する必要がある旨がプレスリリースで示されています。
- KADOMIX 公式Xアカウント:https://x.com/kadomix_info
- イラストレーター・零 Xアカウント:https://x.com/rei_17
- 販売予定ECサイト:カドスト(https://store.kadokawa.co.jp/shop/)
この記事のポイント整理(表形式)
以下に、本記事で扱った主要な情報を一覧で整理します。発表日時、プロジェクト概要、第一弾対象作品、イラストレーター情報、販売予定、公式アカウント、掲載時の注意事項までをひと目で確認できます。
項目 | 内容 |
---|---|
発表日・時刻 | 2025年9月28日 11時00分(株式会社KADOKAWAによる公式発表) |
発表元 | 株式会社KADOKAWA(本社:東京都千代田区、代表:夏野剛) |
プロジェクト名 | KADOMIX(カドミックス) — KADOKAWA作品とイラストレーターのコラボ企画 |
第1弾対象作品 | 『スレイヤーズ』(作:神坂一、イラスト:あらいずみるい) — リナ=インバース、ガウリイ=ガブリエフ |
イラストレーター | 零(Xフォロワー数50万超、Xアカウント:https://x.com/rei_17) |
商品化・販売 | 商品化を予定。KADOKAWAのECサイト『カドスト(https://store.kadokawa.co.jp/shop/)』ほかで販売予定 |
原作の実績 | 『スレイヤーズ』は2025年で原作35周年。累計2200万部突破(※2025年1月時点・電子含む) |
公式アカウント・関連リンク | KADOMIX公式X:https://x.com/kadomix_info / シリーズ特設:https://fantasiabunko.jp/sp/slayers/ / 35周年特設:https://mequrimequru.jp/kp/features/details/slayers35th/ |
報道上の注意 | 掲載時にはコピーライト表記を併記:©神坂一・あらいずみるい/KADOKAWA。プレスリリース内の画像素材はダウンロード提供あり。 |
カテゴリ・キーワード | 商品サービス / 雑誌・本・出版物、漫画・アニメ / キーワード:スレイヤーズ、リナ=インバース、ガウリイ=ガブリエフ、KADOKAWA、コラボ、イラスト、グッズ |
以上が本プレスリリースに基づく情報の整理です。発表では、KADOKAWAの代表権を持つ組織体制と具体的なリンク、そして第一弾のクリエイター情報と原作に関する数値データ(35周年、累計2200万部など)が明記されています。今後の詳細な商品情報や発売スケジュールは、KADOMIX公式アカウントおよびKADOKAWAの公式チャネルで順次公開される予定です。
(掲載にあたっては、画像使用時のコピーライト表記:©神坂一・あらいずみるい/KADOKAWA を必ず併記してください。)
参考リンク: