10月1日発売|八天堂×祇園辻利 ほうじ茶くりーむパン限定BOX

宇治ほうじ茶くりーむ再販

開催日:10月1日

宇治ほうじ茶くりーむ再販
いつ買えるの?
2025年10月1日(水)から販売開始。八天堂の国内常設店舗(一部店舗を除く)で取り扱い、コラボ限定の2個入りBOXは800円。数量限定なので早めの購入をおすすめします。
どこで買えるの?在庫が心配なんだけどどうすればいい?
八天堂の国内常設店舗(一部除く)での店頭販売のみで、予定数量に達し次第終了。購入前は最寄り店舗か公式サイト・SNS、またはお客様相談室(0120-52-7152)で確認してください。

八天堂と祇園辻利の再コラボ、ほうじ茶の香りを生かした限定くりーむパンが帰ってくる

株式会社八天堂は、2025年9月30日 10時30分付のリリースで、日本茶専門店・祇園辻利とのコラボレーション商品「くりーむパン宇治ほうじ茶 コラボ限定オリジナルBOX(2個入り)」を、八天堂店舗(国内常設、一部店舗を除く)にて2025年10月1日(水)より再販すると発表しました。期日は明確に「2025年10月1日(水)~八天堂店舗(国内常設、一部店舗を除く)」とされています。

この商品は昨年も販売され好評を得た企画で、祇園辻利が厳選したほうじ茶をパン生地とクリームの両方に用いることで、ほうじ茶の香ばしさと豊かな風味を存分に引き出している点が特長です。今回は前回の評価を受け、ギフト用途にも配慮したコラボ限定の2個入りオリジナルBOXでの提供となります。数量限定のため、予定数量に達し次第販売終了となる点が明記されています。

【八天堂店舗】祇園辻利コラボ再び!「くりーむパン宇治ほうじ茶」厳選ほうじ茶の香ばしく風味豊かな味わい、好評の限定オリジナルBOXを再販 画像 2

商品構成と価格、販売条件の詳細

商品名はくりーむパン宇治ほうじ茶 コラボ限定オリジナルBOX(2個入り)です。販売開始日は2025年10月1日(水)からで、販売場所は八天堂の国内常設店舗(一部店舗を除く)となっています。価格は800円(税込)です。

数量限定販売であるため、在庫がなくなり次第終了となります。購入を検討する場合は、早めの確認を推奨します。商品のパッケージや写真はすべてイメージである旨が注記されており、内容や販売状況はリリース時点の情報に基づくため、変更となる場合があります。

発売開始
2025年10月1日(水)
販売場所
八天堂店舗(国内常設、一部店舗を除く)
価格
コラボ限定オリジナルBOX(2個入り)800円(税込)
販売形態
数量限定。予定数量に達し次第終了。
【八天堂店舗】祇園辻利コラボ再び!「くりーむパン宇治ほうじ茶」厳選ほうじ茶の香ばしく風味豊かな味わい、好評の限定オリジナルBOXを再販 画像 3

商品のおいしさのポイントとギフト仕様

くりーむパン宇治ほうじ茶は、祇園辻利の厳選ほうじ茶をパン生地とクリームに贅沢に使用している点が大きな特徴です。ほうじ茶の香ばしい香りがクリームと一体となることで、甘さと茶の風味がバランス良く調和します。

前回販売時には「ギフトやお手土産に最適」といった評価を消費者から得ており、今回も同様にコラボ限定のオリジナルBOX(2個入り)で提供されます。ボックス仕様は手土産やちょっとした贈り物としての扱いやすさを考慮した構成です。

  • ほうじ茶を使用したパン生地とクリームの組み合わせ
  • 香ばしく風味豊かな味わいが特徴
  • コラボ限定の2個入りオリジナルBOXでギフト向け
  • 数量限定販売のため入手は先着順
【八天堂店舗】祇園辻利コラボ再び!「くりーむパン宇治ほうじ茶」厳選ほうじ茶の香ばしく風味豊かな味わい、好評の限定オリジナルBOXを再販 画像 4

購入前の注意点

販売は一部店舗を除く国内常設店舗で行われますが、店舗ごとの在庫状況や取り扱いの有無は異なります。購入を検討する場合は、事前に最寄りの八天堂店舗に確認するか、お客様相談室へお問い合わせください。

お問い合わせ先はお客様相談室で、電話番号は0120-52-7152(平日 9:00-17:00)です。販売期間は開始日が明示されているものの、終了日は数量に応じて変動しますのでご注意ください。

【八天堂店舗】祇園辻利コラボ再び!「くりーむパン宇治ほうじ茶」厳選ほうじ茶の香ばしく風味豊かな味わい、好評の限定オリジナルBOXを再販 画像 5

祇園辻利と八天堂、両社の背景と今回の協業意義

祇園辻利は京都・祇園を拠点に1860年(萬延元年)に創業した老舗で、初代・辻利右衛門の屋号に由来します。宇治茶の製造・販売から始まり、抹茶スイーツの開発提供に至るまで長年にわたり日本茶の旨みを追求してきました。1978年には茶房ブランド「茶寮都路里」を立ち上げ、抹茶を贅沢に使ったスイーツで知られています。

近年では2023年10月に玉露・煎茶・ほうじ茶などの揉み茶(もみちゃ)専門ブランド「ぶぶる」を京都駅に開業し、伝統的な茶文化を新たな形で提供しています。こうした祇園辻利の茶葉・製法の知見が、今回のくりーむパン宇治ほうじ茶での風味づくりに活かされています。

一方の八天堂は昭和8年(1933年)に広島県三原市で和菓子屋として創業し、時代に応じて和洋菓子やパンへと業態を変化させながら、冷やして食べるくりーむパンを中心に全国へ商品を届けています。企業理念として「甘いもので少しでも周りの人たちを元気づけたい。」という想いを掲げ、パンとスイーツを融合した「スイーツパン」の提供を通じて顧客や社会へ貢献することを目指しています。

祇園辻利の沿革
創業 1860年(萬延元年)。屋号は初代の名に由来し、宇治茶の製造・販売から始まる。1978年に茶寮都路里を開業。2023年10月に揉み茶専門ブランド「ぶぶる」を京都駅に展開。
八天堂の沿革と理念
創業 1933年(昭和8年)。和菓子屋から和洋菓子・パンへと発展。冷やして食べるくりーむパンを中心に全国展開。顧客の笑顔と社会貢献を目指す。

販売情報のまとめと関連リンク

以下に本件に関する主要な販売情報、問い合わせ先、関連リンクなどを整理します。重要事項として、写真はイメージであること、リリース時点の情報で変更の可能性があることが明記されていますので、購入前に公式情報の確認を推奨します。

問い合わせはお客様相談室まで。電話番号は先に示した通りです。SNS や公式サイトで最新情報や店舗別の案内が出る場合がありますので、購入前に確認すると確実です。

  • 発売日:2025年10月1日(水)より
  • 商品名:くりーむパン宇治ほうじ茶 コラボ限定オリジナルBOX(2個入り)
  • 価格:800円(税込)
  • 販売:八天堂店舗(国内常設、一部店舗を除く)
  • 販売形態:数量限定、予定数量に達し次第終了
  • 問い合わせ:お客様相談室 TEL 0120-52-7152(平日 9:00-17:00)
  • 公式情報:八天堂公式サイトおよびSNSでの告知を参照

八天堂の公式ウェブサイトや各種SNSアカウントは商品や販売店舗、在庫状況に関する最新情報を確認するうえで参照価値があります。以下に公式の主要リンクを記載します。

  1. 八天堂公式サイト: https://hattendo.jp/
  2. X(旧Twitter): https://twitter.com/HattendoINC
  3. Instagram: https://www.instagram.com/hattendo_official/
  4. TikTok: https://www.tiktok.com/@hattendo.jp
  5. LINE: https://lin.ee/ibKOFPL
  6. YouTube: https://youtube.com/@hattendo_official

最後に、この記事で取り上げた主要事項を表にまとめます。商品・販売日・価格・販売場所・問い合わせなど、購入前に押さえておくべき情報を整理しています。

項目 内容
商品名 くりーむパン宇治ほうじ茶 コラボ限定オリジナルBOX(2個入り)
発売日 2025年10月1日(水)より
販売場所 八天堂店舗(国内常設、一部店舗を除く)
価格 800円(税込)
販売形態 数量限定、予定数量に達し次第終了
問い合わせ お客様相談室 TEL 0120-52-7152(平日 9:00-17:00)
コラボ相手 祇園辻利(創業 1860年)。抹茶スイーツや揉み茶専門ブランド「ぶぶる」などを展開。
備考 写真はイメージ。情報はリリース時点のものであり、変更となる場合があります。

以上が、八天堂と祇園辻利による「くりーむパン宇治ほうじ茶 コラボ限定オリジナルBOX(2個入り)」再販に関する公表内容の要点と詳細です。商品構成、販売条件、問い合わせ先、両社の背景といった要素を明確に示しましたので、購入を検討する際の参考情報として利用できます。

※上記内容はリリース時点の情報であり、変更になる場合もございます。※写真はイメージです。

参考リンク: