10/1発売|Minimalの秋限定パフェ「CACAO JOURNEY」

秋のカカオジャーニー

開催期間:10月1日〜12月31日

秋のカカオジャーニー
いつからどこで買えるの?
2025年10月1日〜12月31日の期間限定で、Minimalの富ヶ谷本店のみで販売。価格は税込1,800円、提供は1日10食の数量限定です。売切れ注意。
売り切れやアレルギーが心配だけどどうすれば?
1日10食限定で早期売切れが予想されるため開店直後の来店か店舗へ在庫確認を。赤ワインゼリーは加熱でアルコール飛散と明記、気になる場合は事前相談を。

秋の素材とカカオが織りなす新作パフェの全貌

2025年10月1日、チョコレート専門店「Minimal – Bean to Bar Chocolate -」は、秋の季節限定デザートとして「Bean to Bar チョコレートパフェ -CACAO JOURNEY-」の秋バージョンをMinimal 富ヶ谷本店で発売します。今回のパフェは、世界のカカオ産地を巡る体験をひとつのグラスにまとめたコンセプトで、秋の代表的な素材と組み合わせて提供されます。

発売期間は2025年10月1日から2025年12月31日まで、価格は1,800円(税込)です。販売はMinimal 富ヶ谷本店限定で、1日10食のみの数量限定提供となります。プレスリリース情報に基づき、素材や構成の詳細、店舗情報、運営会社の取り組みまでを以下に整理して紹介します。

Minimalより秋の味覚×チョコレートで、世界を旅する秋パフェ登場!濃厚甘味の“金蜜芋”やいちじくと、6カ国カカオの全10パーツで楽しむ秋限定のチョコレートパフェ 画像 2

コンセプトと背景

このパフェは、Minimalが掲げる「Bean to Bar」の思想に則り、単にチョコレートを使うのではなく、カカオ豆の産地や個性をダイレクトに伝えることを重視しています。季節ごとに変わるフルーツや素材と掛け合わせることで、カカオの多様な味わいを段階的に体験できる構成です。

Minimalは産地訪問やカカオの発酵・乾燥プロセスに関する研究・支援を行い、現地の生産者と協働して高品質なフレーバーの開発を進めています。2019年にはJICAのODA案件化調査プロジェクトとしてニカラグアでカカオの調査を実施した実績があり、サステナブルな取引や技術支援を重視した活動を続けています。

Minimalより秋の味覚×チョコレートで、世界を旅する秋パフェ登場!濃厚甘味の“金蜜芋”やいちじくと、6カ国カカオの全10パーツで楽しむ秋限定のチョコレートパフェ 画像 3

パフェの構成――上層の濃厚さから下層の爽やかさへ

今回の秋パフェは、食べ進めるごとに味の表情が変わることを意図した二層構成が特徴です。上層は満足感のある濃厚なチョコレート表現、下層はカカオの果肉や果実によりすっきりとした後味を生む構成になっています。

製法や素材ごとの役割を明確に分けることで、温度差やテクスチャーの変化も合わせて楽しめるよう設計されています。以下にパフェの各パーツとその特徴を具体的に示します。

上層の主なパーツ

・タンザニア産カカオ豆を使ったチョコレートアイス(リンゴのようなフルーティさを感じるタイプ)

・”FRUITY MILK”と名付けられたいちごミルクのような風味に仕立てたミルクチョコレートアイス

・ナッツのような風味を持つ”NUTTY”タイプのチョコレートクリーム

・ぶどうジャムのような風味の”Arhuaco”チョコレートを用いたクランブル(ザクザク食感)

・ほくほくとした濃厚な甘味の焼き芋、濃厚甘味のさつまいも”金蜜芋”

下層の主なパーツ

・カカオの果肉である”カカオパルプ”のソルベ(爽やかな酸味が特徴)

・いちじくの紅茶コンポート(いちじくの果実感と紅茶の風味)

・赤ワインゼリー(アルコールは加熱工程により飛ばしてあるためノンアルコール相当のゼリー)

Minimalより秋の味覚×チョコレートで、世界を旅する秋パフェ登場!濃厚甘味の“金蜜芋”やいちじくと、6カ国カカオの全10パーツで楽しむ秋限定のチョコレートパフェ 画像 4

味わいの設計と素材の役割

上層は香りとコクを前面に押し出し、食べ応えのあるテクスチャーで満足感を与えます。タンザニア産のカカオを使ったフルーティなチョコレートアイスと、ミルクのコクを生かしたFRUITY MILKのミルクチョコレートアイスが並び、カカオ由来のフルーティさを違った切り口で提示します。

下層はカカオパルプのしっかりとした酸味といちじくの甘み、赤ワインゼリーの旨味で引き締めます。これにより、全体としては上から下へと移り変わる味の旅路が意図されており、秋の素材である金蜜芋やいちじくとカカオの相性を活かした設計です。

Minimalより秋の味覚×チョコレートで、世界を旅する秋パフェ登場!濃厚甘味の“金蜜芋”やいちじくと、6カ国カカオの全10パーツで楽しむ秋限定のチョコレートパフェ 画像 5

販売情報と店舗案内、限定提供の注意点

商品名は「Bean to Bar チョコレートパフェ -CACAO JOURNEY-」の秋限定バージョン、販売価格は1,800円(税込)です。発売期間は2025年10月1日から2025年12月31日までで、販売店舗はMinimal 富ヶ谷本店に限定されます。1日10食の限定販売である点および税込価格である点は購入前の重要な情報です。

実際に取り扱いのあるMinimal関連の各店舗情報も合わせて案内されており、カフェスペースでの提供や他店舗での営業時間などを確認することで来店計画が立てやすくなります。以下に各店舗の所在地・アクセス・営業時間を記します。

  • Minimal 富ヶ谷本店

    住所:東京都渋谷区富ヶ谷 2-1-9 1F

    アクセス:小田急線 代々木八幡駅、東京メトロ千代田線 代々木公園駅 徒歩6分

    営業時間:11:30~19:00(L.O. 18:30)、定休日なし

  • Minimal The Baking 代々木上原

    住所:東京都渋谷区上原 1-34-5

    アクセス:各線 代々木上原駅 徒歩2分

    営業時間:11:00~19:00、定休日なし

  • Patisserie Minimal 祖師ヶ谷大蔵

    住所:東京都世田谷区砧8丁目8-24

    アクセス:小田急線 祖師ヶ谷大蔵駅南口 徒歩3分

    営業時間:10:00~18:00、不定休(公式サイトやSNSで案内)

  • Minimal The Specialty 麻布台ヒルズ

    住所:東京都港区虎ノ門五丁目8番1号 麻布台ヒルズ ガーデンプラザA 2F

    アクセス:東京メトロ 日比谷線 神谷町駅 5番出口直結

    営業時間:11:00~19:00、定休日なし

購入時の留意点

販売はMinimal 富ヶ谷本店限定で、1日10食の数量限定です。期間中でも売切れとなる可能性があるため、確実に購入したい場合は事前の確認が必要です。価格は1,800円(税込)です。

また、下層に使用されている赤ワインゼリーはアルコール分が加熱で飛ばされている旨が明記されていますが、わずかな風味の違いやアレルギー等の懸念がある場合は店舗での確認が推奨されます。

Minimal(株式会社βace)の取り組みと受賞歴

運営会社は株式会社βace(代表取締役 山下貴嗣、所在地:東京都渋谷区富ヶ谷2-1-9 アーバンテラス21)。従業員数は40人(アルバイト含む)で、チョコレート製品の製造・販売およびチョコレート専門店Minimalの運営を行っています。

Minimalの職人チームは、ショコラティエやパティシエを含むカカオ・チョコレートの専門家で構成され、国内外の星付きレストランやトップパティスリーでの経験を持つメンバーが在籍しています。原点に立ち戻った素材の引き算の思想と独自の製法で、国際品評会において10年連続で101賞を受賞しています。

素材への取り組み

現地での発酵・乾燥作業の研究やレクチャーを行い、カカオ農家と共同でフレーバー開発を実施しています。サステナブルな経済的自立を目指し、技術支援やエシカルな取引を進めています。

2019年にはJICAのODA案件化調査プロジェクトでニカラグアにてカカオの調査を実施した実績があります。

受賞と評価

基本を重視しつつも伝統にとらわれない創造性を併せ持つ製法により、国際品評会で10年連続101賞を受賞しています。ブランドとしての品質と一貫性が評価されています。

公式情報と連絡先

Minimalおよび株式会社βaceの関連情報は以下の通りです。オンラインでの情報発信も行われているため、最新の営業情報や商品案内は公式サイトやSNSを参照するのが確実です。

  • ホームページ・オンラインストア: https://mini-mal.tokyo
  • LINE: https://page.line.me/yrn4346m?openQrModal=true
  • Instagram: https://www.instagram.com/minimal_beantobarchocolate
  • X(旧Twitter): https://twitter.com/Minimal_tokyo
  • Facebook: https://www.facebook.com/minimalchocolate/?fref=ts
項目 内容
商品名 Bean to Bar チョコレートパフェ -CACAO JOURNEY-(秋限定)
価格 1,800円(税込)
発売期間 2025年10月1日~2025年12月31日
販売店舗 Minimal 富ヶ谷本店(東京都渋谷区富ヶ谷2-1-9 1F)※本商品の取扱店は富ヶ谷本店のみ
提供数 1日10食限定
主な素材 タンザニア産カカオのチョコアイス、FRUITY MILKチョコ、NUTTYクリーム、Arhuacoチョコのクランブル、金蜜芋の焼き芋、カカオパルプのソルベ、いちじく紅茶コンポート、赤ワインゼリー(加熱によりアルコール飛散)
カカオ豆の産地 個性の異なる6カ国のカカオ豆を厳選(プレスリリース記載)。タンザニア産を使用したアイス等の具体的な産地表記あり
運営会社 株式会社βace(代表取締役 山下貴嗣)所在地:東京都渋谷区富ヶ谷2-1-9 アーバンテラス21 従業員数:40人(アルバイト含む)
公式情報 https://mini-mal.tokyo / 各種SNSあり

以上が「Bean to Bar チョコレートパフェ -CACAO JOURNEY-」秋限定バージョンに関するプレスリリースの内容を整理した記事です。素材の詳細、販売期間、提供数、店舗の案内、運営会社の取り組みと受賞歴まで、プレスリリースで明記された情報をもれなく掲載しました。