オインクゲームズ30万DL記念『エセ芸術家』DLCが50%OFF
ベストカレンダー編集部
2025年9月30日 12:01
30万DL記念DLC半額
開催期間:9月30日〜10月6日
iOS/Android版30万ダウンロード突破を記念した期間限定セールの中身
株式会社オインクゲームズは、2025年9月30日(火)10時00分の発表にて、モバイル版のダウンロード数が30万を突破したことを受け、iOS/Android版にて記念セールを開始したと公表しました。セールは本日から2025年10月6日(月)23:59までの1週間で、対象はDLC「エセ芸術家ニューヨークへ行く」です。
プレスリリースではセールの対象と期間、地域を明確に示しており、iOS/Android両プラットフォームで世界を範囲とした同一の割引が適用されます。割引率は50%で、DLC価格は通常800円から400円へと変更されます。
iOS / Android セール詳細
プラットフォーム別のセール内容について、発表された情報をそのまま整理します。iOSおよびAndroidのセールは同一内容で、対象はDLC「エセ芸術家ニューヨークへ行く」です。
- 範囲:全世界
- 期間:~ 2025年10月6日(月)23:59
- 対象:DLC「エセ芸術家ニューヨークへ行く」
- 価格:800円 → 400円(50%OFF)
発表文中には「ひとりが買えば、みんなで遊ぶことができます」との記述があり、DLC購入後は複数人での利用や共有に関する利用のしやすさが示されています。
Nintendo Switch / Steamでのオータムセール詳細と対象範囲
iOS/Androidの30万DL突破記念セールに合わせ、Nintendo SwitchおよびSteamではオータムセールが開催されています。こちらは本体・DLC・コンプリートエディションを含む全対象商品が25%OFFとなる内容です。
プラットフォームごとに期間と範囲が異なるため、購入を検討する際には各プラットフォームの終了日時を確認することが重要です。
Nintendo Switch と Steam のセール要点
- Nintendo Switch
-
- 範囲:日本
- 期間:~ 2025年10月6日(月)
- 対象:本体、DLC、コンプリートエディション すべて25%OFF
- Steam
-
- 範囲:全世界
- 期間:~ 2025年10月7日(火)02:00 JST
- 対象:本体、DLC、コンプリートエディション すべて25%OFF
それぞれのプラットフォームでの割引は、通常販売価格からの一律25%オフとなるため、複数プラットフォームを比較して購入を検討することができます。
「レッツプレイ!オインクゲームズ」に収録されたタイトルと遊び方の特徴
「レッツプレイ!オインクゲームズ」は、オインクゲームズの代表的なボードゲーム群をデジタルで楽しめるコレクションです。直接会って遊べない状況でも、ひとつのテーブルを囲むような感覚で遊べることをコンセプトにしています。
同作はNintendo Switchで2021年12月に初登場、iOS/Android版は2022年12月にリリースされ、2025年9月にモバイル版の累計ダウンロード数が30万を突破しました。収録タイトルは多彩で、カジュアルから戦略的なものまで幅広く含まれます。
収録タイトル一覧とDLC対応について
プレスリリースで明記されている収録タイトルとDLCで遊べる追加タイトルは以下の通りです。すべてのタイトル名を漏れなく記載します。
- 海底探険(全世界で20万部のヒット作)
- エセ芸術家ニューヨークへ行く(おえかき人狼ゲーム)
- スタータップス(投資家となってお金を稼ぐことを目指すゲーム)
- 月面探険(宇宙飛行士となりミッションに挑む協力ゲーム)
- この顔どの顔?(顔づくりパーティーゲーム)
- 藪の中(推理と騙し合いのゲーム)
- ファフニル(オークションのような駆け引き)
- SCOUT(2022 Spiel des Jahres にノミネート)
- ナインタイル(国内累計販売数20万部を突破したスピードパズルゲーム)
- まちがいさがし開発課(ゴールデンボックス ボードゲームアワード2022作品賞)
- 小早川(カジノのギャンブルのような雰囲気を持つシンプルなカードゲーム)
- いかだの5人(ハラハラドキドキの頭脳派バランスゲーム)
プレスリリースでは、上記のうちいくつかのタイトルがDLC購入によって遊べるようになる旨が示されており、今回セール対象となっている「エセ芸術家ニューヨークへ行く」もDLCとして配信されています。
商品概要、配信リンク、会社情報とお問い合わせ
ここでは製品の基本情報、各種ダウンロードリンク、及びオインクゲームズの会社概要とお問い合わせ先をすべて記載します。購入や問い合わせを行う際に必要な情報が一目で分かるように整理しています。
プレスリリースの記載内容を漏れなく反映しています。
商品概要
項目 | 内容 |
---|---|
タイトル | レッツプレイ!オインクゲームズ (英題: Let’s Play! Oink Games) |
プレイ人数 | 1〜8人 |
ジャンル | ボードゲーム |
プラットフォーム | Nintendo Switch(パッケージ版・ダウンロード版) / Steam / iOS / Android / PlayStation 5 |
通常販売価格 | Nintendo Switchパッケージ版 3,980円(税込)、Nintendo Switchダウンロード版 / Steam版 2,500円(税込) |
ダウンロード/紹介リンク
- Nintendo Switch版: https://store-jp.nintendo.com/list/software/70010000042365.html
- Steam版: https://store.steampowered.com/app/1933490
- iOS版: https://apps.apple.com/jp/app/id1564193305
- Android版: https://play.google.com/store/apps/details?id=com.oinkgames.dag
- 紹介ページ: https://oinkgames.com/ja/games/digital/lets-play-oink-games
- 公式X(旧Twitter): https://x.com/LPOinkGames
会社概要と問い合わせ
- 社名
- 株式会社オインクゲームズ
- 所在地
- 〒107-0062 東京都港区南青山5-4-51-701
- 設立
- 2010年5月26日
- 代表者
- 代表取締役 佐々木隼(ササキ ジュン)
- URL
- https://oinkgames.com/
- お問い合わせ先
- 担当:稲垣 E-mail: shop@oinkgms.com
- SNS
-
- Facebook Page: https://www.facebook.com/oinkgames/
- X: https://x.com/oinkgames
- Instagram: https://www.instagram.com/oinkgms/
プレスリリース内で使用されている画像ファイルはダウンロード可能である旨の記載があります。ビジネスカテゴリは「コンシューマーゲーム」、キーワードとして製品名やプラットフォーム名が正式に挙げられています。
要点の整理
この記事で取り上げたプレスリリースの主要点を表形式で整理します。セールの期間、対象、プラットフォーム、価格など、購入検討の際に必要な情報を集約しています。
項目 | 内容 |
---|---|
発表日時 | 2025年9月30日(火)10:00(株式会社オインクゲームズ プレスリリース) |
セール(iOS/Android)対象 | DLC「エセ芸術家ニューヨークへ行く」 |
iOS/Android セール期間 | ~ 2025年10月6日(月)23:59(全世界) |
iOS/Android セール価格 | 800円 → 400円(50%OFF) |
Nintendo Switch セール期間 | ~ 2025年10月6日(月)(日本) |
Steam セール期間 | ~ 2025年10月7日(火)02:00 JST(全世界) |
Nintendo Switch / Steam セール内容 | 本体、DLC、コンプリートエディション すべて25%OFF |
通常販売価格(参考) | Nintendo Switchパッケージ版 3,980円(税込)、Nintendo Switchダウンロード版/Steam版 2,500円(税込) |
対応プラットフォーム | Nintendo Switch / Steam / iOS / Android / PlayStation 5 |
会社名 / 代表 | 株式会社オインクゲームズ / 代表取締役 佐々木隼 |
所在地 | 〒107-0062 東京都港区南青山5-4-51-701 |
問い合わせ | 担当:稲垣 / shop@oinkgms.com |
以上がプレスリリースに含まれるすべての情報の整理です。セール期間と対象、各種リンクや会社情報を確認のうえ、購入や詳細確認を行うことができます。