第4回3×3 MARVELOUS∞結果 久喜高と久我山が優勝

3×3 MARVELOUS決勝

開催日:9月15日

3×3 MARVELOUS決勝
大会の優勝校はどこ?
決勝は2025年9月15日に名古屋・久屋大通パークで行われ、女子は埼玉県立久喜高校、男子は國學院大學久我山高等学校が優勝しました。全国予選を勝ち抜いた計8校で争われました。
ライブ配信は見られる?
はい。決勝・予選ともに馬瓜エブリンのYouTubeチャンネル『えぶの部屋』でライブ配信され、決勝はhttps://youtube.com/live/90JdqjBkrtU、予選もアーカイブで視聴可能です。

高校生が主役となった3×3トーナメントの全貌

2025年9月13日(土)と9月15日(月・祝)、Back Dooor株式会社が主催する『第4回 3×3 MARVELOUS∞』の愛知予選大会と決勝大会が開催され、高校生による3人制バスケットボールの白熱した試合が繰り広げられました。大会のコンセプトは“決めるのはいつだって僕たちだ”であり、監督や指示に頼らない自由なプレーとリーダーシップの発揮を通して、選手たちが自らの判断で試合を作っていく姿が特徴です。

大会は第4回目の開催で、全国各エリア(大阪・岡山・東京・愛知)の予選を勝ち抜いた男女各1校ずつ、計8校が決勝大会に進出してトーナメント形式で優勝を争う仕組みです。会場では小学生・中学生向けのバスケット教室も同時開催され、観客・参加者双方にとって参加型のイベントとなっていました。

【大会結果】第4回 3×3 MARVELOUS∞ 愛知予選・決勝大会 結果のお知らせ 画像 2

大会の基本情報と趣旨

大会名称は第4回 3×3 MARVELOUS∞(スリーエックススリー マーベラス エイト)。主催はBack Dooor株式会社で、馬瓜エブリン氏が代表を務める団体が企画・運営を行っています。本大会は3人制バスケットボールの大会として成長を重ね、全国の強豪校が競い合う場となりました。

今年の大会は「高校生が自分で選び、挑戦する」ことを重視し、短期間の中でチーム内のリーダーシップや個々の成長が見られた点が大会の特徴です。参加者数は大会全体で96名が大会を盛り上げました。

【大会結果】第4回 3×3 MARVELOUS∞ 愛知予選・決勝大会 結果のお知らせ 画像 3

決勝大会の舞台とゲスト、試合の流れ

決勝大会は2025年9月15日(月・祝)に名古屋・久屋大通パーク(中部電力MIRAI TOWER前)で開催され、多くの観客が来場しました。当日は吉田沙保里氏をはじめとする豪華ゲストが登場し、会場を盛り上げました。

ゲストや出演陣は観客参加型の企画を実施し、シューティングチャレンジなどの特別企画が行われました。イベント当日のトーナメントは会場での抽選により対戦カードが決定され、白熱した準決勝、3位決定戦、決勝が行われました。

【大会結果】第4回 3×3 MARVELOUS∞ 愛知予選・決勝大会 結果のお知らせ 画像 4

決勝大会の出演・ゲスト一覧

決勝大会に登壇したゲストは以下のとおりです。試合以外の催しや実況・音楽演出にも力が入れられ、会場の雰囲気作りに貢献しました。

  • 吉田沙保里(スペシャルゲスト)
  • 長岡萌映子(トヨタ紡織サンシャインラビッツ)
  • 東藤なな子(トヨタ紡織サンシャインラビッツ)
  • 伊集南
  • Licaxxx(DJ)
  • DJ EARNEE
  • MC バスケットマン桜井
  • 名古屋SPIDERS
  • 浅野杏奈(大会レポーター)

これらのゲストは試合の合間に登壇し、シューティングチャレンジなど観客参加型のコーナーを展開しました。大会のエンターテインメント性と競技性の両立が図られました。

【大会結果】第4回 3×3 MARVELOUS∞ 愛知予選・決勝大会 結果のお知らせ 画像 5

決勝大会の試合結果(2025年9月15日)

当日は男女ともにトーナメント方式で試合が行われ、以下の結果となりました。スコアは各試合の公式記録です。

女子の部では埼玉県立久喜高等学校が優勝し、男子の部では國學院大學久我山高等学校が優勝しました。

  • 女子 準決勝① : 大阪薫英女学院高校 21 – 8 倉敷翠松高校
  • 女子 準決勝② : 埼玉県立久喜高校 15 – 11 桜花学園高校
  • 女子 3位決定戦 : 倉敷翠松高校 9 – 14 桜花学園高校
  • 女子 決勝戦 : 大阪薫英女学院高校 11 – 18 埼玉県立久喜高等学校(女子優勝:埼玉県立久喜高等学校)
  • 男子 準決勝① : 美濃加茂高校 11 – 20 岡山学芸館高校
  • 男子 準決勝② : 東山高校 15 – 21 國學院大學久我山高校
  • 男子 3位決定戦 : 美濃加茂高校 17 – 11 東山高校
  • 男子 決勝戦 : 岡山学芸館高校 14 – 21 國學院大學久我山高校(男子優勝:國學院大學久我山高等学校)

決勝大会の模様はライブ配信も実施され、公式のYouTubeライブ配信リンクから視聴可能でした。

決勝大会ライブ配信URL:https://youtube.com/live/90JdqjBkrtU?feature=share

【大会結果】第4回 3×3 MARVELOUS∞ 愛知予選・決勝大会 結果のお知らせ 画像 6

愛知予選と各エリア予選の詳細な結果

愛知予選は2025年9月13日(土)にららぽーと愛知東郷で実施され、男子・女子それぞれ3校ずつが参加しました。愛知予選の勝ち上がりにより、桜花学園高等学校(女子)と美濃加茂高校(男子)が決勝大会へ進出しています。

また、大阪・岡山・東京の各エリア予選でも白熱した試合が行われ、各地区の代表校が決勝大会出場権を獲得しました。以下に愛知予選および各エリアの試合結果と決勝大会進出校、ライブ配信リンクを含めて掲載します。

【大会結果】第4回 3×3 MARVELOUS∞ 愛知予選・決勝大会 結果のお知らせ 画像 7

愛知予選(2025年9月13日) 試合結果と進出校

愛知予選には以下の高校が参加しました。試合結果と決勝進出チームは下記のとおりです。

  • 女子参加校 : 桜花学園高校、安城学園高校、四日市メリノール高校
  • 女子 試合結果 : 四日市メリノール 12 – 7 安城学園 / 安城学園 13 – 9 桜花学園 / 桜花学園 14 – 6 四日市メリノール
  • 女子 決勝進出チーム : 桜花学園高等学校
  • 男子参加校 : 美濃加茂高校、桜丘高校、愛工大名電高校
  • 男子 試合結果 : 美濃加茂 13 – 9 愛工大名電 / 桜丘 13 – 8 愛工大名電 / 桜丘 14 – 11 美濃加茂
  • 男子 決勝進出チーム : 美濃加茂高校

愛知予選のライブ配信URL:https://youtube.com/live/KFgagJTCe3c?feature=share

【大会結果】第4回 3×3 MARVELOUS∞ 愛知予選・決勝大会 結果のお知らせ 画像 8

各エリア予選の結果(大阪・岡山・東京)

大会は愛知以外にも大阪、岡山、東京で予選が行われ、各地域から計4つの代表チームが決勝に進出しました。以下に各会場の試合結果と決勝大会進出校、ライブ配信リンクを記載します。

大阪大会

女子 試合結果 : 京都両洋 15 ― 14 大阪桐蔭 / 京都両洋 15 ― 21 大阪薫英女学院 / 大阪薫英女学院 21 ― 12 大阪桐蔭

男子 試合結果 : 京都精華学園 10 ― 12 大阪桐蔭 / 京都精華学園 16 ― 12 東山 / 東山 21 ― 11 大阪桐蔭

決勝大会進出チーム : 男子 東山高等学校 / 女子 大阪薫英女学院高等学校

ライブ配信URL:https://youtube.com/live/2bzmGv80F-0?feature=share

岡山大会

男子 試合結果 : 岡山工業 13 – 11 玉野光南 / 岡山学芸館 15 – 14 玉野光南 / 岡山学芸館 21 – 19 岡山工業

女子 試合結果 : 倉敷翠松 13 – 11 玉野光南 / 作陽学園 15 – 19 玉野光南 / 作陽学園 05 – 21 倉敷翠松

決勝大会進出チーム : 岡山学芸館高等学校(男子) / 倉敷翠松高等学校(女子)

ライブ配信URL:https://youtube.com/live/h7-_wSrRqvQ?feature=share

東京大会

男子 試合結果 : 市立船橋 21 ― 6 保善 / 國學院大學久我山 19 ― 10 保善 / 國學院大學久我山 21 ― 7 市立船橋

女子 試合結果 : TOKYO DIME U18 7 ― 21 埼玉県立久喜 / 八雲学園 8 ― 20 埼玉県立久喜 / 八雲学園 9 ― 15 TOKYO DIME U18

決勝大会進出チーム : 男子 國學院大學久我山高等学校 / 女子 埼玉県立久喜高等学校

ライブ配信URL:https://youtube.com/live/KyrEynRmfzg?feature=share

【大会結果】第4回 3×3 MARVELOUS∞ 愛知予選・決勝大会 結果のお知らせ 画像 9

大会の関連企画、総括、企業情報

大会当日は『アオキスーパープレゼンツ Marvelous子供バスケ教室』が同会場で実施され、小学生・中学生を対象としたクリニックが行われました。若い世代に向けた指導と体験の場を提供することで、地域のバスケットボール文化の活性化が図られました。

大会の総括として、第4回 3×3 Marvelous∞は昨年を上回る規模で実施され、96名の高校生が参加しました。大会のコンセプトの下、選手たちは自ら判断し、チームをまとめる中で短期間での成長を見せました。勝敗だけでなく選手個々の挑戦と学びが多数見られた大会という評価が示されています。

【大会結果】第4回 3×3 MARVELOUS∞ 愛知予選・決勝大会 結果のお知らせ 画像 10

ライブ配信とアーカイブ

大会は馬瓜エブリン選手のYouTubeチャンネル『えぶの部屋』でライブ配信され、決勝大会や予選の模様が視聴可能です。過去の配信もアーカイブとして公開されており、当日来場できなかった視聴者も大会の様子を確認できます。

決勝大会ライブ配信URL:https://youtube.com/live/90JdqjBkrtU?feature=share

【大会結果】第4回 3×3 MARVELOUS∞ 愛知予選・決勝大会 結果のお知らせ 画像 11

運営会社と問合せ先

本大会を主催したのはBack Dooor株式会社です。代表取締役は馬瓜エブリン氏で、同社はライブ配信事業やイベント事業を主な事業内容として運営しています。Fantranceというアプリ名で関連サービスを提供しています。

以下に企業情報と関連リンクを記載します。問い合わせはinfo@backdooor.jpへ送付する形が案内されています。

  • 名称:Back Dooor株式会社
  • 所在地:愛知県名古屋市昭和区鶴舞一丁目2番32号 STATION Ai
  • 設立日:2023年1月
  • 代表者:代表取締役 馬瓜エブリン
  • 事業内容:ライブ配信事業 / イベント事業
  • アプリ名:Fantrance(ファントランス)
  • アプリURL:https://x.gd/JjkrZ
  • イベント名:Marvelous∞ / Marvelous W / その他
  • イベント動画URL(Marvelous∞):https://x.gd/J5xME
  • イベント動画URL(Marvelous W):https://x.gd/d677Q
  • Webサイト:https://fantrance.com/
  • 問い合わせ先:info@backdooor.jp
【大会結果】第4回 3×3 MARVELOUS∞ 愛知予選・決勝大会 結果のお知らせ 画像 12

大会内容の整理と結果一覧

この記事では第4回 3×3 MARVELOUS∞の愛知予選および決勝大会、各エリア予選の試合結果、ゲスト、配信情報、運営会社情報などプレスリリースに記載された情報をすべて整理しました。下の表は記事内で触れた主要な項目と結果を一目で確認できるようにまとめたものです。

項目 内容
大会名 第4回 3×3 MARVELOUS∞(スリーエックススリー マーベラス エイト)
主催 Back Dooor株式会社
開催日(愛知予選) 2025年9月13日(土) ららぽーと愛知東郷
開催日(決勝大会) 2025年9月15日(月・祝) 名古屋・久屋大通パーク(中部電力MIRAI TOWER前)
大会コンセプト “決めるのはいつだって僕たちだ” — 高校生が自分で選び挑戦する大会
決勝大会ゲスト 吉田沙保里、長岡萌映子、東藤なな子、伊集南、Licaxxx、DJ EARNEE、MC バスケットマン桜井、名古屋SPIDERS、浅野杏奈
女子優勝(決勝) 埼玉県立久喜高等学校
男子優勝(決勝) 國學院大學久我山高等学校
愛知予選 決勝進出 女子:桜花学園高等学校 / 男子:美濃加茂高校
参加総数 大会全体で96名の高校生が出場
ライブ配信(決勝) https://youtube.com/live/90JdqjBkrtU?feature=share
運営会社(代表) Back Dooor株式会社(代表取締役 馬瓜エブリン)
企業Web / アプリ Web:https://fantrance.com/ / アプリ:https://x.gd/JjkrZ
問い合わせ info@backdooor.jp

上表は大会名、主催、開催日、優勝校、参加人数、配信先、運営会社情報までを網羅的に整理したものです。本稿はプレスリリースの内容を忠実に再構成し、大会の経緯、試合結果、関連企画、配信・企業情報を一括して伝えることを目的としています。

参考リンク: