10/1開始 フェアリーテイル×ファーストペンギン、討伐レイド開催
ベストカレンダー編集部
2025年9月30日 16:01
フェアリーテイルコラボ
開催期間:10月1日〜10月29日

『FAIRY TAIL』の世界がペンギンのレースに融合──コラボの全体像と開催スケジュール
株式会社ヒストリアが開発・配信するサバイバルアクションレース『Faaast Penguin』(ファーストペンギン)において、人気アニメ『FAIRY TAIL(フェアリーテイル)』との公式コラボレーションが2025年10月1日より開始されます。コラボは期間限定で行われ、ギルド「妖精の尻尾」の一員としてゲーム内コンテンツに参加できるようになります。
開催期間は2025年10月1日(水)のメンテナンス明け(17:00予定)から2025年10月29日(水)13:00までです。イベントの詳細やPVは公開されており、プレイヤーは期間中に複数の専用コンテンツや報酬を受け取ることができます。

公開されたコンテンツの概要
コラボイベントでは、ナツやルーシィなど『FAIRY TAIL』の主要キャラクターをモチーフにしたスキンやスペシャルライド、エモート、ネームプレートなどを含む全32種のコラボアイテムが登場します。これらはショップ販売のほか、協力イベントやチャレンジ報酬で入手できるものも用意されています。
また、コラボPVは公開済みで、視聴はYouTubeで可能です(https://youtu.be/kIvi9ly4-_M)。公式サイトや公式X、Discordでも最新情報が案内されています。

突如出現するアクノロギア──協力して討伐を目指す大型イベント
コラボ期間中、レース中に突如として強大なボス「アクノロギア」が出現します。アクノロギアはコース上に強力な攻撃「エターナルフレア」を降らせ、コース環境を大きく変化させます。プレイヤーは個別のアタックでダメージを与え、全プレイヤーで総ダメージを積み上げて討伐を目指します。
討伐状況はホーム画面で確認可能で、総ダメージ数が表示される仕組みです。個人の貢献度や参加人数に応じて討伐の達成度が進み、協力プレイが鍵となる設計です。

イベント進行と確認方法
イベントは協力型で進行し、レース参加中にアクノロギアが出現する形で発生します。参加することで通常のレース要素と並行して討伐に貢献できるため、普段のプレイがそのままイベント進行に反映されます。
討伐に向けた進捗はホーム画面に集約され、プレイヤーはそこから現在の総ダメージ数を確認できます。開発チームはプレイヤーの協力を促す形で、討伐達成を目標に据えた設計としています。

ギルド依頼と報酬、登場アイテムの詳細
コラボ期間中、ゲーム内のチャレンジにギルド「妖精の尻尾」の依頼が登場します。依頼は期間中に順次追加され、プレイヤーはレース参加や指定条件の達成で依頼をクリアできます。依頼達成による報酬にはスキンや本体カラー、ネームプレート、クリスタルなどが含まれます。
主な報酬として明示されているのは以下のとおりです。これらは依頼報酬やショップ購入で得られますが、チャレンジ報酬や協力イベントで無料配布されるアイテムも存在します。
- スキン「ちょこんとナツ」
- 本体カラー「ギルドマーク」
- ネームプレート「ナツプレート」
- クリスタル210個(スキン購入にも使用可能)
さらに、ショップには合計32種類のコラボアイテムがラインナップされます。アイテムの内訳にはスキンのほかスペシャルライド、エモート、ネームプレートなどが含まれ、イベントやチャレンジで入手できる無料アイテムも一部存在します。
また、ゲーム内には「魔導士ギルド」の建物が待機島に出現し、複数のワールドに『FAIRY TAIL』の仲間たちが登場するフォトスポットが設置されます。プレイヤーは仲間たちと記念撮影ができ、ホーム画面に登場するキャラクターはツアー参加ごとに変化します。

ゲーム内挙動の変更点
レース中のギミックとして、期間限定でパラグライダーが「ハッピー」に変身します。これは一発逆転を狙える仕様で、空中での移動を有利にする効果があります。従来のパラグライダー挙動と異なるため、走法や戦術に影響を与える要素です。
ホーム画面における登場キャラクターはツアーの進行状況に応じて変化します。イベント期間中の回遊要素として設計されており、日々のプレイで異なるキャラクターが訪れるようになっています。

配信情報、公式アカウント、会社概要とキャンペーン情報
『Faaast Penguin』は基本プレイ無料のクロスプラットフォームタイトルで、Nintendo Switch、PlayStation 5、Xbox Series X|S、PC(Steam、Epic Games Store)向けに配信中です。各ストアの製品ページが開設されており、PC版はSteamおよびEpic Games Storeで配信されています。Epic版を利用する際はEpic Gamesアカウントが必要です。
1周年を記念したキャンペーンも開催中で、ログインボーナスとしてクリスタル1,000個や限定アイテムが配布されるほか、セールや復刻アイテムの実施などが行われています。詳細は公式ニュースページで案内されています。

主な公式リンクと関連情報
公式および関連するリンクは以下のとおりです。最新情報や告知、コミュニティ情報はこれらで確認できます。
- 公式サイト
- https://faaast-penguin.com/ja/
- コラボ詳細ページ
- https://faaast-penguin.com/ja/news/7331/
- コラボPV
- https://youtu.be/kIvi9ly4-_M
- 公式X(旧Twitter)
- https://x.com/FaaastPenguinJP
- 公式Discord
- https://discord.gg/fXSjrGanS2
- 開発・配信:株式会社ヒストリア
- https://historia.co.jp/
PC版の配信ページ、各コンソールのストアページも公開されています。Epic Gamesでのプレイにはアカウント登録が必要な点が明記されています。
- Nintendo Switch: https://store-jp.nintendo.com/item/software/D70010000074696
- PlayStation 5: https://store.playstation.com/product/JP2953-PPSA20382_00-0358988007360021
- Xbox Series X|S: https://www.xbox.com/ja-JP/games/store/faaast-penguin/9PGHN0G6SK8F
- Steam: https://store.steampowered.com/app/2590150/Faaast_Penguin/
- Epic Games Store: https://store.epicgames.com/p/faaast-penguin-4319d6

今回のコラボで押さえておくべきポイントの整理
以下の表は、この記事で紹介したコラボの主要項目を整理したものです。イベントの期間や主要な報酬、公式リンクなどを見やすくまとめています。
項目 | 内容 |
---|---|
コラボ開始日時 | 2025年10月1日(水)メンテナンス明け(17:00予定) |
コラボ終了日時 | 2025年10月29日(水)13:00 |
開催タイトル | Faaast Penguin(ファーストペンギン) |
コラボ元 | TVアニメ『FAIRY TAIL(フェアリーテイル)』 |
主なイベント | アクノロギア討伐の協力型イベント、ギルド依頼、フォトスポット、パラグライダー挙動変化 |
主な報酬 | スキン「ちょこんとナツ」、本体カラー「ギルドマーク」、ネームプレート「ナツプレート」、クリスタル210個 ほか |
コラボアイテム数 | 合計32種(ショップ販売・イベント配布を含む) |
コラボPV | https://youtu.be/kIvi9ly4-_M |
公式サイト | https://faaast-penguin.com/ja/ |
公式SNS / コミュニティ | X: https://x.com/FaaastPenguinJP / Discord: https://discord.gg/fXSjrGanS2 |
配信プラットフォーム | Nintendo Switch / PlayStation 5 / Xbox Series X|S / PC (Steam, Epic Games Store) |
配信・開発 | 株式会社ヒストリア (C)historia Inc. |
以上が今回発表されたコラボイベントの主要情報の整理です。コラボ期間中はギルド依頼の追加やイベント進行に応じた報酬配布が行われるため、公式の告知やゲーム内のチャレンジ表示を適宜確認するとよいでしょう。
参考リンク: