『龍の国 ルーンファクトリー』Steamで20%OFFセール

Steamオータムセール

開催期間:9月30日〜10月7日

Steamオータムセール
セールっていつまでやってるの?
セールはSteamで2025年9月30日~10月7日AM2:00まで。ゲーム本編や各種DLCが20%OFF。購入前にストア表示の最終価格を必ず確認してね。
DLCだけ買って遊べるの?
基本的にDLCは単体では機能せずゲーム本編が必須。デラックス系エディションに同梱される場合もあるので、重複購入しないようストアの収録内容を確認して。

Steamオータムセールで迎える『龍の国 ルーンファクトリー』の特別販売

株式会社マーベラスは、シリーズ最新作『龍の国 ルーンファクトリー』のSteam版を対象に、オータムセールとしてゲーム本編およびDLCパックを20%OFFで提供することを発表しました。対象はSteamプラットフォームで配信されている本作の通常版、デジタルデラックスエディション、プレミアムデジタルデラックスエディション、ならびに各種DLCパックです。

セール期間は2025年9月30日(火)~ 10月7日(火)AM2:00まで。購入時には表示される価格がセール価格になっているかを必ず確認してください。Steam版はMarvelous USAより発売されているため、Steamストア上で価格表示とカートの内容を確認することが推奨されます。

「ルーンファクトリー」シリーズ最新作『龍の国 ルーンファクトリー』Steam オータムセールにてゲーム本編やDLCパックが20%OFF!お得なこの機会をお見逃しなく! 画像 2

セール対象の具体的な価格(Steam表示/税込)

セール適用後の価格は以下の通りです。表記はプレスリリースに基づく税込表示で、実際の購入画面での価格が最終決定価格となります。

Steamページも案内されていますので、購入前には必ずストアページで確認してください。

  • 『龍の国 ルーンファクトリー』 通常価格:7,678円 → 特別価格:6,142円
  • 『龍の国 ルーンファクトリー デジタルデラックスエディション』 通常価格:9,328円 → 特別価格:7,462円
  • 『龍の国 ルーンファクトリー プレミアムデジタルデラックスエディション』 通常価格:11,528円 → 特別価格:9,222円
  • DLCパック「デジタルデラックス」 通常価格:1,650円 → 特別価格:1,320円
  • DLCパック「プレミアムデジタルデラックス」 通常価格:3,850円 → 特別価格:3,080円
「ルーンファクトリー」シリーズ最新作『龍の国 ルーンファクトリー』Steam オータムセールにてゲーム本編やDLCパックが20%OFF!お得なこの機会をお見逃しなく! 画像 3

各エディションとDLCの内容を詳細に確認する

今回のセール対象となるエディションとDLCの収録内容は、購入時の選択により重複購入の可能性がある点に注意が必要です。DLCは単体では機能しないものがあり、ゲーム本編が必須となる場合があります。ここでは各エディションとDLCの構成を具体的に整理します。

また、同名のDLCパックが単体販売されているため、既にエディションに含まれる内容を別途購入しないように気をつけてください。

「ルーンファクトリー」シリーズ最新作『龍の国 ルーンファクトリー』Steam オータムセールにてゲーム本編やDLCパックが20%OFF!お得なこの機会をお見逃しなく! 画像 4

デジタルデラックスエディションの内容

デジタルデラックスエディションにはゲーム本編に加えて、DLCパック「デジタルデラックス」がセットになっています。本作の拡張要素をまとめて入手したい方向けのエディションです。

セット内容は以下のとおりです。

セット構成
・『龍の国 ルーンファクトリー』ゲーム本編
・DLCパック「デジタルデラックス」
  • 追加コンテンツ「ピリカ恋愛シナリオ」
  • 追加コンテンツ「ツイラン恋愛シナリオ」
  • 「とっておきの水着」衣装セット(16種)
  • スバル衣装「晴れ着」
  • カグヤ衣装「晴れ着」
  • モコロン衣装「闇落ちモコロン」

注意点として、DLCパック「デジタルデラックス」自体が単体販売されています。デラックスエディションを購入する前に、既にDLCを持っていないかどうかを確認してください。

DLC単体はゲーム本編がないと機能しません。DLC購入の際は対応状況を確認する必要があります。

「ルーンファクトリー」シリーズ最新作『龍の国 ルーンファクトリー』Steam オータムセールにてゲーム本編やDLCパックが20%OFF!お得なこの機会をお見逃しなく! 画像 5

プレミアムデジタルデラックスエディションの内容

プレミアムデジタルデラックスエディションには、ゲーム本編・DLCパックに加えてデジタルアートブック&サウンドトラックが含まれる、より豪華なデジタル版です。コレクター要素を求めるユーザー向けのパッケージとなっています。

セット内容は以下のとおりです。

セット構成
・『龍の国 ルーンファクトリー』ゲーム本編
・DLCパック「プレミアムデジタルデラックス」
・デジタルアートブック&サウンドトラック
  • 追加コンテンツ「ピリカ恋愛シナリオ」
  • 追加コンテンツ「ツイラン恋愛シナリオ」
  • 「とっておきの水着」衣装セット(16種)
  • スバル衣装「晴れ着」
  • カグヤ衣装「晴れ着」
  • モコロン衣装「闇落ちモコロン」
  • 『龍の国 ルーンファクトリー』デジタルアートブック&サウンドトラック

こちらもDLCのみ単体販売がありますので、購入前にコンテンツの重複が無いかを確認してください。DLC単体購入はゲーム本編を所有していることが前提です。

「ルーンファクトリー」シリーズ最新作『龍の国 ルーンファクトリー』Steam オータムセールにてゲーム本編やDLCパックが20%OFF!お得なこの機会をお見逃しなく! 画像 6

ゲームの世界観、システム、登場人物の詳細

『龍の国 ルーンファクトリー』は、シリーズ従来の「冒険・生活・交流」を軸にしつつ、新たな舞台「アズマ」を中心に物語が展開します。本作は過去の厄災「龍星崩落」によって荒廃した土地で、記憶を失った主人公が「大地の舞手」として世界を救う物語です。

プレイヤーは主人公を「スバル」または「カグヤ」のどちらかから選択してゲームを開始します。相棒となる案内役『モコロン』が冒険を手助けします。登場キャラクターの一部には声優キャストが当てられており、スバルのCVは榎木淳弥、モコロンのCVは加隈亜衣、カグヤのCVは石川由依が担当しています。

「ルーンファクトリー」シリーズ最新作『龍の国 ルーンファクトリー』Steam オータムセールにてゲーム本編やDLCパックが20%OFF!お得なこの機会をお見逃しなく! 画像 7

舞台「アズマ」と物語の要点

物語の舞台は東の国「アズマ」。過去の厄災により大地は分断され、ルーン(活力)が失われ、自然を司る神々が姿を隠しています。プレイヤーは舞を通じて神器の力を発揮し、神々を探す冒険に出ます。

主人公は「大地の舞手」として、舞を舞うことにより作物の成長や水やり、戦闘での攻撃など多様な効果を発揮できます。鼓や傘、剣(ツルギ)などの道具を用いた舞がゲーム内で重要な役割を果たします。

「ルーンファクトリー」シリーズ最新作『龍の国 ルーンファクトリー』Steam オータムセールにてゲーム本編やDLCパックが20%OFF!お得なこの機会をお見逃しなく! 画像 8

生活要素と里の復興(里山づくり)について

生活面では畑仕事や釣り、料理といった従来シリーズの要素が充実しています。本作では「里山づくり」を通じて里の復興を進めることが核となり、荒れ地に家や建物、水車の設置などを行い、自由に配置できる要素が用意されています。

里の復興が進むことで住人の生活が改善され、それが冒険や交流、さらにはゲーム進行に直結するため、プレイヤーが手を入れることで世界が変化していく体験が用意されています。

「ルーンファクトリー」シリーズ最新作『龍の国 ルーンファクトリー』Steam オータムセールにてゲーム本編やDLCパックが20%OFF!お得なこの機会をお見逃しなく! 画像 9

交流・恋愛・結婚の仕組み

本作は交流を進めることで仲間と関係を深め、一緒に冒険へ行ったりデートに誘ったりすることができます。関係がさらに深まると結婚も可能です。これらの要素は冒険や生活と密接に結びつき、プレイヤーの選択が人間関係に反映されます。

シリーズ未経験者や前作を遊んでいない方でも遊びやすい設計が意識されており、新たな世界観でシリーズを体験できる構成になっています。

「ルーンファクトリー」シリーズ最新作『龍の国 ルーンファクトリー』Steam オータムセールにてゲーム本編やDLCパックが20%OFF!お得なこの機会をお見逃しなく! 画像 10

配信・対応機種、価格情報、注意事項のまとめ

発売情報と製品スペック、関連リンク、権利表記などをまとめて整理します。Steamオータムセールは短期間のキャンペーンですので、購入を検討する場合は表示価格を事前に確認してください。

ここでは公式が発表した仕様と注意点を網羅的に整理します。公式サイトや公式X(旧Twitter)で続報が随時出される予定です。

項目 内容
タイトル 龍の国 ルーンファクトリー
ジャンル ファンタジー生活ゲーム
対応機種 Nintendo Switch 2 / Nintendo Switch / Steam
発売日 2025年6月5日(木)
プレイ人数 1人
レーティング CERO C
Steamセール期間 2025年9月30日(火)~ 10月7日(火)AM2:00
主な価格(通常→セール・税込) 『龍の国 ルーンファクトリー』 7,678円 → 6,142円
デジタルデラックスエディション 9,328円 → 7,462円
プレミアムデジタルデラックスエディション 11,528円 → 9,222円
DLC「デジタルデラックス」 1,650円 → 1,320円
DLC「プレミアムデジタルデラックス」 3,850円 → 3,080円
主な注意事項 ・DLCは単体ではプレイ不可(ゲーム本編が必要)
・DLCやエディションの重複購入に注意
・セール価格はストア表示を最終確認すること
・Steam版はMarvelous USAより発売
公式情報・リンク https://jp.runefactory.com/ryu-no-kuni/
公式X(旧Twitter):https://x.com/RuneFactory_PR
権利表記・注意表記 ©2025 Marvelous Inc. / ※Nintendo Switch は任天堂の商標です。 / ※©2025 Valve Corporation. Steam及びSteamロゴはValve Corporationの商標または登録商標です。 / ゲーム映像や画面写真は開発中のものです。

本稿では、Steamオータムセールの対象商品、各エディションおよびDLCの詳細、ゲームの舞台・システム、発売情報や注意点を整理しました。セールは期間限定であるため、購入前にはストアページで最終価格と収録内容を必ずご確認ください。

無料アップデートや無料追加コンテンツ『牧場物語 Let’s!風のグランドバザール』の配信については、配信日・詳細が公式サイトおよび公式Xで告知される予定です。これらの追加要素も本作のゲーム本編を所持していることが前提となります。

参考リンク: