スクービー・ドゥー×LUSH、10月2日発売の限定バス&ボディ7種

スクービー×LUSH限定発売

開催日:10月2日

スクービー×LUSH限定発売
発売日はいつでどこで買えるの?
公式アプリが先行で9月29日、一般発売は2025年10月2日から全国31店舗と公式オンラインで開始。ボディスプレーは10月中旬発売予定で、取り扱いは店舗によって異なるため事前確認をおすすめします。
ラインナップと値段はどんな感じ?
全7種(バスボム2、シャワージェリー1、シャワージェル1、ボディスプレー1、アイパック1、サンドリー1)。価格は約¥800〜¥6,930で、香りはバニラやシトラス、スパイスが中心です。

スクービー・ドゥーの世界観をラッシュのバス&ボディに落とし込む限定コレクション

英国発のナチュラルコスメブランドLUSH(ラッシュ)は、Warner Bros. Discovery Global Consumer Products(以下、WBDGCP)と共同で、アニメ「スクービー・ドゥー」との限定コラボレーションアイテム全7種を発表しました。コレクションはハンナ・バーベラ制作の長年愛されるコミック/アニメに着想を得ており、スクービー・ドゥー 怪奇事件探偵団 ミステリー社の遊び心ある世界観をラッシュの創造性とハンドメイド技術で表現しています。

プレスリリースの発表日時は2025年9月29日13時00分。発売スケジュールは、公式アプリで9月29日(月)より先行発売、全国31店舗と公式オンラインストアでは2025年10月2日(木)からの販売開始となります。取り扱い商品は店舗によって異なる旨も明示されています。

ラッシュ側のコラボレーション担当、ケイレム・ブリンクワースは「ノスタルジーを秘めたとっておきのアイテムを作り上げるため、WBDGCPとパートナーシップを組みました。このコレクションは、子どもの頃の朝の記憶や、スクービー・スタイルの謎解き気分を味わうための鍵なのです。その中心となるのは、新作のフレグランスです。スクービー・スナックを思わせる、甘くて心温まる自家製レモンクランブル・ビスケットを再現しました。」と述べています。

<SCOOBY-DOO X LUSH>アニメ「スクービー・ドゥー」との限定コラボレーションアイテム全7種を10月2日(木)より発売 画像 2

発売方法・スケジュールの詳細

公式アプリが先行発売(9月29日)となり、一般販売は10月2日から全国31店舗と公式オンラインストアで行われます。なお、ボディスプレー「スクービー・スナック」は発売がやや遅れ、10月中旬発売開始予定とされています。

取り扱いの可否は店舗によって差があるため、店頭で購入を検討する場合は事前に取り扱い商品の確認が必要です。オンラインストアや公式アプリの利用で先に入手できる商品もある点が案内されています。

<SCOOBY-DOO X LUSH>アニメ「スクービー・ドゥー」との限定コラボレーションアイテム全7種を10月2日(木)より発売 画像 3

コレクション全7種の具体的な内容と価格

今回のコラボレーションは全7種で、構成はバスボム2種、洗浄料(シャワージェリー/シャワージェル)2種、ボディスプレー1種、アイパック1種、サンドリー(雑貨)1種です。以下に各商品の名称、価格、特徴を記載します。

製品名・価格・説明は原文の情報を忠実に再現しています。香りやテクスチャーの特徴、使用感に関する説明も含まれます。

スクービー・ドゥー(バスボム)
価格:¥1,200(税込)/個。説明:ライムが香るバスルームを探検するような、グルーヴィーでごきげんなバスタイムを演出するバスボム。キャラクターの遊び心を表現し、〈退屈なお風呂にさようなら〉というコンセプトが添えられています。
ミステリーマシーン(バスボム)
価格:¥1,300(税込)/個。説明:ベルガモットやネロリの晴れやかな香りを持つバスボム。商品説明では「ミステリーマシーンがご案内するのは、スリルじゃなくてごきげんなバスタイム」とあり、穏やかな香りでリラックスできる設計です。
ズィンクス!(シャワージェリー)
価格:¥2,200(税込)/240g。説明:ぷるぷるしたジェリー状のボディソープ。テクスチャーは掴みどころが難しいが泡立ちは良好で、キャプテン・カトラーの幽霊をイメージしたユニークな使い心地を謳っています。
ミステリーインク(シャワージェル)
価格:¥1,870(税込)/100g、¥3,730(税込)/250g、¥6,150(税込)/500g。説明:バニラのあたたかさにシナモンのスパイス、爽やかなシトラスがふんわり香るシャワージェル。甘く遊び心のあるスクービー・スナックの香りを連想させる処方です。
スクービー・スナック ボディスプレー(ボディスプレー)
価格:¥6,930(税込)/200ml。説明:クッキーをイメージした甘い香りが特徴のボディスプレー。バニラのあたたかさとシトラスの爽やかさが調和します。発売開始は10月中旬予定とされています。
マイグラッシーズ!(アイパック)
価格:¥1,600(税込)/個。説明:キュウリとカモミールウォーターを用いたアイパック。目元の潤いと清涼感を提供し、がんばりすぎた目元に安らぎを与えるアイテムとされています。
ミステリーマシーン サンドリーボックス(サンドリー)
価格:¥800(税込)/個。説明:ミステリーマシーンのデザインが施されたサンドリー。ラッシュのアイテムを詰め込む雑貨的な製品で、コレクションの雰囲気をまとめる役割を担います。

これら全7種は「遊び心あふれるバス&ボディケアアイテム」として位置づけられており、香りの中心にバニラやシトラス、スパイス、フルーツの要素が使用されています。

<SCOOBY-DOO X LUSH>アニメ「スクービー・ドゥー」との限定コラボレーションアイテム全7種を10月2日(木)より発売 画像 4

香りと使用感に関する補足

ラッシュの説明によれば、今回のコレクションは「スクービー・スナックを思わせる、甘くて心温まる自家製レモンクランブル・ビスケット」をイメージした新作フレグランスが中心概念になっています。ボディスプレーやシャワージェルにはバニラ、シナモン、シトラスなどの香調が加えられ、バスタイムを特別な時間にする意図が明確です。

また、シャワージェリー「ズィンクス!」はテクスチャーのユニークさ、シャワージェル「ミステリーインク」は複数サイズの展開により家庭での利用や贈り物用途の幅が想定されています。

<SCOOBY-DOO X LUSH>アニメ「スクービー・ドゥー」との限定コラボレーションアイテム全7種を10月2日(木)より発売 画像 5

ブランド背景、ライセンス、販売店舗一覧と製造情報

今回の共同発表では、WBDGCPの役割やライセンスに関する説明も含まれています。WBDGCPはワーナーブラザース・ディスカバリーの収益&戦略部門の一部であり、映画、TV、アニメーション、ゲームスタジオやHBO、Discovery、DC、Cartoon Networkなどの主要フランチャイズに基づくマーチャンダイジングを推進している組織です。

プレスリリース内では、すべてのキャラクターおよび構成要素は ™️ WBEI およびその関連会社に属し、著作物保護法および商標法により保護されている旨が明示されています(WB SHIELD: © & ™️ WBEI。(s25))。

<SCOOBY-DOO X LUSH>アニメ「スクービー・ドゥー」との限定コラボレーションアイテム全7種を10月2日(木)より発売 画像 6

発売店舗一覧(全国31店舗)

販売は全国31店舗で行われます。以下にエリア別に店舗名を提示します。各店舗での取り扱い商品は異なるため、購入前の確認が推奨されています。

  • 北海道・東北エリア: LUSH 札幌パルコ店、LUSH moyuk札幌店
  • 関東エリア: LUSH イクスピアリ舞浜店、LUSH 町田modi店、LUSH 渋谷駅前店、LUSH アリオ亀有店、LUSH ルミネ立川店、LUSH 原宿店、LUSH 池袋駅前店、LUSH SPA 新宿店、LUSH 自由が丘店、LUSH ルミネ大宮店、LUSH FKD宇都宮インターパーク店、LUSH ピオニウォーク東松山店、LUSH イオンモール水戸内原店
  • 東海エリア: LUSH ららぽーと磐田店、LUSH 名古屋パルコ店、LUSH 名古屋ユニモール店、LUSH イオンモール岡崎店
  • 関西エリア: LUSH なんばパークス店、LUSH 心斎橋店、LUSH LUCUA大阪店、LUSH イオンモール草津店、LUSH 神戸三宮店
  • 中国・四国エリア: LUSH 岡山一番街店、LUSH イオンモール倉敷店、LUSH 広島本通り店、LUSH エミフルMASAKI店
  • 九州エリア: LUSH アミュプラザ小倉店、LUSH 熊本鶴屋百貨店、LUSH イオンモール熊本店

公式オンラインストアと公式アプリに関しては、公式オンラインは10月2日から、公式アプリは9月29日より先行での販売となります。公式オンラインストア、ブランド情報のリンクもプレスリリースで案内されており、詳細は以下のURLが提供されています。

公式サイト: https://weare.lush.com/jp/  公式オンラインストア: https://www.lush.com/jp/

<SCOOBY-DOO X LUSH>アニメ「スクービー・ドゥー」との限定コラボレーションアイテム全7種を10月2日(木)より発売 画像 7

製造・ブランドポリシーに関する情報

ラッシュの商品はイギリスで開発され、神奈川県のキッチンで手作りされています。ブランド説明では、ラッシュは100%ベジタリアン対応を謳い、約95%の商品がヴィーガン対応であること、エッセンシャルオイルを多用していること、動物実験を行わない方針であることなどが明記されています。

また、可能な限り合成保存料に頼らない処方や、原材料の新鮮さを重視する方針、リジェネラティブ(再生可能性)を優先するサステナビリティ目標など、調達から開発、パッケージ資材の選定に至るまで企業活動の指針が提示されています。

<SCOOBY-DOO X LUSH>アニメ「スクービー・ドゥー」との限定コラボレーションアイテム全7種を10月2日(木)より発売 画像 8

要点の整理と重要情報の一覧表

以下の表は、本記事で取り上げたコラボレーションの主要項目を分かりやすく整理したものです。発売日、販売チャネル、商品構成、価格帯、取扱店舗、ブランドおよびライセンス情報などを網羅しています。

項目 内容
コラボレーション名 <SCOOBY-DOO X LUSH>(アニメ「スクービー・ドゥー」との限定コラボ)
発表日時 2025年9月29日 13:00(ラッシュジャパン合同会社 リリース)
発売日 公式アプリ:2025年9月29日(先行)/全国31店舗・公式オンラインストア:2025年10月2日(木)/ボディスプレーは10月中旬発売予定
販売チャネル 全国31店舗、公式オンラインストア(https://www.lush.com/jp/)、公式アプリ(先行)
商品数と構成 全7種(バスボム2種、洗浄料2種(シャワージェリー1、シャワージェル1)、ボディスプレー1、アイパック1、サンドリー1)
代表的な価格帯 ¥800〜¥6,930(税込)※各商品により価格は異なる(詳細は本文参照)
製造情報 商品は英国で開発、神奈川県のキッチンで手作り
ブランドポリシー 100%ベジタリアン対応、約95%がヴィーガン対応、動物実験を行わない方針、エッセンシャルオイル多用、サステナビリティとリジェネラティブの優先
ライセンス情報 WBDGCP(Warner Bros. Discovery Global Consumer Products)による管理。キャラクター等は ™️ WBEI および関連会社の所有
発売店舗(代表) 全国31店舗(札幌パルコ店、moyuk札幌店、イクスピアリ舞浜店、町田modi店、渋谷駅前店、原宿店、池袋駅前店、新宿店、自由が丘店、名古屋パルコ店、大阪なんばパークス店、広島本通り店、熊本鶴屋百貨店 ほか)

以上が発表された内容の整理です。今回のコラボレーションは、スクービー・ドゥーのノスタルジックで遊び心ある世界観と、ラッシュのハンドメイドによる香りやテクスチャーの工夫を組み合わせたコレクションとして提示されています。発売方法や取り扱い店舗、価格といった具体的な情報も明記されており、購入を検討する際の判断材料が揃えられています。