Hey!kumaT2塗り絵コンテスト開催中、締切は10/31 参加方法と賞品まとめ

クマティ塗り絵コンテスト

開催期間:9月26日〜10月31日

クマティ塗り絵コンテスト
どうやって応募するの?
ホビーゾーンでステッドラーのピグメントブラッシュペンを購入し応募シートを入手(またはDL)。Tシャツ部分を7色までで塗り、作品と使用ペンを一緒に撮影して、@HZ_SNSconをフォローの上Xに「#クマティ塗り絵」を付けて投稿すれば応募完了です。
受賞すると何がもらえるの?
グランプリは3点、受賞作品を元にスタジオソータが実際に塗装した実物をプレゼント。他にも各賞があり、結果はXのDMで通知、国内配送対応のみです。

コラボレーションで実現した体験型塗り絵イベントの全容

玩具メーカーのスタジオソータ(本社:東京都渋谷区、代表:安藤こうじ)は、株式会社冒険王、ステッドラー日本株式会社との3社合同特別企画として、「Hey!kumaT2」発売記念 塗り絵コンテストを開催します。プレスリリースは2025年9月30日 10時00分に配信されました。

会場はホビー雑貨専門店のホビーゾーン各店舗で、ステッドラー社の「ピグメントブラッシュペン」を用いて塗る体験を通じて創作の楽しさを伝えることを目的としています。会場では塗り絵作品展示や過去コンテストの受賞作品の紹介なども実施され、来場者が制作プロセスと完成作品の展示を同時に楽しめる構成になっています。

「Hey!kumaT2」発売記念『ピグメントブラッシュペン de 塗り絵コンテスト2』開催&抽選プレゼントキャンペーン開催中!【スタジオソータ】 画像 2

主催・共催・協力の関係者

本イベントは以下の3社による協働企画です。各社の役割分担により、製品提供・制作体験・告知などが連携して行われます。

  • 主催:スタジオソータ(株式会社SO-TA/ソータ)
  • 共催・協力:株式会社冒険王、ステッドラー日本株式会社
  • 開催場所:ホビーゾーン各店舗(塗り絵シート配布・作品展示・購入窓口)

スタジオソータの公式情報は以下の各SNSおよび通販サイトで確認できます。XやInstagram、YouTubeで広く告知が行われています。

  • X (Twitter):https://x.com/SOTA170317
  • Instagram:https://www.instagram.com/sota170318/
  • YouTube:https://www.youtube.com/@studio_so-ta
  • 公式通販:https://store.so-ta.com/
「Hey!kumaT2」発売記念『ピグメントブラッシュペン de 塗り絵コンテスト2』開催&抽選プレゼントキャンペーン開催中!【スタジオソータ】 画像 3

応募方法と実際の制作手順:誰でもわかるステップ解説

参加の基本的な流れは、店頭でのペン購入かオンラインでの塗り絵シート取得から始まります。塗り絵にはステッドラー「ピグメントブラッシュペン」を使用し、Tシャツ部分を最大7色までで仕上げます。

下記の手順に従って応募を完了してください。応募はX(旧Twitter)への投稿をもって成立します。

  1. 全国のホビーゾーン店頭でピグメントブラッシュペンを購入し、応募シートを入手(塗り絵シートはダウンロードも可能)。
  2. Hey!kumaTのTシャツ部分を7色までのピグメントブラッシュペンで塗って作品を仕上げる。
  3. 完成した作品と使用したペン(作品とペンが一緒に写るよう)を写真撮影する。
  4. ホビーゾーン公式アカウント(@HZ_SNScon)をフォローし、撮影した作品をハッシュタグ「#クマティ塗り絵」をつけてXへ投稿して応募完了。

写真撮影時の注意点として、作品とペンを必ず一緒に写すこと、投稿アカウントが非公開でないこと、指定のハッシュタグをつけることが必須です。これらが欠けている場合は無効となります。

塗り絵シートの入手方法や応募の詳細、応募約款は塗り絵コンテストページで案内されています。応募前に必ず規約を確認してください。

「Hey!kumaT2」発売記念『ピグメントブラッシュペン de 塗り絵コンテスト2』開催&抽選プレゼントキャンペーン開催中!【スタジオソータ】 画像 4

応募期間と応募資格

応募期間は2025年9月26日(金)~2025年10月31日(金)です。この期間内に投稿された作品が選考対象となります。

応募資格は以下のとおりです。主に受賞後の配送対応が可能な国内在住者であることが求められます。

応募資格
賞品のお届け先が日本国内であること。
Xを利用しており、ホビーゾーンSNSコンテスト公式アカウント(@HZ_SNScon)をフォローしていること。
「Hey!kumaT2」発売記念『ピグメントブラッシュペン de 塗り絵コンテスト2』開催&抽選プレゼントキャンペーン開催中!【スタジオソータ】 画像 5

選考・賞品・発表方法:受賞後の流れと注意点

応募作品の中から厳正に選考を行い、受賞者を決定します。受賞者へはXのダイレクトメッセージで連絡が行われ、連絡内容に従って配送に必要な情報を提供すると受賞確定となります。

DM通知後、7日以内に返信がない場合は当選権利が取り消されるため、通知受領後は速やかな対応が求められます。選考に関する詳細な基準や個別の審査結果については公表されていませんが、応募約款に則った運用が行われます。

賞の内訳

用意されている賞は以下のとおりです。塗り絵の完成度や独創性に基づいて選出されます。

  • グランプリ:3点。受賞作品を基に、スタジオソータが塗装した実物をプレゼント。
  • 各賞:数点。応募作品の中から優秀作品を選出して決定されます。

過去のコンテストではグランプリ作品の実物化やホビーゾーン店舗での展示が行われており、今回も同様に店頭展示を予定しています。前回の展示の様子や受賞作品例は会場で確認することができます。

「Hey!kumaT2」購入者限定 抽選プレゼントキャンペーンの詳細

塗り絵コンテストと同期間に、「Hey!kumaT2」1BOX(6個入り)購入者限定の抽選プレゼントも実施されます。造形作家・toco氏によるオリジナルソフビが抽選で当たる企画です。

購入による応募は店頭レジでの対応を基本としており、購入者に配布される抽選情報に従ってオンラインの応募フォームから申し込む方式です。応募はお一人様1回限りとなっています。

抽選応募方法と期間

応募方法は次のとおりです。応募に際して必要な情報はレジで配布される案内に記載されています。

  1. 全国のホビーゾーンで「Hey!kumaT2」1BOX(6個入)を購入する。
  2. レジにて抽選応募情報を受け取り、案内に沿って応募フォームへ入力して申し込む。

抽選応募期間は塗り絵コンテストと同じく、2025年9月26日(金)~2025年10月31日(金)です。賞品は造形作家・toco氏のオリジナルソフビで、当選者は抽選で5名となります。詳細は店頭で配布されるプレゼントキャンペーン概要画像をご確認ください。

注意事項(両企画共通)

両企画に共通する注意点として、応募に関して以下の条件が挙げられます。

  • 投稿アカウントが非公開の場合、ハッシュタグが欠けている場合、応募約款に反する投稿は無効となる。
  • 当選通知への返信期限が設けられており、期限内に応答がない場合は当選権利が消失する。
  • プレゼントの配送先は日本国内に限定される。
  • 抽選応募は1人1回のみとし、複数応募による無効化の可能性がある。

開催情報の要点まとめ

この記事では、塗り絵コンテストと購入者限定抽選キャンペーンの実施内容、応募手順、賞や発表方法、主催・協力企業情報などを整理して紹介しました。各種リンクや問い合わせは主催側の公式案内や店頭配布物を参照してください。

下の表は本記事で触れた主要な開催情報を一覧化したものです。応募前後の手続きや期間・条件を確認する際にご利用ください。

項目 内容
主催 スタジオソータ(株式会社SO-TA/ソータ)
共催・協力 株式会社冒険王、ステッドラー日本株式会社
開催場所 ホビーゾーン各店舗(店頭配布・展示)
コンテスト応募期間 2025年9月26日(金)~2025年10月31日(金)
応募方法(コンテスト) ピグメントブラッシュペン購入→塗り絵(Tシャツ部分を7色まで)→作品とペンを写真撮影→ホビーゾーン公式アカウント(@HZ_SNScon)をフォロー→Xへ「#クマティ塗り絵」を付けて投稿
賞(コンテスト) グランプリ3点(スタジオソータが塗装した実物をプレゼント)、各賞 数点
抽選キャンペーン対象 「Hey!kumaT2」1BOX(6個入)購入者(店頭で抽選情報配布)
抽選賞品 造形作家・toco氏によるオリジナルソフビ(抽選で5名)
当選発表 Xのダイレクトメッセージで当選者に連絡。連絡後7日以内に返答がない場合は当選権利の取消し。
応募資格 賞品のお届け先が日本国内の方、ホビーゾーンSNSコンテスト公式アカウントをフォローしていること(Xを利用)
公式SNS・問い合わせ X:https://x.com/SOTA170317 / Instagram:https://www.instagram.com/sota170318/ / YouTube:https://www.youtube.com/@studio_so-ta / 公式通販:https://store.so-ta.com/
会社所在地 〒150-0032 東京都渋谷区鶯谷町7-3-301(株式会社SO-TA/ソータ)

上表は本件の開催期間・応募手順・賞や連絡方法などをわかりやすく整理したものです。応募にあたっては塗り絵コンテストページや店頭配布資料に記載された応募約款・詳細を確認のうえ、規定どおりに手続きを進めてください。