リセッシュ除菌EXが10月4日リニューアル 新2香調で香り強化

リセッシュ除菌EXリニューアル

開催日:10月4日

リセッシュ除菌EXリニューアル
今回のリニューアルで何が変わったの?
新たに「リラクシーサボンの香り」と「アールグレイ&シトラスの香り」の2種を追加し、既存の無香タイプとガーデンローズを合わせた全4種に。パッケージも統一デザインに刷新。消臭・除菌・ウイルス除去などの基本性能は従来どおり維持されている。
発売日はいつで、どこで買えるの?
発売は2025年10月4日からで、店頭やECサイトで順次販売される予定。メーカー希望小売価格は設定せず、販売チャネルによって店頭価格が変動。容量は本体370ml、つめかえ用320ml(一部700mlあり)。

新香調を加えパッケージも一新された「リセッシュ除菌EX」

花王株式会社は、衣類・布用消臭剤ブランド「リセッシュ」のシリーズにおいて、衣類用消臭剤「リセッシュ除菌EX」を2025年10月4日にリニューアルして発売すると発表しました。プレスリリースは2025年9月29日付で公表されており、今回の刷新では新たに2つの香調を追加するとともに、全4品のパッケージデザインを更新する点が特徴です。

ブランド側が示す基本性能は従来どおりで、消臭機能除菌*1ウイルス除去*1*2といった効果を有したうえで、より香りを楽しめるラインアップへと拡充されました。ブランドの詳細は公式ブランドサイトに情報が掲載されています(https://www.kao.co.jp/resesh/ex/?cid=resesh_prtimes250929)。

汗・皮脂臭を根本から消臭 「リセッシュ除菌EX」から2つのトレンド感あふれる香りが新登場! 画像 2

追加された香りとデザインの狙い

今回のラインアップ変更では、「リラクシーサボンの香り」「アールグレイ&シトラスの香り」というトレンド性のある2つの香調が新たに加わりました。既存の「香りが残らないタイプ」と「ガーデンローズの香り」を含めた全4種で展開されます。

花王の説明によれば、「リラクシーサボンの香り」は香水に使われるムスクとアンバーを贅沢にブレンドし、やさしく包み込むような石けんの香りを目指したものです。一方の「アールグレイ&シトラスの香り」は、3種のシトラスとティー系の香りを調和させた爽やかな香り設計です。パッケージリニューアルは視覚面での統一と、香調のトレンド性を伝える意図がうかがえます。

若年層の香りニーズと製品設計の背景

花王が実施した調査(2025年)では、20代~30代の生活者が衣類用消臭剤に求める機能として最も重視しているのが「消臭効果」、次いで「香りがいいこと」であることが明示されています。とくに「香りがいいこと」を重視する割合は2023年・2024年と比べて増加傾向にあり、若年層で香りニーズが高まっている点が今回の香調追加の背景にあります(25年 花王調べ)。

このニーズ変化を受けて、製品側は消臭・除菌などの機能性を維持しつつ、より消費者が「香りを楽しめる」ことを重視した改良を行っています。設計には香料のブレンドや香りの残り方の調整も含まれている旨がリリースで示されています。

調査結果の要点と解釈

調査から読み取れる要点は以下の通りです。若年層は消臭効果を第一に求めつつ、消臭剤に香りのクオリティを求める傾向が強まっているため、機能性と香りの両立が重要となっています。花王はこの点を製品設計に反映させています。

製品側は、消臭の効率性を保ちながら香りの選択肢を増やすことで若年層の需要に対応すると考えられます。リニューアルは単に見た目を変えるだけでなく、消費者の価値観の変化に合わせた戦略的な改良と位置付けられます。

商品ラインアップ、内容量、特長を詳述

リニューアル後の「リセッシュ除菌EX」は全4品で構成され、各製品に本体とつめかえ用が設定されています。メーカー希望小売価格は設定していないとの表記があり、店頭価格は販売チャネルにより異なります。

以下に商品名、内容量、つめかえ用の情報を整理します。表記はリリースの記載を忠実に反映しています。

商品名 本体 つめかえ用
リセッシュ除菌EX リラクシーサボンの香り 各370ml 各320ml
リセッシュ除菌EX アールグレイ&シトラスの香り 各370ml 各320ml
リセッシュ除菌EX 香りが残らないタイプ 各370ml 各320ml、各700ml
リセッシュ除菌EX ガーデンローズの香り 各370ml 各320ml、各700ml

製品特長の詳細

リリースで示されている製品特長は次のとおりです。まず、「汗・皮脂臭を根本から消臭」することを掲げています。効果の実現には布の奥まで浸透してイヤなニオイを取り除く仕組みが紹介されています。

また、99%除菌*199%ウイルス除去*1*2といった数値が提示されています。加えて、中和消臭技術+皮脂酸化ブロック技術により、あとから衣類・布製品に付着する汗・皮脂臭の防臭までを目指している点が明示されています。香りは4タイプから選択できます。

  • リラクシーサボンの香り:新香調。ムスクとアンバーをブレンドした、やさしく包み込むような石けんの香り。
  • アールグレイ&シトラスの香り:新香調。茶葉と3種のシトラスが織りなす爽やかな香り。
  • 香りが残らないタイプ:香りが残らない仕様。
  • ガーデンローズの香り:みずみずしいローズの華やかな香り。

注意事項、検証範囲と参照情報のまとめ

製品の効能表記に関して、リリース中にはいくつかの注記があります。まず、除菌およびウイルス除去に関する表現は布上での効果を示しており、「すべての菌・ウイルスを除去するわけではありません」という注記が添えられています(*1)。また、ウイルス除去についてはエンベロープタイプのウイルス1種での効果を検証した旨の注記があり(*2)、万能的な効果を示すものではない点が明記されています。

さらに、香りに関する比較で「リラクシーサボンの香り」は既存の「香りが残らないタイプ・ガーデンローズの香り」と比較してムスクとアンバーを贅沢にブレンドした表現が用いられています(*3)。これらの脚注は製品効果の範囲と比較の前提条件を示す重要な情報です。

*1
すべての菌・ウイルスを除去するわけではありません。布上での効果。
*2
エンベロープタイプのウイルス1種で効果を検証。
*3
「リラクシーサボンの香り」は「リセッシュ除菌EX 香りが残らないタイプ・ガーデンローズの香り」との比較での表現。

ブランドや会社の公式情報は以下のリンクで確認できます。製品詳細やQ&Aなどはブランドサイトで随時更新される見込みです。

最後に、本記事で紹介した情報を整理した表を示します。以下の表は本リリースの主要情報を網羅的にまとめたものです。

項目 内容
発表企業 花王株式会社(花王MKニュース)
プレスリリース日 2025年9月29日 10時00分
発売日 2025年10月4日
ブランド リセッシュ(衣類・布用消臭剤)
商品名(全4品) リセッシュ除菌EX リラクシーサボンの香り/アールグレイ&シトラスの香り/香りが残らないタイプ/ガーデンローズの香り
内容量(本体) 各370ml
つめかえ用 各320ml(全品)、各700ml(香りが残らないタイプ、ガーデンローズのみ)
主な特長 汗・皮脂臭を根本から消臭/布の奥まで浸透/中和消臭技術+皮脂酸化ブロック技術/99%除菌*1/99%ウイルス除去*1*2/香り選べる4タイプ
価格 メーカー希望小売価格は設定しない(店頭価格は販売店により異なる)
参照リンク ブランドサイト花王企業サイト
注記 *1: すべての菌・ウイルスを除去するわけではありません(布上での効果)。
*2: エンベロープタイプのウイルス1種で効果を検証。

以上が本リリースの要点と製品情報の整理です。製品導入のタイミングや店頭での展開、詳細な検証データについては、ブランドサイトや花王の公式発表を参照してください。

参考リンク: