海石榴・山翠楼が奥湯河原でスパを刷新、記念プラン開始

奥湯河原スパ再開

開催日:9月28日

奥湯河原スパ再開
リニューアルしたスパって何が変わったの?
海石榴は「Relaxation LA VILLA SPA YUGAWARA」として欧風の高級空間に刷新、山翠楼は「Asian Relaxation SANATIO SPA YUGAWARA」としてアーユルヴェーダ監修の施術を導入。両館とも60分の体験特典や公式限定割引・ポイント等が用意されている。
どうやって予約すればいい?
宿泊予約と同時に希望の施術時間を第3希望まで伝えるのが推奨。特典は1室につき1名分。予約枠が埋まっている場合は予約センターから電話連絡が入る。公式サイト経由だと宿泊割引や館内利用券など優待が付く。

奥湯河原の二つの宿でスパサロンがリニューアルオープン──記念プランを期間限定で提供

野口観光マネジメント株式会社および野口観光リゾートマネジメント株式会社は、2025年9月28日付の発表において、奥湯河原にある二つの宿泊施設でスパサロンをリニューアルオープンしたことを発表しました。対象となる宿は「海石榴(つばき)」と「山翠楼(SANSUIROU)」で、それぞれのスパが名称を刷新して再始動しています。

このリニューアルを記念して、リニューアルオープンを多くの宿泊客に体験してもらう目的で、期間限定のエステ体験プランを販売開始しました。プレスリリースには、施設の所在地や執行役員支配人の氏名、各スパの趣旨と提供される特典の詳細が明記されています。以下に、発表内容をわかりやすく整理してお伝えします。

【奥湯河原温泉 海石榴・山翠楼 】エステ体験プランの販売開始 画像 2

発表の要点(発表日・企業・施設)

発表日:2025年9月28日 12時00分

発表企業:野口観光マネジメント株式会社、野口観光リゾートマネジメント株式会社

海石榴 つばき(Kaishaku / Tsubaki)
所在地:神奈川県足柄下郡湯河原町宮上776
執行役員支配人:雑賀 弘
山翠楼 SANSUIROU(Sansuirou)
所在地:神奈川県足柄下郡湯河原町宮上673
執行役員支配人:石田 圭司
【奥湯河原温泉 海石榴・山翠楼 】エステ体験プランの販売開始 画像 3

海石榴(つばき)──LA VILLA SPA YUGAWARAの特徴とプラン内容

海石榴に新しくオープンしたスパは「Relaxation LA VILLA SPA YUGAWARA」として運営されています。ヨーロッパのリゾート地を彷彿とさせる、最高級の空間設計とおもてなしが特徴です。迎賓館ロビー階に位置するSPAルームは、奥湯河原の自然に包まれた落ち着いた癒しの環境にあります。

施術にあたっては事前にカウンセリングを行い、ゲストの体調や要望に合わせた施術が提供されます。今回の記念プランにはスパ体験を気軽に試せる特典が含まれており、宿泊とあわせて利用できます。

  • スパ名:Relaxation LA VILLA SPA YUGAWARA
  • 特典:ボディスパコース60分付(1室につき1名まで)
  • コース種別:ボディ
  • 予約方法:ご希望の施術時間を第3希望までお知らせください。予約枠に空きが無い場合は予約センターよりお電話で連絡があります。

海石榴のスパは、ゆったりとした滞在の中でワンランク上のリラクゼーションを提供することを目指しています。空間デザインと施術の組み合わせにより、日常の喧騒から離れた時間が得られることが想定されています。

海石榴のプランは公式の販売ページおよび公式ホームページからの予約が案内されています。具体的な販売ページURLはプレスリリース内で案内されていますが、詳細は海石榴の公式HPより確認してください。

【奥湯河原温泉 海石榴・山翠楼 】エステ体験プランの販売開始 画像 4

山翠楼(SANSUIROU)──SANATIO SPA YUGAWARAの特徴とプラン内容

山翠楼に新しくリニューアルされたスパは「Asian Relaxation SANATIO SPA YUGAWARA」としてオープンしました。ブランドの源流はスリランカにあり、監修にはコロンボ大学にてアーユルヴェーダの上級講師を務めるDr. R.S. Jayawardane氏が関わっています。正統なアーユルヴェーダの理論に基づいた施術を受けられる点が大きな特徴です。

山翠楼のスパは常盤第5階に位置し、奥湯河原の豊かな自然に囲まれた特別な癒しの空間を提供します。館内での時間を通じて、心身の調和を図り「より美しく、より健やかに」導くことを目指す施術が整えられています。

  • スパ名:Asian Relaxation SANATIO SPA YUGAWARA
  • 特典:選べるスパコース60分付(1室につき1名まで)
  • コース種別:ボディ または フェイシャル(いずれかを選択)
  • 予約方法:ご希望のコースと施術時間を第3希望までお知らせください。予約枠に空きが無い場合は予約センターよりお電話で連絡があります。

監修者であるDr. R.S. Jayawardane氏の専門性に基づき、アジアンテイストの伝統療法を踏まえた施術プランが導入されています。施術の選択肢にボディとフェイシャルが用意されているため、目的に応じた利用が可能です。

山翠楼の販売ページや詳しいサービス内容は公式ホームページで案内されています。山翠楼の公式サイトは関連リンクとしても確認できます(https://sansuirou.co.jp/)。

【奥湯河原温泉 海石榴・山翠楼 】エステ体験プランの販売開始 画像 5

予約方法と公式ホームページ限定の優待特典(各館の詳細)

両施設ともスパ施術の予約にあたっては、宿泊予約と同時に希望の施術時間を伝えることが推奨されています。いずれのプランも「1室につき1名まで」のスパ特典が付帯します。施術時間の希望は第3希望までを伝える形式で、予約状況により予約センターから連絡が入る場合があります。

また、公式ホームページからの予約限定で利用できる優待特典が用意されています。両館とも宿泊代金の割引とポイント還元、館内利用券や送迎サービスなどの選べる優待が含まれており、利用条件や注意事項は公式ページにて案内されています。

【奥湯河原温泉 海石榴・山翠楼 】エステ体験プランの販売開始 画像 6

海石榴(公式ホームページ限定特典)

海石榴では公式サイトから会員登録のうえ予約すると以下の優待が受けられます。特典は宿泊1予約につき適用される内容が明示されています。

  1. 会員限定価格(宿泊代金5%引き)を提供
  2. 宿泊代金の5%がポイントとして貯まる
  3. 以下の優待のうちいずれか1点を選択
    • 湯河原駅からの往復送迎(1滞在1往復)。事前指定時間に送迎タクシーを手配。
    • 館内利用券3,000円分(1滞在1予約につき1枚)

会員登録と公式サイトからの予約が適用条件です。館内利用券は1滞在につき1枚の付与となり、送迎は1滞在1往復の範囲で提供されます。詳細は海石榴の公式ホームページにて案内されています。

山翠楼(公式ホームページ限定特典)

山翠楼でも公式ホームページからの予約限定で以下の優待が提供されます。特典は換金・返金不可の条件が付されている点に注意が必要です。

  1. Nポイント会員限定価格(宿泊代金5%引き)で提供
  2. 宿泊代金の5%が次回利用できるNポイントとして加算
  3. 館内利用券3,000円分(1滞在1予約につき)

山翠楼の特典も公式サイトによる予約が条件となり、ポイント付与や館内利用券の取り扱いについては公式ページの案内に従う必要があります。具体的な申し込み方法や利用条件は山翠楼公式サイトで確認してください(関連リンクの一つとして https://sansuirou.co.jp/ を利用できます)。

まとめ:リニューアルスパと記念プランの要点一覧

以下に、本記事で触れた主要な情報を一覧表で整理しました。施設名・所在地・責任者・スパ名称・特典内容・公式特典の項目をまとめて記載しています。表の後に自然な文章で締めくくります。

施設名 所在地(住所) 執行役員支配人 スパ名称 記念プラン特典 公式HP限定特典(主な内容)
海石榴(つばき) 神奈川県足柄下郡湯河原町宮上776 雑賀 弘 Relaxation LA VILLA SPA YUGAWARA ボディスパコース60分付(1室につき1名まで)・施術時間は第3希望まで指定可・予約枠が無い場合は予約センターより電話連絡 会員限定宿泊代金5%引き、宿泊代金の5%をポイント還元、湯河原駅往復送迎(1滞在1往復)または館内利用券3,000円分(1滞在1枚)から選択
山翠楼(SANSUIROU) 神奈川県足柄下郡湯河原町宮上673 石田 圭司 Asian Relaxation SANATIO SPA YUGAWARA 選べるスパコース60分付(ボディまたはフェイシャル・1室につき1名まで)・施術時間は第3希望まで指定可・予約枠が無い場合は予約センターより電話連絡 Nポイント会員限定宿泊代金5%引き、宿泊代金の5%をNポイントで還元、館内利用券3,000円分(1滞在1予約につき)

今回の発表は、奥湯河原の二つの宿におけるスパ施設のリニューアルオープンと、それを記念した期間限定プランの開始を知らせるものです。各スパはそれぞれ異なるコンセプトと施術監修を持ち、宿泊とあわせて提供される60分のスパ体験が特典として用意されています。公式ホームページからの予約には割引やポイント還元、館内利用券や送迎などの優待も設定されており、利用前に公式情報で条件や詳細を確認することが推奨されます。

なお、山翠楼の公式情報は関連リンク(https://sansuirou.co.jp/)から確認可能です。各種特典の適用条件、予約方法、キャンセルポリシー等については公式ホームページの案内に従ってください。

参考リンク: