10月1日発売|紅天使の甘みを楽しむ厚切りチップス

紅天使ごほうびチップス発売

開催日:10月1日

紅天使ごほうびチップス発売
いつ買えるの?どこで売ってるの?
2025年10月1日発売。蔵出し焼き芋かいつかの全店舗と公式オンラインショップで販売します。箱入り(108g・960円)と単袋(18g・168円)の2種類です。
味付けはしてある?どんな味や食感なの?
味付けはしておらず素材そのまま。厚めスライスの紅天使をじっくりフライしており、濃厚な甘みとザクッとした食感、鮮やかな色合いが特徴です。

紅天使の魅力を切り分けた、新感覚のさつまいもチップス

カルビー株式会社は、2025年10月1日(水)に国産さつまいもブランド「紅天使」を用いた新商品『紅天使ごほうびチップス』を発売します。発売に関するプレスリリースは2025年9月30日11時00分に発表されました。本商品は「蔵出し焼き芋かいつか」店舗および公式オンラインショップで取り扱われます。

商品は素材そのものの味わいを重視し、味付けをしない“素のまま”のスナックです。厚めにスライスした紅天使をじっくり丁寧にフライすることで、さつまいもの色合いや濃厚な甘み、ザクッとした食感を引き出しています。パッケージはさつまいもを想起させる配色と、スライスした紅天使を花のように並べたデザインで、贈答用や日常のごほうびにも適した外観になっています。

国産さつまいも「紅天使」ファンのお声から開発!厚めスライスで、じっくり丁寧にフライした贈り物や日常のごほうびにぴったりの新シリーズ『紅天使ごほうびチップス』 画像 2

商品の型番とラインナップ

『紅天使ごほうびチップス』は箱入りタイプと単袋タイプの2形態で販売されます。箱入りは108g(18g×6袋)、単袋は18gの仕様です。具体的な価格と発売日は以下の通りです。

  • 紅天使ごほうびチップス 108g(18g×6袋 箱入り):価格 960円(税込)/発売日 2025年10月1日(水)
  • 紅天使ごほうびチップス 18g:価格 168円(税込)/発売日 2025年10月1日(水)
国産さつまいも「紅天使」ファンのお声から開発!厚めスライスで、じっくり丁寧にフライした贈り物や日常のごほうびにぴったりの新シリーズ『紅天使ごほうびチップス』 画像 3

開発の経緯と素材へのこだわり

カルビーは、2024年度よりグループ会社であるカルビーかいつかスイートポテト株式会社の商品の取り扱いと、熟成焼き芋専門店「蔵出し焼き芋かいつか」の運営を担っています。カルビーかいつかスイートポテトは茨城県かすみがうら市を拠点に、さつまいもの加工卸売事業を行っており、代表取締役社長は安藤 國行氏です。

もともとカルビーは、同社原料と自社のフライ技術を組み合わせた「天使のかけら」シリーズを2021年3月に発売しており、その後も品種違いの商品を継続して展開してきました。今回の『紅天使ごほうびチップス』は、顧客からの「さらなる新しい商品を食べたい」という要望や店舗スタッフからの「もっと紅天使のおいしさを伝えたい」という声を受けて開発が始まりました。

すでに販売されている「天使のかけら」シリーズはダイス状(角切り)でしたが、同じ素材でもカット形状を変えることで異なる味わいが生まれると判断し、厚めのスライスにする検討を重ねました。結果として、厚切りスライスにより紅天使の色や甘み、食感をよりはっきりと伝えられる商品設計が採用されました。

グループ会社情報
カルビーかいつかスイートポテト株式会社(本社:茨城県かすみがうら市、代表取締役社長:安藤 國行)
運営店舗
熟成焼き芋専門店「蔵出し焼き芋かいつか」運営
国産さつまいも「紅天使」ファンのお声から開発!厚めスライスで、じっくり丁寧にフライした贈り物や日常のごほうびにぴったりの新シリーズ『紅天使ごほうびチップス』 画像 4

商品特長とパッケージ、関連サービス

本商品の最大の特長は、味付けを行わない素材そのままの味わいと、厚めスライスによる食感と見た目の両立です。スライスすることで「紅天使」特有の色合いが際立ち、濃厚な甘みとザクッとした食感を楽しめます。フライ工程はカルビーの技術により丁寧に行われています。

パッケージデザインは贈り物としての見栄えに配慮しており、落ち着いた色調でさつまいもを連想させる配色を採用。スライスを花のように並べたビジュアルは、“ごほうび時間”を連想させる狙いがあります。また、商品は箱入りのギフト向け仕様と、手軽に買える単袋仕様の二本立てで提供されます。

国産さつまいも「紅天使」ファンのお声から開発!厚めスライスで、じっくり丁寧にフライした贈り物や日常のごほうびにぴったりの新シリーズ『紅天使ごほうびチップス』 画像 5

商品特長のポイント

  1. 原料:国産さつまいもオリジナルブランド「紅天使」を使用
  2. カット:厚めスライスで素材の食感と風味を強調
  3. 調理:じっくり丁寧にフライ、味付けなしで素材の味を訴求
  4. パッケージ:さつまいもを想起させる色、花をイメージしたスライス配列
国産さつまいも「紅天使」ファンのお声から開発!厚めスライスで、じっくり丁寧にフライした贈り物や日常のごほうびにぴったりの新シリーズ『紅天使ごほうびチップス』 画像 6

販売情報・キャンペーン・取扱店舗

発売日は2025年10月1日(水)で、販売は「蔵出し焼き芋かいつか」全店舗および公式オンラインショップで行われます。公式オンラインショップのURLは以下のとおりです。

  • 蔵出し焼き芋かいつか公式オンラインショップ:http://www.kuradashi-yakiimo.com/
  • 商品詳細ページ(店舗キャンペーン案内):https://www.kuradashi-yakiimo.com/shop/t/t1348/

実店舗での取扱店舗は次の通りです。かすみがうら本店をはじめ、イオン土浦店、プレイアトレ土浦店、つくば店、流山おおたかの森店、ラゾーナ川崎プラザ店で取り扱われます。

  • 蔵出し焼き芋かいつか かすみがうら本店
  • 同 イオン土浦店
  • 同 プレイアトレ土浦店
  • 同 つくば店
  • 同 流山おおたかの森店
  • 同 ラゾーナ川崎プラザ店
国産さつまいも「紅天使」ファンのお声から開発!厚めスライスで、じっくり丁寧にフライした贈り物や日常のごほうびにぴったりの新シリーズ『紅天使ごほうびチップス』 画像 7

発売記念キャンペーンの概要

発売後の2025年10月10日(金)から10月23日(木)にかけて、「蔵出し焼き芋かいつか12周年記念 秋のさつまいも 大感謝祭」を全店舗で開催します。本キャンペーンでは、その場で引けるおみくじ「いもくじ」を実施します。

キャンペーンの実施条件と内容は以下のとおりです。

期間
2025年10月10日(金)~2025年10月23日(木)
内容
3,000円(税込)以上お買い上げごとにくじ引き1回(上限1日5回まで)。新商品『紅天使ごほうびチップス』も当たる企画を予定。
場所
蔵出し焼き芋かいつか 全店舗

詳細はキャンペーンページ(https://www.kuradashi-yakiimo.com/shop/t/t1348/)を参照してください。

国産さつまいも「紅天使」ファンのお声から開発!厚めスライスで、じっくり丁寧にフライした贈り物や日常のごほうびにぴったりの新シリーズ『紅天使ごほうびチップス』 画像 8

関連情報と記事の要点まとめ

本稿では、カルビーとカルビーかいつかスイートポテトが協働して開発・販売する『紅天使ごほうびチップス』の発売に関するすべての公表情報を整理しました。発売日、価格、商品形態、販売チャネル、開発背景、商品特長、パッケージデザイン、キャンペーン概要、取扱店舗、関連リンク、ならびにプレスリリース添付資料(画像、PDF)に関する情報を網羅しています。

以下の表は本記事で示した主要項目を整理したものです。商品購入や取材、情報参照の際にご利用ください。

項目 内容
商品名 紅天使ごほうびチップス(108g:18g×6袋 箱入り、18g 単袋)
発売日 2025年10月1日(水)
価格 108g:960円(税込)、18g:168円(税込)
原料・素材 国産さつまいもオリジナルブランド「紅天使」
調理・特長 厚めにスライスしてじっくり丁寧にフライ、味付けなしで素材の甘みと食感を表現
パッケージ さつまいもを想起させる色合い、スライスを花のように並べたデザイン(贈り物・ごほうび向け)
販売チャネル 蔵出し焼き芋かいつか 全店舗、公式オンラインショップ(http://www.kuradashi-yakiimo.com/)
取扱店舗一覧 かすみがうら本店、イオン土浦店、プレイアトレ土浦店、つくば店、流山おおたかの森店、ラゾーナ川崎プラザ店
キャンペーン 蔵出し焼き芋かいつか12周年記念 秋のさつまいも 大感謝祭(2025/10/10~10/23)、3,000円(税込)以上で「いもくじ」1回(上限1日5回)
発表日時(プレスリリース) 2025年9月30日 11時00分(カルビー株式会社 発表)
関連リンク・素材 公式サイト:http://www.kuradashi-yakiimo.com/、商品詳細・キャンペーン:https://www.kuradashi-yakiimo.com/shop/t/t1348/、プレスリリース添付資料(画像・PDF)あり
キーワード カルビー、かいつか、紅天使、さつまいも、国産、ごほうびスイーツ、贈り物

上表は本プレスリリースの主要点を簡潔にまとめたもので、商品購入の際の仕様確認や取材時の資料整理に利用できる内容です。関係各所が公表した情報を基に構成しています。

参考リンク: