ドデスカ!24年目で初の視聴率首位、10月に体制刷新

ドデスカ!初の首位獲得

開催期間:3月31日〜9月28日

ドデスカ!初の首位獲得
どうしてドデスカ!が今期1位になったの?
東海3県密着の“とびだす”天気やドラゴンズ情報など地域企画と多彩なキャストが支持を集め、3~9月の集計で首位を獲得しました。
新コーナーやキャスト変更はいつから?
新コーナー『AmBitiousの学校おじゃまシャス!』は初回が2025年9月30日。10月クールからは竹田基起ら中心にキャスト体制を一新します。

朝の情報番組『ドデスカ!』が2025年度上期の同時間帯視聴率で首位を獲得

メ〜テレ(名古屋テレビ放送)が放送する朝の情報番組『ドデスカ!』は、2025年度上期(4月〜9月)の個人全体視聴率が4.1%(月〜金・6〜8時)、世帯視聴率が7.7%(月〜金・6〜8時)となり、同時間帯でともに1位を獲得しました。番組開始から24年目で初めての首位達成という点が発表資料で強調されています。

番組は2025年3月から9月まで7カ月連続で同時間帯1位を継続しており、好調の背景には東海3県各地から届ける“とびだす”天気コーナー、コメンテーターを起用したドラゴンズ情報をはじめとする充実した企画があるとしています。視聴率算出はビデオリサーチによるもので、調査期間は2025年3月31日(月)〜9月28日(日)、対象は名古屋地区です。

  • 個人全体視聴率(4月〜9月): 4.1%(月〜金・6〜8時)
  • 世帯視聴率(4月〜9月): 7.7%(月〜金・6〜8時)
  • 連続首位継続期間: 2025年3月〜9月(7カ月連続)
  • 算出元: ビデオリサーチ(調査期間 2025年3月31日〜9月28日、名古屋地区)
「ドデスカ!」(月~金)2025年度上期視聴率1位を達成!番組開始24年目で初! 10月からもますますパワーアップ! 画像 2

10月クール、キャストの刷新と担当体制の変化

10月クールから『ドデスカ!』は「とびだせ!もっと地元に会いに行く。」をテーマに一段と番組を強化すると発表されました。番組のメインMC、サブMC、天気担当、リポーターなどに新たなキャストを迎え、放送体制を一新します。

発表されたキャスト構成は以下の通りで、平日・土曜それぞれの担当が明確に示されています。番組の放送枠は月〜金があさ6時00分〜8時00分、土曜があさ6時30分〜7時55分で、放送エリアは愛知・岐阜・三重です。

メインMC
月〜金:竹田基起
土  :鈴木しおり
サブMC
月〜木:小松﨑花菜
金  :尾形杏奈
土  :島貫凌、松崎杏香
天気担当
月〜水:尾形杏奈
木・金:吉冨千鶴(新人、天気担当および6時台特集のリポーター)
気象予報士:月〜金 山田修作、土 畑山弥保
スポーツ&エンタメ
月・火・木:大財英寿
水・金:島貫凌

新人キャスターとして吉冨千鶴アナが天気担当と6時台特集のリポーターに就任するほか、土曜メインMCに鈴木しおりアナが登場します。制作側は、新キャスト体制でこれまで以上に「朝の元気」を視聴者に届ける意図を示しています。

「ドデスカ!」(月~金)2025年度上期視聴率1位を達成!番組開始24年目で初! 10月からもますますパワーアップ! 画像 3

放送日時・放送エリア・公式媒体

放送の基本情報は以下のとおりです。放送時間帯・エリアは地域密着の編成を維持しつつ、平日と土曜で異なる開始時間を設けています。

項目 内容
番組名 『ドデスカ!』
放送日時 月〜金 あさ6:00〜8:00、土 あさ6:30〜7:55
放送エリア 愛知・岐阜・三重
公式サイト https://www.nagoyatv.com/dode/
公式YouTube https://www.youtube.com/@dodesuka
公式X https://x.com/dodesuka_6ch
公式Instagram https://www.Instagram.com/dodesuka_6ch

上記の各公式媒体では番組の最新情報やショートクリップ、過去の特集の一部を順次配信しています。地域情報に特化したコンテンツや、天気、スポーツ関連の短尺配信が中心です。

火曜7時台の新コーナー『AmBitiousの学校おじゃまシャス!』と初回放送情報

10月クールの新企画として、火曜の7時台特集に関西ジュニアの7人組グループ「AmBitious」を起用した『AmBitiousの学校おじゃまシャス!』がスタートします。初回放送は2025年9月30日(火)に予定されています。番組説明では、東海地方の学校を訪問して生徒や学生の魅力を深掘りし、若手らしい体当たりリポートやご褒美グルメをかけた対決を行うとしています。

この企画は地域の教育現場や若年層の活動を取り上げることで、地元密着性を高めるねらいがあります。AmBitiousは関西を拠点とする7人組のジュニアグループで、地元視聴者への親しみやすさをもたらす起用と位置づけられています。

AmBitious・真弓孟之さんのコメント

真弓孟之さんは初回ロケの際の印象を次のように語っています。

「初回のロケに行かせていただいた際に、通り過ぎる方たちが、みんな口を揃えて『メ〜テレや!ドデスカ!や!』と言っているのが聞こえてきました。東海地方での浸透率を感じるとともにAぇ! groupの皆さんの次は僕らが東海地方の朝を盛り上げるぞ!とこの先このロケで成長できることが楽しみになりました!」

このコメントからは、ロケ現場での視聴者認知度の高さや、AmBitious側の意気込みがうかがえます。地元の反応を直接受け止めながら制作が進められている点が示されています。

視聴率好調の要因と番組の位置づけ、まとめ表

発表資料では視聴率好調の背景として、東海3県各地から届ける“とびだす”天気コーナーや、ドラゴンズ情報を含む企画の充実、コメンテーター起用などが挙げられています。地域密着の取材と、多様なキャストによる情報発信が視聴者の支持につながっていることが示唆されています。

放送開始から24年という長い歴史がある番組である点も明記されており、地元に根差した編成と地域住民との接点を重視する姿勢が続けられていることが確認できます。

項目 内容(要点)
集計期間 2025年3月31日〜2025年9月28日(ビデオリサーチ・名古屋地区)
個人全体視聴率 4.1%(月〜金・6〜8時、2025年度上期)
世帯視聴率 7.7%(月〜金・6〜8時、2025年度上期)
連続首位 2025年3月〜9月(7カ月連続)
新コーナー(開始) 『AmBitiousの学校おじゃまシャス!』 初回放送 2025年9月30日(火) 火曜7時台
主要キャスト(10月クール) メインMC:竹田基起(月〜金)、鈴木しおり(土)/サブMC:小松﨑花菜(月〜木)、尾形杏奈(金)/天気:尾形杏奈(月〜水)、吉冨千鶴(木・金) 他
放送日時 月〜金 あさ6:00〜8:00、土 あさ6:30〜7:55
放送エリア 愛知・岐阜・三重
公式リンク 番組公式サイトYouTubeXInstagram

以上が発表された主要な内容の整理です。視聴率の達成、キャストの刷新、新企画の導入、放送情報や公式媒体といった全ての情報を網羅的に示しました。視聴率算出方法や集計期間はビデオリサーチの調査に基づくものであり、地域性を重視した番組編成が続いている点が特徴として挙げられます。

参考リンク: