10月16日開始 名古屋で味わう秋のパフェ『甘い収穫』
ベストカレンダー編集部
2025年9月29日 14:22
焼き芋と林檎のパフェ
開催期間:10月16日〜12月31日

秋の収穫を一杯に閉じ込めた、新作パフェの全容
ニッコースタイル名古屋は、2025年10月16日(木)から12月31日(水)までの期間限定で、カフェメニューに焼き芋と林檎のパフェ『甘い収穫』を提供する。提供場所は同ホテル1階の「style kitchen Cafe & Bar」で、日常の合間に味わえる“秋のご褒美”として設計されたデザートである。
本パフェは「さつまいも」と「林檎」を主役に据え、食感や風味の階層を丁寧に重ねることで、最後まで飽きの来ない構成を採っている。素材選定や組み合わせにこだわり、安納芋や紅はるか、紫芋のQQボールといった要素を取り入れ、和の要素と洋のデセール技法を融合させた一品となっている。

コンセプトと狙い
『甘い収穫』は、深くやさしい甘みと果実の酸味や香りを対比させ、食べ進めるごとに味わいの表情が変わる構成を目指している。中でもクレミアソフトクリームの濃厚なミルク風味を中心に据え、各層が一体となるバランスを重視した。
使用素材は季節感を重視して選ばれており、林檎のコンポートに赤ワインを用いるなど、香りと余韻を演出する工夫も施されている。甘みの強い安納芋をアイスに用いることで、焼き芋層の深みを支え、全体の調和を取っている。
層ごとの構成と食感の設計
パフェはグラスの上部から下部まで明確な層構造となっており、それぞれが異なる食感と風味を提供する。上層では透明感とシャリ感、中央ではクリーミーさと弾力、下層では果実の余韻と紅茶の香りが顔を出す設計だ。
以下にグラス上部から下に向けた構成要素を列挙する。各要素は組み合わせとして機能し、食べる順に変化を楽しめるように配慮されている。
- 紅はるかチップ
- 紫芋のQQボール(台湾で人気の弾力スイーツ)
- 林檎コンポートゼリー(自然な甘みとみずみずしい食感)
- クレミアソフトクリーム(濃厚なミルク風味)
- ブリュレクリーム(口当たりなめらか)
- 焼き芋&焼き芋ソース(安納芋など焼き芋の甘み)
- 黒糖わらび餅(コクのある風味ともちもち食感)
- 安納芋アイス(糖度の高い安納芋を用いたアイス)
- コーヒーソース(ほろ苦さを演出)
- チョコレートクランチ(食感のアクセント)
- ブリュレクリーム(再び滑らかな層)
- メープルアイスクリーム(甘やかな香り)
- グラノーラ(サクサクの要素)
- 生クリーム(全体の丸みを出す)
- 林檎の赤ワインコンポート(果実の芳醇さ)
- アップルティーゼリー(紅茶の香りが余韻を引き締める)
味わいの流れと技術的な工夫
上層のシャリやチップ類が初動の食感を作り、中央にあるソフトクリームやブリュレクリームで舌触りを整える構成は、デザート全体の一体感を高める意図がある。紫芋のQQボールや黒糖わらび餅など弾力のある素材を混ぜることで、単調にならないリズムが生まれる。
また、赤ワインで煮た林檎のコンポートとアップルティーゼリーを最下層に置くことで、甘みの余韻とともに紅茶の香りが口内に残る仕様となっている。これにより満足感が続き、食後の余韻が心地よく広がる。
提供情報と利用案内
提供期間は2025年10月16日(木)~12月31日(水)。提供時間は通常日が11:30~17:30、日曜日は11:30~17:00となる。提供店舗はニッコースタイル名古屋1階の「style kitchen Cafe & Bar」である。
価格は税込・サービス料込みで2,000円。ドリンクのセットも用意されており、追加料金により以下の選択が可能だ。
- ドリンクセット(追加料金)
- コーヒーまたは紅茶:+380円
- カフェラテ:+420円
予約や問い合わせは「style kitchen」の直通電話で受け付けている。詳細や最新情報はホテル公式サイトおよび店舗ページを参照のこと。
- ご予約・お問い合わせ:style kitchen 直通 TEL:052-433-2582
- カフェ店舗ページ:https://nagoya.nikkostyle.jp/cafe-and-bar/
- 関連ページ(提供情報):https://nagoya.nikkostyle.jp/offer/sweetpotato_parfait_2025/
利用にあたっての留意点
表示されている料金には消費税・サービス料が含まれているため、会計時の追加表示は基本的にない。提供時間に関しては日によって異なる営業時間の設定があり、特に日曜日は通常より早いクローズとなるため、来店前に確認することが望ましい。
予約については店舗直通の電話番号が案内されているが、状況により混雑する可能性があるため、確実に利用したい場合は事前の問い合わせを推奨する。オンラインでの最新情報は公式サイトを参照するとよい。
ニッコースタイル名古屋の背景とブランド像
ニッコースタイル名古屋は2020年8月に開業したライフスタイルホテルで、コーヒーと音楽に特化したサービスが特徴である。館内では24時間異なるBGMが流れ、コーヒーは「TRUNK COFFEE」が焙煎するオリジナルを提供している。
施設としては客室が正方形で30㎡の広さを確保し、くつろぎや癒しに配慮した設計を採用している。2025年8月7日に開業5周年を迎え、地域と旅の新しい接点を作るホテルとしての存在感を強めている。
- 所在地:〒450-0002 名古屋市中村区名駅5-20-13
- アクセス:JR・名鉄・近鉄・名古屋市営地下鉄「名古屋駅」から徒歩約10分
- 電話番号:052-211-8050(ホテル代表)
- 公式サイト:https://nagoya.nikkostyle.jp/
ブランド概要(Nikko Style)
Nikko Styleは文化、健康、環境に対する関心が高く、滞在中に新しい体験を求める顧客をターゲットとしたライフスタイルホテルブランドである。地域の食材や音楽、アートを通じて、ホテルゲストや地元の人々がつながる場を提供することを目標としている。
ブランドは2017年に創設され、第1号としてニッコースタイル名古屋が2020年8月に開業。第2号のニッコースタイルニセコ HANAZONOは2024年12月15日に開業している。
提供内容の要点まとめ
ここまでに触れた『甘い収穫』の主な情報を表で整理する。提供期間、時間、価格、提供店舗、問い合わせ先、構成要素を一目で確認できるようにまとめている。
項目 | 内容 |
---|---|
商品名 | 焼き芋と林檎のパフェ『甘い収穫』 |
提供期間 | 2025年10月16日(木)~12月31日(水) |
提供時間 | 11:30~17:30(※日曜日は11:30~17:00) |
提供店舗 | ニッコースタイル名古屋 1階「style kitchen Cafe & Bar」 |
料金 | 2,000円(消費税・サービス料込み) |
ドリンクセット | コーヒーまたは紅茶 +380円、カフェラテ +420円 |
予約・問い合わせ | style kitchen(直通)TEL:052-433-2582 |
公式サイト(店舗) | https://nagoya.nikkostyle.jp/cafe-and-bar/ |
関連情報ページ | https://nagoya.nikkostyle.jp/offer/sweetpotato_parfait_2025/ |
ホテル所在地・代表電話 | 〒450-0002 名古屋市中村区名駅5-20-13/代表TEL:052-211-8050 |
主な構成要素(上→下) | 紅はるかチップ、紫芋のQQボール、林檎コンポートゼリー、クレミアソフトクリーム、ブリュレクリーム、焼き芋&焼き芋ソース、黒糖わらび餅、安納芋アイス、コーヒーソース、チョコレートクランチ、ブリュレクリーム、メープルアイスクリーム、グラノーラ、生クリーム、林檎の赤ワインコンポート、アップルティーゼリー |
本記事では、ニッコースタイル名古屋が期間限定で提供する焼き芋と林檎のパフェ『甘い収穫』の構成、提供情報、ホテルとブランドの概要を整理して伝えた。素材の選定や層構成により、秋らしい味の変化と香りの余韻を重視したメニュー設計が特長である。
参考リンク: