10月1日発売 高校生共同開発のパンプキンパウンド全国発売
ベストカレンダー編集部
2025年9月30日 13:54
共同開発パウンド発売
開催日:10月1日

高校生の発想が商品になるまで:産学連携の背景と開発経緯
株式会社サンラヴィアン(本社:岡山県浅口郡里庄町、代表取締役:占部守弘)が発表したプレスリリース(発表日時:2025年9月30日 11時00分)によると、同社はスイーツ甲子園優勝校であるおかやま山陽高等学校 製菓科と共同開発した新商品「ごろごろナッツのパンプキンパウンド」を、2025年10月1日(水)より全国のスーパーマーケットで発売します。企画は2021年より始まった産学連携の取り組みの一環であり、地元岡山の学生の才能を伸ばす学びの場の提供を目的としています。
この取り組みは、同校の製菓科が高校生パティシエの競技大会である「スイーツ甲子園」で過去3度優勝した実績を背景に、学生の斬新な発想と現場の製菓技術を結びつけることを意図しています。今回の商品は、その共同開発の第2弾であり、学生のアイデアを形にした点が最大の特徴です。プレスリリースでは商品の開発背景や素材の選定理由、パッケージデザインに至るまで具体的に説明されています。

連携開始から第2弾に至る流れ
産学連携は2021年から始まり、以降サンラヴィアンは高校生と継続的に共同開発を行ってきました。学びの場を提供するだけでなく、学生の実務経験として市場に出る商品づくりに参加できる仕組みが整えられています。
今回の「ごろごろナッツのパンプキンパウンド」は、その流れの中で生まれた2作目の商品です。学生側の「多くの人に手に取ってもらい、スイーツを通じて笑顔を届けたい」という想いを出発点に、素材選定やレシピのブラッシュアップ、パッケージデザインの検討が進められました。
- 開始年:2021年からの継続的な産学連携
- 共同相手:おかやま山陽高等学校 製菓科(スイーツ甲子園で過去3度優勝)
- 今回の位置づけ:共同開発の第2弾商品

素材と設計:味わいの要点とパッケージ
商品は素材の選定にこだわり、しっとりとした生地の中に国産かぼちゃペーストを練り込むことで、やさしい甘みと豊かな風味を実現しています。かぼちゃは栄養価が高く、自然な甘さを活かす形で生地と合わせられている点が掲げられています。
トッピングとして使用されるナッツ類は食感と香ばしさを重視しており、かぼちゃの種、クルミ、アーモンドスライスの3種を「ごろっと」贅沢に散りばめています。これにより、口当たりの変化と香りの広がりが意図されています。

具体的な特徴一覧
プレスリリース中に示された商品の主要な特徴は以下の通りです。原材料や調理法の詳細は公開の範囲で記載されていますが、本稿ではリリース情報を忠実に整理します。
- 国産かぼちゃ使用:生地に国産かぼちゃペーストを配合し、自然な甘さと風味を閉じ込めた設計。
- 3種のナッツトッピング:かぼちゃの種、クルミ、アーモンドスライスを散りばめ、香ばしさと食感を演出。
- パッケージデザイン:高校生の手書きイラストを元に製品パッケージを制作。学生の感性をそのまま反映。
パッケージに関しては、学生の手描きイラストを元にデザインを起こした点が強調されています。製品の見た目から購買体験まで若い世代の感性を取り入れる取り組みがなされています。

発売日・価格・流通に関する詳細
発売日は2025年10月1日(水)で、発売開始は全国のスーパーマーケットを中心に行われます。発売は通年販売となっているため、初回発売以降も継続的に店頭に並ぶ計画が示されています。
販売価格、消費期限、販売エリアについては以下の通りです。流通に関しては一部地域の取り扱いについて制限があり、販売されない地域がある点に留意が必要です。
- 発売期間
- 2025年10月1日(水)~通年販売
- 販売価格
- 500円(税抜)
- 消費期限
- 常温30日
- 販売場所
- 全国のスーパーマーケットなど(※北海道を除く。また、販売エリアでも一部取り扱いのない店舗がございます。)
販売に当たっては北海道を除く地域が対象とされ、一部店舗では取り扱いがない場合があるとの注記が明記されています。購入を検討する場合は、各店舗での取り扱い状況を確認することが推奨されます。

おかやま山陽高校についてと関係者のコメント/企業情報・問い合わせ先
おかやま山陽高等学校は浅口市鴨方町に所在する私立高校であり、調理科や製菓科、自動車科などを設置しています。特に製菓科は全国的に実績を持ち、スイーツ甲子園での過去3度の優勝が紹介されています。
学生側の発案者としてプレスリリースで名前が挙げられているのは「ポカスワン 都さん」です。ポカスワンさんはレシピ作成で色合いと栄養バランスを意識したとコメントしており、商品化に当たってイメージ通りに仕上がった旨を述べています。
関係者コメント
ポカスワン 都さんのコメント(原文に準拠)では、レシピについて「色合いと栄養バランスを意識して考えており、イメージ通りに商品化していただけてとても嬉しい」と述べられています。加えて「この商品をきっかけにスイーツが好きになったり、少しでも笑顔になってもらえることを願っています」との言葉が紹介されています。
企業側は地域に根差した菓子メーカーとして、高校生をはじめ若い世代の挑戦を応援し続ける姿勢を示しています。産学連携を通じて斬新な発想を取り入れ、消費者に驚きと喜びを届けるスイーツづくりを進める方針がリリース内で示されています。
会社概要と問い合わせ先
プレスリリースに記載された会社情報および問い合わせ先は以下のとおりです。企業概要は創業からの経緯と主な事業内容も明記されています。
- 会社名
- 株式会社サンラヴィアン
- 所在地
- 岡山県浅口郡里庄町新庄3920
- 代表取締役
- 占部 守弘
- 現業設立
- 1980年(昭和55年)
- 事業内容
- 洋菓子・和菓子及びパンの製造及び販売
- 会社HP
- http://www.sunlavieen.co.jp/
- お客様お問い合わせ先
- 電話:0120-34-4771(対応:月~金 9:00~17:00、土日祝・年末年始を除く)
メール:info@sunlavieen.co.jp - 本リリースに関するお問い合わせ先
- 株式会社サンラヴィアン 管理本部 総務部 南
電話:0865-64-4771
メール:m-minami@sunlavieen.com
また、プレスリリース内で使用されている画像ファイルのダウンロードが可能である旨が記載されています。商品や関連素材のビジュアル確認は、提供されているプレス素材を参照してください。
要点整理:本記事で触れた情報のまとめ
以下の
項目 | 内容 |
---|---|
商品名 | ごろごろナッツのパンプキンパウンド |
発売日 | 2025年10月1日(水) |
発売形態 | 全国のスーパーマーケット等で通年販売(※北海道を除く。取り扱いのない店舗あり) |
価格 | 500円(税抜) |
消費期限 | 常温30日 |
主要特徴 | 国産かぼちゃペースト使用、かぼちゃの種・クルミ・アーモンドスライスの3種ナッツトッピング、学生の手書きイラストを用いたパッケージ |
持ち味 | しっとりふわふわの生地に自然な甘みを閉じ込め、ナッツで香ばしさと食感をプラス |
共同開発相手 | おかやま山陽高等学校 製菓科(スイーツ甲子園で過去3度優勝) |
企画開始 | 2021年より産学連携を開始 |
会社名 | 株式会社サンラヴィアン(所在地:岡山県浅口郡里庄町新庄3920、代表:占部守弘) |
問い合わせ(顧客) | 電話:0120-34-4771(平日9:00~17:00)/メール:info@sunlavieen.co.jp |
問い合わせ(本リリース) | 管理本部 総務部 南/電話:0865-64-4771/メール:m-minami@sunlavieen.com |
本文では、発表日や発売日、価格、消費期限、販売エリア、商品特徴、共同開発の経緯、関係者のコメント、会社情報および問い合わせ先まで、プレスリリースに記載された内容をすべて網羅して整理しました。掲載された情報に基づき、購入や取材等を検討する際は、上記の問い合わせ先へ確認を行ってください。