写真1枚で作れる手のひらサイズのペット3Dフィギュア登場
ベストカレンダー編集部
2025年9月29日 13:45
ちょこんとフィギュア提供開始
開催日:9月29日

写真1枚で作る手のひらサイズの「ちょこんとフィギュア」が登場
合同会社DMM.comが運営するDMM.make 3Dプリントは、写真1枚からペットのフルカラー3Dフィギュアをつくる新サービス「ちょこんとフィギュア Powered by DMM.make 3D PRINT」の提供を、2025年9月29日(月)より開始しました。この発表は同日13時00分に公開されています。
本サービスは最新のAI技術と3Dプリント技術を組み合わせることで、従来のペットフィギュアの概念を変える低価格化と短納期を両立しています。運営は合同会社DMM.com(本社:東京都港区、会長 兼 CEO 亀山敬司)です。サービスの公式ページは以下のURLで案内されています。
https://petfigure.make.dmm.com/
- 発表企業
- 合同会社DMM.com(会長 兼 CEO:亀山敬司)
- 提供サービス名
- ちょこんとフィギュア Powered by DMM.make 3D PRINT
- 提供開始日
- 2025年9月29日(月)
- 公式サイト
- https://petfigure.make.dmm.com/

サービスの特徴と技術的ポイント
「ちょこんとフィギュア」は、ユーザーがスマートフォンなどで撮影したペットの写真を1枚アップロードするだけで、手のひらサイズの立体的なペットフィギュアを生成するサービスです。フルカラーで仕上げられるため、見た目の再現性を重視した造形が可能です。
特に注目すべき点は、最新のAIによる画像解析と3Dプリントの組み合わせによって、業界平均の約10分の1の価格帯(※1)を実現している点です。価格は税込1,980円から提供されます(※1:自社調べ)。

写真の質と撮影のポイント
完成度の高いフィギュアを得るためには、顔と全身がはっきり写っている画像をアップロードすることが推奨されています。AIが画像から3Dモデルを生成するため、解像度や被写体の見切れなどが品質に影響します。
プレスリリースでは「良い写真の例」と「悪い写真の例」が示されています。良い写真では顔と全身が鮮明に写り、背景や影が少ない状態が理想です。一方、悪い写真としては顔が隠れている、被写体が大きくブレている、照明が極端に暗い/明るいなどが挙げられます。
- 良い写真の条件:顔と全身が鮮明に写っている、ブレがない、高解像度
- 避けるべき写真:顔が隠れている、被写体が切れている、強い逆光や過度な影

AIと3Dプリントのフロー
注文から納品までの流れは、おおむね以下の通りです。AIによる3Dデータ生成とその後のフルカラープリントという工程を経て、約2週間以内にユーザーの元へ届けられます。
- ユーザーがペットの写真を1枚アップロードし、フィギュアのサイズを選択して注文完了。
- AIがアップロードされた写真を解析し、3Dデータを生成。
- 生成された3Dデータの画像をメールで送付し、確認後にフルカラー3Dプリントで造形。
- 造形完了後、製品を梱包して発送。注文から約2週間以内にお届け。
フロー中、AIが生成した3Dデータの画像を事前に確認できる点は、受注から短納期を実現しつつオーダーメイド感を保つ工夫といえます。

提供価格・キャンペーンの詳細
DMM.make 3Dプリントは本サービスで業界平均の約10分の1という価格水準を打ち出しており、税込1,980円から提供される旨が発表されています。価格根拠は自社調べとして明記されています。
サービス開始を記念したキャンペーンとして、先着100名に対する無料提供と、期間限定での最大30%OFFキャンペーンが実施されます。両キャンペーンには条件や適用期間が設定されています。
先着100名 無料キャンペーン(先着限定)
先着100名を対象に、無料でフィギュアを提供するキャンペーンが開始されます。キャンペーン期間は2025年9月29日(月)~で、定員に達し次第終了となります。
適用方法は注文画面でキャンペーンコードONLY100を入力することです。無料提供はお一人様につき1体までとし、キャンペーンは予告なく変更・終了する場合があります。詳細は公式サイトにて案内されています。
最大30%OFF キャンペーン(期間限定)
もう一つのキャンペーンは、サービス提供開始日から1か月間の割引施策です。期間は2025年9月29日(月)~2025年10月29日(水)で、期間中にサービスを利用したすべての方が対象となり、通常価格から最大30%OFFの価格で購入できます。
期間中の複数注文にもキャンペーン価格が適用される点が明記されています。こちらのキャンペーンも予告なく変更・終了する可能性があります。
キャンペーン名 | 期間 | 対象 | 内容 |
---|---|---|---|
先着100名 無料キャンペーン | 2025年9月29日(月)~ ※定員に達し次第終了 | 先着100名(お一人様1体まで) | 注文画面でコード「ONLY100」を入力すると無料提供 |
最大30%OFF キャンペーン | 2025年9月29日(月)~2025年10月29日(水) | 期間中に利用した全員 | 通常価格から最大30%OFF(複数注文も適用) |
DMM.make 3DプリントとDMM.comの事業背景
DMM.make 3Dプリントは国内でも利用ユーザー数が大きい3Dプリントサービスで、3Dプリンターを用いた造形や3Dデジタルスキャンなどを含む3D関連領域を総合的にサポートしています。クリエイター向けのマーケットやオウンドメディアも運営しており、サービス群は下記の通り案内されています。
DMM.make 3Dプリントの関連リンクは次の通りです。
- 3Dプリントサービス:https://make.dmm.com/print/
- クリエイターズマーケット:https://make.dmm.com/market/
- オウンドメディア:https://make.dmm.com/blog/
合同会社DMM.com自体は、会員数5,146万人(※2025年2月時点)を有する総合サービスサイト「DMM.com」を運営しており、1998年の創業以来、多岐にわたる事業を展開しています。動画配信や電子書籍、アニメなどのエンタメ領域に加え、3DプリントやEV充電、AI関連事業などハードウェアや最先端技術を取り入れた事業を含め60以上のサービスを運営しています。
企業情報やプレスキット、オウンドメディアは以下のリンクから参照できます。
- 企業サイト:https://dmm-corp.com/
- プレスキット:https://dmm-corp.com/presskit/
- オウンドメディア:https://inside.dmm.com/
要点の整理
以下の表は、本記事で取り上げた「ちょこんとフィギュア」サービスの主要項目を整理したものです。提供開始日、価格、キャンペーン、注文フロー、関連リンクなどを一覧にまとめています。
項目 | 内容 |
---|---|
サービス名 | ちょこんとフィギュア Powered by DMM.make 3D PRINT |
提供開始日 | 2025年9月29日(月) |
提供企業 | 合同会社DMM.com(DMM.make 3Dプリント運営) |
価格 | 税込1,980円~(業界平均の約10分の1、※1:自社調べ) |
納期 | 注文から約2週間以内(AI生成の3Dデータ確認後に造形・発送) |
注文の流れ | 写真を1枚アップロード→サイズ選択→注文→AIが3Dデータ生成→3Dデータの画像をメールで送付→フルカラー3Dプリント造形→発送 |
キャンペーン(先着) | 先着100名 無料(コード:ONLY100/2025年9月29日~ ※定員になり次第終了/お一人様1体まで) |
キャンペーン(期間限定) | 最大30%OFF(2025年9月29日~2025年10月29日/期間中の利用者全員対象) |
公式URL | https://petfigure.make.dmm.com/ |
以上が発表された内容の要点です。提供開始日、価格帯、注文から納品までの流れ、キャンペーンの適用条件と期間、ならびにDMM.make 3Dプリントおよび合同会社DMM.comの事業概要と関連リンクをまとめました。
参考リンク: