岩崎本舗×モンハンワイルズ、角煮まんじゅう第4弾受注開始

モンハン×角煮まんじゅう第4弾

開催期間:9月28日〜10月12日

モンハン×角煮まんじゅう第4弾
いつ注文できるの?発送はいつ頃?
第4弾は受注期間が2025年9月28日〜10月12日。受注分は10月末発送予定。一般販売は発送後に在庫限りで終了するので、確実に欲しいなら受注期間中の注文が推奨。
セット内容と特典は何?味や食べ方は?
長崎角煮まんじゅう×3、クナファチーズ角煮まんじゅう×3、オリジナルアクリルキーホルダー付き。価格は税込4,500円。自然解凍後レンジ600Wで約40秒が目安。

創業60年の節目に実現した、和食とゲーム文化の意外な接点

長崎を拠点に角煮まんじゅうを製造・販売する株式会社岩崎食品(屋号:岩崎本舗)は、2025年に創業60周年を迎え、看板商品「長崎角煮まんじゅう」は誕生から35周年を迎えました。こうした節目に合わせて、株式会社カプコンのゲーム『モンスターハンターワイルズ(以下、モンスターハンターワイルズ)』とのコラボレーション商品を受注販売しています。

今回のコラボレーションは、同社が2019年に実施した『モンスターハンターワールド:アイスボーン』とのコラボに次ぐ2回目の「モンスターハンター」シリーズとの取り組みです。地域性の強い食品メーカーと人気ゲームタイトルが協働する形で、従来のファン層に加え新たな層への訴求を図る意図がうかがえます。

岩崎本舗と『モンスターハンターワイルズ』のコラボを実施!全部で5種類、毎月1種類ずつ受注展開中! 画像 2

コラボの全体構成

本コラボは2025年6月から10月までの5か月間、毎月1種ずつ受注販売を行うシリーズ形式で実施されています。全5種類のうち第4弾の受注販売は2025年9月28日(日)より開始しました。

各弾は受注生産形式で販売され、注文からお届けまでに概ね1か月程度の期間を要します。第1弾はコラボ終了まで継続販売を行うと明記されています。

岩崎本舗と『モンスターハンターワイルズ』のコラボを実施!全部で5種類、毎月1種類ずつ受注展開中! 画像 3

第4弾の中身を詳述 — パッケージ、味、特典の全容

第4弾は、クナファ村を背景にセクレトベビーセクレトが配された特別パッケージが特徴です。セクレトはゲーム内で移動時に頻繁に関わるキャラクターであり、ファンには認知度の高いモチーフが採用されています。

第4弾のセット内容は、以下の通りです。容器や外箱に今回のコラボデザインが施され、視覚的にもゲーム世界との結び付きが意識されています。

商品名
モンスターハンターワイルズコラボ角煮まんじゅう 第4弾
セット内容
・長崎角煮まんじゅう×3個
・クナファチーズ角煮まんじゅう×3個
特典
オリジナルアクリルキーホルダー(セクレトとベビーセクレト×角煮まんじゅう)
価格
4,500円(税込)
岩崎本舗と『モンスターハンターワイルズ』のコラボを実施!全部で5種類、毎月1種類ずつ受注展開中! 画像 4

味とデザインの工夫

セットの一部である「クナファチーズ角煮まんじゅう」は、ゲーム内に登場する食材「クナファチーズ」をイメージした味付けが施されています。もう一方は岩崎本舗の定番商品である「長崎角煮まんじゅう」で、両者を組み合わせることで地元の味とゲーム世界の要素を同梱しています。

角煮まんじゅう本体には、ゲーム内で使用されるアイコンデザインがプリントされています。回復薬などの馴染みのあるアイコンが印字されるほか、低確率で“宝玉”デザインがランダムで印字される仕様になっており、コレクション性が付与されています。

岩崎本舗と『モンスターハンターワイルズ』のコラボを実施!全部で5種類、毎月1種類ずつ受注展開中! 画像 5

付属物と食べ方の案内

第4弾には、コラボデザインの食べ方チラシが同梱されます。加熱方法は自然解凍後に電子レンジ600Wで40秒というシンプルな手順で、家庭での再現性に配慮した案内がされています。

また、弾ごとにデザインされたオリジナルアクリルキーホルダーが特典として付属します。今回のアクリルキーホルダーは角煮まんじゅうとキャラクターを組み合わせたややコミカルなビジュアルで、パッケージと合わせたコレクション要素が用意されています。

岩崎本舗と『モンスターハンターワイルズ』のコラボを実施!全部で5種類、毎月1種類ずつ受注展開中! 画像 6

販売スケジュールと購入フロー — 受注生産の仕組み

第4弾の受注期間は、2025年9月28日(日)から10月12日(日)までとなっています。受注分は岩崎本舗の公式オンラインショップおよび直営店で取り扱われます。商品は10月末に発送予定で、その後に一般販売として通信販売・店頭販売が行われますが、一般販売分は在庫がなくなり次第終了となります。

受注生産での販売方式を採用しているため、確実に入手したい場合は受注期間中の注文が推奨されます。受注からお届けまでは概ね1か月の余裕を見込む必要があり、納期に関する注意喚起がプレスリリース内で明記されています。

販売期間と流れの整理

  • シリーズ期間:2025年6月〜2025年10月(毎月1種類ずつ受注販売)
  • 第4弾受注期間:2025年9月28日(日)〜2025年10月12日(日)
  • 第4弾発送予定:2025年10月末
  • 一般販売:発送後、通信販売・店頭で販売(在庫限りで終了)

購入は岩崎本舗公式オンラインショップ(https://0806.jp/shop/)および直営店で受け付けられます。オンラインでの受注は公式サイト上で情報更新が行われると案内されています。

企業情報とシリーズ展開の背景、今後の展開予定

岩崎本舗を運営する株式会社岩崎食品は、所在地を長崎県西彼杵郡長与町斉藤郷1006番地13とし、代表取締役は岩崎 礼司(イワサキ ヒロシ)です。創業は1965年(昭和40年)4月で、資本金は5,000千円、事業内容は角煮まんじゅうを含む食品の製造・販売です。

今回のコラボは地域の食品メーカーが人気ゲームと連携する事例として、商品開発や販路拡大、ブランド認知の観点で注目されます。前年の取り組み(2019年の『モンスターハンターワールド:アイスボーン』コラボ)に続く2回目のシリーズで、ファンとの接点を継続的に持つ戦略がうかがえます。

第5弾について

第5弾は2025年10月下旬ごろに受注開始を予定しており、シリーズの締めくくりとなる案内が出されています。第5弾では「独特な雰囲気を持つ、あのキャラクター」が登場すると明記されており、パッケージとアクリルキーホルダーの意外性やギャップを楽しめる構成を意図しています。

公式側は、詳細や販売情報についてはオンラインショップで順次情報を更新するとしています。コラボ全体の流れとして、各弾を受注生産で提供し、発送後の在庫をもって一般販売を行う流れが確立されています。

参考:会社概要

社名
株式会社岩崎食品(屋号:岩崎本舗)
所在地
長崎県西彼杵郡長与町斉藤郷1006番地13
代表者
代表取締役 岩崎 礼司(イワサキ ヒロシ)
創業
1965年(昭和40年)4月
資本金
5,000千円
業務内容
角煮まんじゅうを含む食品の製造・販売
URL
https://0806.jp/

コラボレーションに関する著作表記として、©CAPCOM の記載があります。

今回の記事で伝えたポイントの整理

以下は本記事で触れたコラボ第4弾の主要事項を表形式で整理したものです。受注期間や商品内容、価格、発送予定など、購入を検討する際に重要なデータをまとめています。

項目 内容
商品名 モンスターハンターワイルズコラボ角煮まんじゅう 第4弾
セット内容 長崎角煮まんじゅう×3個、クナファチーズ角煮まんじゅう×3個
特典 オリジナルアクリルキーホルダー(セクレトとベビーセクレト×角煮まんじゅう)
価格 4,500円(税込)
受注期間 2025年9月28日(日)〜2025年10月12日(日)
発送予定 2025年10月末(受注からお届けまで概ね1か月程度)
一般販売 発送後、通信販売・店頭で販売。一般販売分は在庫限りで終了
販売店舗 岩崎本舗公式オンラインショップ(https://0806.jp/shop/)/岩崎本舗直営店
注意事項 受注生産のため到着まで時間がかかる場合がある。プリントはランダムで「宝玉」デザインが低確率で出現することがある。

以上が今回のコラボレーション商品の概要と購入に関する基本情報の整理です。詳細や最新の販売情報は岩崎本舗の公式オンラインショップにて更新されます。©CAPCOMの表記があることから、デザイン・企画はカプコン側との協業のもとに実施されている点も留意されます。