都市伝説解体センター、受賞で全機種20%OFFセール

受賞20%OFFセール

開催期間:9月24日〜10月8日

受賞20%OFFセール
セールっていつからいつまで?どの機種が対象?
PlayStation 5は2025年9月24日0時〜10月8日23時59分。Nintendo Switch/Steamは2025年9月30日2時〜10月7日2時が対象。各ストア表示や適用条件はストア基準に準じるよ。
受賞記念キャンペーンの参加方法は?何が当たるの?
集英社ゲームズ公式Xをフォローして指定投稿をハッシュタグ「#都市伝説解体センターのここが好き」で引用リポスト。期間は2025年9月30日12時〜10月7日23時59分で、抽選で39名に受賞記念クリアボードが当たるよ。

優秀賞受賞を受けた『都市伝説解体センター』、全プラットフォーム初の20%OFFセールと受賞記念キャンペーン

株式会社集英社ゲームズは、『都市伝説解体センター』が「日本ゲーム大賞2025」において優秀賞を受賞したことを受け、初となる全プラットフォームでの20%OFFセールを実施します。対象はNintendo Switch™、PlayStation®5、Steam®の各ストアで、各プラットフォームごとに開始・終了日時が定められています。

本セールはこれまでにない全プラットフォーム同時の20%OFFという価格施策で、未プレイのユーザーに向けた導入機会の提供と、受賞を記念したプレゼントキャンペーンの併設が行われます。プレゼントは墓場文庫による描き下ろしイラストを使用した「受賞記念クリアボード」で、抽選で39名に当たります。

『都市伝説解体センター』「日本ゲーム大賞2025」優秀賞受賞全プラットフォーム初の20%OFFセールや受賞記念キャンペーン開催!オーディオドラマ、クリエイターコラボイベント情報も! 画像 2

セール実施期間(プラットフォーム別)

セールの期間はプラットフォームごとに異なります。対象期間内に各ストアで購入することで20%OFFが適用されます。時間はストア基準のタイムゾーンに準じます。

  • PlayStation®5:2025年9月24日(水)0時〜2025年10月8日(水)23時59分
  • Nintendo Switch™ / Steam®:2025年9月30日(火)2時〜2025年10月7日(火)2時

セールの実施期間は予告なく変更される可能性があります。各ストアの表示価格や適用条件はストア側の案内に従ってください。

『都市伝説解体センター』「日本ゲーム大賞2025」優秀賞受賞全プラットフォーム初の20%OFFセールや受賞記念キャンペーン開催!オーディオドラマ、クリエイターコラボイベント情報も! 画像 3

受賞記念キャンペーンの参加方法と注意事項

受賞記念として、墓場文庫描き下ろしイラストを使用した「受賞記念クリアボード」が抽選で39名に当たるキャンペーンが実施されます。キャンペーン期間中に所定の手順で参加してください。

キャンペーン参加にはSNS(X)でのフォローと引用リポストが必要です。ネタバレを含む投稿への配慮についても明示されています。

  1. 期間:2025年9月30日(火)12時〜2025年10月7日(火)23時59分(※開催期間は予告なく変更になる可能性があります)
  2. 参加方法:
    1. 集英社ゲームズ【公式】-NEWS-(https://x.com/ShueishaGamesON)をフォロー
    2. 「#都市伝説解体センターのここが好き」を付けて該当投稿を引用リポスト
  3. 当選数:39名(墓場文庫描き下ろしイラストの受賞記念クリアボード)
  4. 注意事項:ネタバレを含む投稿や感想に配慮することが推奨されています。
『都市伝説解体センター』「日本ゲーム大賞2025」優秀賞受賞全プラットフォーム初の20%OFFセールや受賞記念キャンペーン開催!オーディオドラマ、クリエイターコラボイベント情報も! 画像 4

オーディオドラマの配信とキャスト情報

『都市伝説解体センター』のオーディオドラマシリーズについて、キャストと配信スケジュール、配信ストア、価格が発表されました。ゲーム内の設定を掘り下げる形で、センター長や調査員たちが実際に行う調査の様子をオーディオで楽しめる内容です。

今回発表されたオーディオドラマは複数話で構成され、初回の「第一話」は前編・後編で配信されます。配信は各話ごとに有料で提供され、毎月22日に新作が配信される予定で、2026年2月まで続きます。

『都市伝説解体センター』「日本ゲーム大賞2025」優秀賞受賞全プラットフォーム初の20%OFFセールや受賞記念キャンペーン開催!オーディオドラマ、クリエイターコラボイベント情報も! 画像 5

オーディオドラマのタイトル・キャスト・配信日

タイトルは『都市伝説解体センター オーディオドラマシリーズ』です。既に発表された配役は以下の通りで、ゲーム発売時の企画と連動する形で展開されます。

廻屋渉(センター長)
岡本信彦(発売記念謎解きの特別声優からの続投)
福来あざみ(新人調査員)
和久野愛佳
ジャスミン(先輩調査員)
高森奈津美

配信スケジュールは以下です。以後は毎月22日に新作配信予定で、配信は2026年2月まで続きます。

  • 「第一話 前編」配信開始:2025年10月22日(水)配信予定
  • 「第一話 後編」配信開始:2025年11月22日(土)配信予定
  • 以後、毎月22日に新作配信予定(〜2026年2月まで)

ダウンロード配信ストアとしてはiTunes Store、レコチョク、mora 他が挙げられており、各配信ごとの価格は261円(税込)です。ストアによって価格が異なる場合があります。

『都市伝説解体センター』「日本ゲーム大賞2025」優秀賞受賞全プラットフォーム初の20%OFFセールや受賞記念キャンペーン開催!オーディオドラマ、クリエイターコラボイベント情報も! 画像 6

Yuki Hanafusa氏描き下ろしPOP UP SHOPとFaboteriAでのコラボカフェ

ゲームの世界観を拡張するイベントとして、SHIBUYA TSUTAYAにおけるPOP UP SHOPの開催と、FaboteriAでのコラボカフェが予定されています。どちらも新規描き下ろしイラストや限定グッズの展開が予定されており、開催期間や詳細は各公式アカウントで案内されます。

POP UP SHOPはイラストレーターYuki Hanafusa氏とのコラボで、SHIBUYA TSUTAYA 6階のIP書店にて期間限定で開催されます。コラボカフェはFaboteriAにて行われ、墓場文庫・きっきゃわー氏の描き下ろしイラストを使用したグッズが展開される予定です。

『都市伝説解体センター』「日本ゲーム大賞2025」優秀賞受賞全プラットフォーム初の20%OFFセールや受賞記念キャンペーン開催!オーディオドラマ、クリエイターコラボイベント情報も! 画像 7

POP UP SHOPの開催情報

POP UP SHOPは新規描き下ろしイラストを使用した商品販売が行われます。開催期間や場所は明確に告知されていますので、訪問前に公式アカウントでの情報確認を推奨します。

  • 開催期間:2025年11月21日(金)〜2025年12月11日(木)
  • 開催場所:SHIBUYA TSUTAYA 6階 IP書店(東京都渋谷区宇田川町21−6 Q Front, 6F)
  • コラボイラストレーター:Yuki Hanafusa(https://x.com/uwtb09)
  • 詳細はClaN MARKET公式X(https://x.com/clan_market)で案内
『都市伝説解体センター』「日本ゲーム大賞2025」優秀賞受賞全プラットフォーム初の20%OFFセールや受賞記念キャンペーン開催!オーディオドラマ、クリエイターコラボイベント情報も! 画像 8

コラボカフェの概要

コラボカフェはFaboteriAでの開催が決定しており、墓場文庫・きっきゃわー氏の描き下ろしイラストを使用したグッズ展開などが予定されています。時期や具体的なメニュー、特典などの詳細は後日FaboteriA公式X(https://x.com/FavoteriA_info)で案内されます。

開催に関するスケジュールや内容は予告なく変更になる可能性がある旨の告知があります。訪問前に公式発表を確認してください。

『都市伝説解体センター』「日本ゲーム大賞2025」優秀賞受賞全プラットフォーム初の20%OFFセールや受賞記念キャンペーン開催!オーディオドラマ、クリエイターコラボイベント情報も! 画像 9

『都市伝説解体センター』の製品情報とクリエイタープロフィール

本作は墓場文庫が開発し、集英社ゲームズが発売するミステリーアドベンチャーゲームです。発売日は2025年2月13日、対応機種はNintendo Switch™ / PlayStation®5 / Steam®で、1人用のゲームです。

多言語対応も特徴で、日本語のほか英語、韓国語、中国語(繁体字・簡体字)、フランス語、イタリア語、ドイツ語、スペイン語、ロシア語、ブラジルポルトガル語、ヒンディー語、アラビア語に対応しています。製品関連の公式サイトやストアページも公開されています。

『都市伝説解体センター』「日本ゲーム大賞2025」優秀賞受賞全プラットフォーム初の20%OFFセールや受賞記念キャンペーン開催!オーディオドラマ、クリエイターコラボイベント情報も! 画像 10

主な製品情報

項目 内容
対応機種 Nintendo Switch™, PlayStation®5, Steam®
ジャンル ミステリーアドベンチャー
発売日 2025年2月13日
プレイ人数 1人
言語 日本語, 英語, 韓国語, 中国語(繁体字), 中国語(簡体字), フランス語, イタリア語, ドイツ語, スペイン語, ロシア語, ブラジルポルトガル語, ヒンディー語, アラビア語
発売/開発 発売:集英社ゲームズ / 開発:墓場文庫
コピーライト ©Hakababunko / SHUEISHA, SHUEISHA GAMES
『都市伝説解体センター』「日本ゲーム大賞2025」優秀賞受賞全プラットフォーム初の20%OFFセールや受賞記念キャンペーン開催!オーディオドラマ、クリエイターコラボイベント情報も! 画像 11

クリエイタープロフィール(墓場文庫)

墓場文庫は日本のゲームクリエイターチームで、ミステリーに精通したメンバーを中心にアドベンチャーゲームを制作しています。ドット絵を新しい表現手法として取り入れている点が特徴で、代表作に『和階堂真の事件簿』シリーズがあります。

墓場文庫はGoogle Play Indie Games Festival 2021で集英社ゲームクリエイターズCAMP賞を受賞しており、その後集英社ゲームズとの協業で『都市伝説解体センター』を開発し、本作で日本ゲーム大賞2025優秀賞を受賞しました。

『都市伝説解体センター』「日本ゲーム大賞2025」優秀賞受賞全プラットフォーム初の20%OFFセールや受賞記念キャンペーン開催!オーディオドラマ、クリエイターコラボイベント情報も! 画像 12

関連リンクとまとめ表

以下に本記事で触れた主要な情報を整理した表を掲載します。イベント日程、参加方法、配信スケジュール、会場情報、製品情報などを一覧にまとめています。

項目 詳細
受賞 日本ゲーム大賞2025 優秀賞
20%OFFセール(PS5) 2025年9月24日 0時〜2025年10月8日 23時59分
20%OFFセール(Switch/Steam) 2025年9月30日 2時〜2025年10月7日 2時
受賞記念キャンペーン 期間:2025年9月30日 12時〜2025年10月7日 23時59分 / 賞品:受賞記念クリアボード(39名) / 参加:X(https://x.com/ShueishaGamesON)フォロー+該当投稿の引用リポスト(ハッシュタグ:#都市伝説解体センターのここが好き)
オーディオドラマ タイトル:『都市伝説解体センター オーディオドラマシリーズ』 / キャスト:岡本信彦(廻屋渉)、和久野愛佳(福来あざみ)、高森奈津美(ジャスミン) / 第一話前編:2025年10月22日〜 / 第一話後編:2025年11月22日〜 / 配信:毎月22日配信予定(〜2026年2月) / 価格:各配信261円(税込) / ストア:iTunes Store、レコチョク、mora 他
POP UP SHOP 開催期間:2025年11月21日〜2025年12月11日 / 会場:SHIBUYA TSUTAYA 6階 IP書店(東京都渋谷区宇田川町21−6 Q Front, 6F) / コラボ:Yuki Hanafusa(https://x.com/uwtb09) / 詳細:ClaN MARKET公式X(https://x.com/clan_market)
コラボカフェ 開催場所:FaboteriA / グッズ:墓場文庫・きっきゃわー氏描き下ろしイラスト使用 / 詳細はFaboteriA公式X(https://x.com/FavoteriA_info)で後日発表
ゲーム基本情報 発売日:2025年2月13日 / ジャンル:ミステリーアドベンチャー / 対応機種:Nintendo Switch™, PlayStation®5, Steam® / 言語:日本語, 英語, 韓国語, 中国語(繁体字), 中国語(簡体字), フランス語, イタリア語, ドイツ語, スペイン語, ロシア語, ブラジルポルトガル語, ヒンディー語, アラビア語
公式ページ 特設サイト:http://umdc.shueisha-games.com/ / My Nintendo Store:https://store-jp.nintendo.com/item/software/D70010000073247 / PlayStation® Store:https://www.playstation.com/ja-jp/games/urban-myth-dissolution-center/ / Steam®:https://store.steampowered.com/app/2089600/_/
発売・開発 発売:集英社ゲームズ / 開発:墓場文庫 / コピーライト:©Hakababunko / SHUEISHA, SHUEISHA GAMES

上記は発表されたすべての情報を時系列とカテゴリごとに整理したものです。日程や価格、開催内容は発表に基づいて記載していますが、開催期間や価格については各主催・配信ストアの案内によって予告なく変更される可能性があります。各種詳細は記載の公式URLや公式Xアカウントを確認してください。