10/9開幕|池袋サンシャイン秋の食イベント6連発
ベストカレンダー編集部
2025年9月30日 13:29
サンシャイン秋の食イベント
開催期間:10月9日〜11月23日

池袋・サンシャインシティでめぐる「食欲の秋」──6つの食イベントが入場無料で集結
サンシャインシティ(東京都豊島区東池袋)では、2025年10月から11月にかけて、全国の地域色豊かなグルメや特産品を楽しめる6つの食イベントが開催されます。主催はサンシャインシティを含む各主催団体で、入場はすべて無料です。プレスリリースは株式会社サンシャインシティ発表、2025年9月30日11時00分配信の情報に基づきます。
イベントはワールドインポートマートビル4F 展示ホールAを中心に、文化会館ビルなど複数の会場で実施されます。北海道の海鮮やご当地ラーメン、ブランド卵の食べ比べ、全国の島の特産品まで、幅広いジャンルの食体験が用意されています。以下で各イベントの詳細を順にご紹介します。

主な開催イベントと見どころ:北海道から島の逸品まで
期間中には、北海道の郷土料理やチーズの食べ比べが楽しめる大型フェア、卵に特化した「卵フェス」、全国の特産品が集まる農林水産祭や物産展、島々の文化と食に特化したアイランダーなど、多彩な催しが予定されています。
各イベントは出店数や出展者が多く、来場者が試食や即売を通じて地域の味を比較できる構成です。食べ比べや体験型コンテンツ(ポニーの体験乗馬、ジャンボうさぎとの触れ合い等)も含まれており、買って食べるだけでなく五感で地域の食文化を体感できる点が特徴です。

北海道まるごとフェアinサンシャインシティ2025(10/9〜10/13)
北海道の絶品グルメ約60店舗が集まる大型フェア。海鮮丼や肉料理、ご当地ラーメン、ソフトクリームのほか、北海道産地チーズの食べ比べが目玉となっています。イートインで北海道の味覚を一堂に楽しめます。
開催日時は10月9日(木)〜13日(月・祝)。時間は9・10日が11:00〜21:00、11・12日が10:00〜20:00、13日が10:00〜18:00で、各日ラストオーダーは終了30分前です。会場はワールドインポートマートビル4F 展示ホールA。主催はサンシャインシティ、共催は一般社団法人北海道商工会議所連合会です。

鶏卵事業支援プロジェクト 卵フェスin池袋2025(10/17〜10/19)
全国から選りすぐりの卵が集まるイベントで、会期中は約9万個の卵が集結する規模とされています。卵を使ったグルメやスイーツ、卵の味を引き立てる調味料など、卵に特化した多様な出展が予定されています。
開催日時は10月17日(金)〜19日(日)10:00〜20:00(最終日は18:30まで)。会場はワールドインポートマートビル4F 展示ホールA。入場料は無料ですが、たまごかけごはん祭りの参加には事前チケットの購入が必要で、数量限定となります。主催は一般社団法人日本たまごかけごはん研究所です。

第64回 農林水産祭 実りのフェスティバル(10/31〜11/1)
農林水産省と日本農林漁業振興会が主催するイベントで、日本各地の特産品の試食・試飲、即売が行われます。体験要素としてポニーの体験乗馬、ジャンボうさぎとの触れ合い、ご当地キャラの出演といった催しも予定されています。
開催日時は10月31日(金)10:00〜17:00、11月1日(土)10:00〜16:00。会場はワールドインポートマートビル4F 展示ホールAで、入場は無料です。主催は農林水産省および公益財団法人日本農林漁業振興会です。

2025しんくみ物産展(11/14)
信用組合(しんくみ)取引先68社が一堂に会し、現地でしか味わえない逸品をPRする1日限定の物産展です。各社自慢の地域産品を見て、買って、味わえる構成になっています。
開催日時は11月14日(金)10:00〜17:00。会場はワールドインポートマートビル4F 展示ホールA。入場無料。主催は全国信用協同組合連合会、一般社団法人 全国信用組合中央協会、一般社団法人東京都信用組合協会です。

ニッポン全国物産展(11/21〜11/23)
日本全国約200の事業者が出展し、3日間で来場者数約7万人を見込む日本最大級の物産展です。47都道府県の味覚が集まるフードコートは規模が大きく、各地の名品の販売も行われます。
開催日時は11月21日(金)〜23日(日)10:00〜19:00(最終日は18:00まで)。会場はワールドインポートマートビル4F 展示ホールAと文化会館ビル4F 展示ホールB。入場無料。主催は全国商工会連合会です。

全国の島々が集まる祭典 アイランダー2025(11/22〜11/23)
北海道礼文島から沖縄県南大東島まで、全国の離島が一堂に会する交流イベントです。島ならではの特産品販売、島の食材を使った飲食提供、自然・文化・くらしに関する紹介が行われます。
開催日時は11月22日(土)10:00〜18:00、11月23日(日)10:00〜17:00。会場は文化会館ビル2F 展示ホールD。入場無料。主催は国土交通省および公益財団法人 日本離島センターです。

てんぼうパークの秋さんぽと秋限定メニュー
サンシャイン60展望台の「てんぼうパーク」では、2025年9月11日(木)〜11月30日(日)に五感で秋を味わうイベント「てんぼうパーク 秋さんぽ」を開催。会期中は「食欲の秋」として、期間限定の秋メニューがてんぼうパークCAFEに登場します。
てんぼうパークの秋メニューは、展望を楽しみながら季節感ある料理やドリンクを提供する内容です。下記が提供される主な商品と価格です(いずれも税込)。
- 秋のごちそう弁当
- 価格:950円。秋から冬にかけておいしくなる食材を取り入れた炊き込みご飯のお弁当。モミジ型のバランで彩りが添えられます。
- ぱんぷめる
- 価格:750円。かぼちゃの甘さとキャラメルの香ばしさを合わせたラテ。ハロウィン期間は紫芋とかぼちゃチョコを使った特別バージョンが提供されます。
てんぼうパークの詳細はサンシャインシティの案内ページに掲載されています(短縮URL: https://x.gd/TAfWr)。

開催情報の実務的なポイントと注意事項
各イベントはすべて入場無料ですが、会場や時間、出展内容はイベントごとに異なります。特に参加型プログラム(たまごかけごはん祭り等)には事前チケットが必要なものがあるため、参加を検討する場合は公式サイトで事前確認を推奨します。
会場や日程、出展者は状況により変更・中止となる場合があります。画像はイメージで、価格はすべて税込表記です。イベントの最新情報は各イベントの公式URLやサンシャインシティの公式サイトで確認してください。
- プレスリリース発信元:株式会社サンシャインシティ(2025年9月30日 11:00)
- 総合問合せ先:サンシャインシティ総合案内 03-3989-3331
- サンシャインシティ公式サイト:https://sunshinecity.jp/
- プレスリリースPDF:https://prtimes.jp/a/?f=d20364-1041-faed36af8bca97e6d5adee0350b7336c.pdf
イベント一覧の要点を表で整理
以下の表に本記事で紹介した6つのイベントの開催日程・場所・入場料・主な内容・主催・公式URLをまとめます。各イベントの詳細はそれぞれの公式ページで確認してください。
イベント名 | 開催日時 | 場所 | 入場料 | 主な内容 | 主催 | 公式URL |
---|---|---|---|---|---|---|
北海道まるごとフェアinサンシャインシティ2025 | 10月9日(木)〜13日(月・祝)※9・10日11:00〜21:00、11・12日10:00〜20:00、13日10:00〜18:00(各日L.O.終了30分前) | ワールドインポートマートビル4F 展示ホールA | 無料 | 海鮮、肉、ご当地ラーメン、ソフトクリーム、北海道地チーズの食べ比べ等(約60店舗) | サンシャインシティ(共催:一般社団法人北海道商工会議所連合会) | https://sunshinecity.jp/file/official/hokkaido/ |
鶏卵事業支援プロジェクト 卵フェスin池袋2025 | 10月17日(金)〜19日(日)10:00〜20:00(最終日は18:30まで) | ワールドインポートマートビル4F 展示ホールA | 無料(たまごかけごはん祭りは事前チケット必要・数量限定) | 卵グルメ、卵スイーツ、調味料の試食・販売(約9万個の卵が集結する規模) | 一般社団法人日本たまごかけごはん研究所 | https://tamafes.com/ |
第64回 農林水産祭 実りのフェスティバル | 10月31日(金)10:00〜17:00、11月1日(土)10:00〜16:00 | ワールドインポートマートビル4F 展示ホールA | 無料 | 全国の特産品の試食・試飲、即売、ポニー体験乗馬、ジャンボうさぎとの触れ合い、ご当地キャラ等 | 農林水産省 / 公益財団法人日本農林漁業振興会 | http://www.affskk.jp/sub4.html |
2025しんくみ物産展 | 11月14日(金)10:00〜17:00 | ワールドインポートマートビル4F 展示ホールA | 無料 | 信用組合取引先68社による地域産品の展示・販売(1日限り) | 全国信用協同組合連合会 / 一般社団法人 全国信用組合中央協会 / 一般社団法人東京都信用組合協会 | https://shinkumi-matching.jp/exhibition.html |
ニッポン全国物産展 | 11月21日(金)〜23日(日)10:00〜19:00(最終日は18:00まで) | ワールドインポートマートビル4F 展示ホールA・文化会館ビル4F 展示ホールB | 無料 | 全国約200事業者が出展、日本最大級のフードコートで47都道府県の味覚を提供(来場者数約7万人を見込む) | 全国商工会連合会 | https://www.all-nippon.jp/ |
アイランダー2025(全国の島々が集まる祭典) | 11月22日(土)10:00〜18:00、11月23日(日)10:00〜17:00 | 文化会館ビル2F 展示ホールD | 無料 | 北海道礼文島〜沖縄県南大東島までの島の特産品販売、島の食材を使った飲食提供、島の文化紹介等 | 国土交通省 / 公益財団法人 日本離島センター | https://www.i-lander.com/2025/index.php |
この記事はサンシャインシティが発表したプレスリリースの内容を基に編集してまとめています。各イベントの開催日時、会場、入場料および出展内容は記事執筆時点の情報であり、状況により変更・中止となる場合があります。詳細は各公式サイトおよびサンシャインシティの案内でご確認ください。
サンシャインシティの所在地は東京都豊島区東池袋3-1、総合問合せはサンシャインシティ総合案内 03-3989-3331、公式サイトは https://sunshinecity.jp/ です。プレスリリースPDFは https://prtimes.jp/a/?f=d20364-1041-faed36af8bca97e6d5adee0350b7336c.pdf に掲載されています。
参考リンク: