シンプリズムの59種配合コクゲルクリームが新発売

コクゲルクリーム発売

開催日:9月30日

コクゲルクリーム発売
これ1つで本当にスキンケアが終わるの?
はい。化粧水・美容液・乳液・クリーム・化粧下地・パックの1品6役で、59種の保湿成分とオイル配合により基本の保湿ケアはこれだけで完結します。ただし肌質には個人差があるため初回は少量で様子見を。
濃厚ってあるけどベタつかないの?
濃厚なテクスチャーながらウォーターベースにオリーブスクワランとマカデミアナッツオイルを組み合わせ、肌に留まりつつべたつきにくい設計です。とはいえ使用感は個人差があるので試供や少量試用を推奨します。

忙しい大人の肌に向けた“こっくり濃厚”オールインワンが登場

株式会社ウィルミナは、2025年9月30日付の発表で、こっくりとしたコクのある濃厚保湿オールインワンゲル「シンプリズム コクゲルクリーム」を同日より生活協同組合およびECモール公式店で順次販売開始すると公表しました。プレスリリースは2025年9月30日12時30分にリリースされています。

ブランド「シンプリズム」は「かんたん・時短・すぐきれい」をコンセプトに2004年から展開されてきたラインであり、今回発表された新商品は、忙しい40代を中心とした“大人の肌”の乾燥やハリ不足といった悩みに応えることを主眼に設計されています。日常のスキンケアをシンプルにまとめたいというニーズに応える、1品で複数の役割を果たす処方が最大の特徴です。

「シンプリズム 59(コク)ゲルクリーム」誕生!59種の贅沢成分が叶える、こっくり濃厚保湿1品6役 画像 2

開発背景と消費者ニーズ

ウィルミナが実施した「化粧品に関する調査」(調査時期:2024年12月、対象人数:859名、対象条件:20代以上女性、調査手法:インターネットアンケート、ウィルミナ調べ(クロス・マーケティング アンケートモニター))では、オールインワンジェル購入時に重視する点として「自分の肌質に合っている」が36.6%で最多、次いで「コストパフォーマンス」(25.6%)、「肌に優しい」(23.5%)、「効果実感」(17.7%)が上位に挙がりました。

一方で不満点としては「肌質に合っていない」(7.9%)、「コストパフォーマンスが悪い」(7.8%)、「効果実感がない」(6.6%)といった回答が目立ち、“安心感”と“うるおいの実感”へのニーズが高いことが示されています。こうした結果を踏まえ、手に取りやすい価格帯でありながら乾燥や年齢肌の悩みに寄り添える処方を目指して「シンプリズム コクゲルクリーム」が開発されました。

「シンプリズム 59(コク)ゲルクリーム」誕生!59種の贅沢成分が叶える、こっくり濃厚保湿1品6役 画像 3

処方とこだわりの成分—59種類の贅沢保湿成分を配合

本製品は「たっぷりとした潤いをギューッと練りこんだ」こっくり濃厚なゲルクリームであり、年齢肌の悩み(乾燥・ハリ・ツヤ・キメ)にアプローチするために厳選された59種類の美容保湿成分を配合しています。さらに、ウォーターベースのゲルに2種のオイル成分(オリーブスクワラン、マカデミアナッツオイル)を加えることで、濃厚ながらもベタつかない仕上がりを実現しています。

テクスチャーは「シチューのような濃厚さ」と表現され、シワやたるみの凹凸にしっかりと留まる一方で、使用後にべたつきを感じにくい配合となっています。無香料で、化粧水・美容液・乳液・クリーム・化粧下地・パックの1品6役を担うため、洗顔後はこのゲルクリームだけでスキンケアを完結できます。

「シンプリズム 59(コク)ゲルクリーム」誕生!59種の贅沢成分が叶える、こっくり濃厚保湿1品6役 画像 4

配合成分の詳細(全て保湿成分)

配合される59種類の美容成分は、機能別に三つのグルーピングで明示されています。以下にグループごとの成分を掲載します。プレスリリースの記載に基づき、2種の美容オイル(オリーブスクワラン・マカデミアナッツオイル)は59種類の数には含まれていない点に留意してください。

生き生きとした/ハリ・ツヤ成分
  • ナイアシンアミド
  • ヒアルロン酸Na
  • リン酸アスコルビルMg
  • 加水分解卵殻膜
  • 水溶性コラーゲン
  • サッカロミセスセレビシアエエキス
  • マグワ根皮エキス
  • オタネニンジン根エキス
  • ローヤルゼリーエキス
  • ナツメ果実エキス
  • ライム果汁、オレンジ果汁、レモン果汁、グレープフルーツ果実エキス
  • サンザシエキス、リンゴ果実エキス
潤いに満ちたくすみのない/ブライト成分
  • オウゴン根エキス、カンゾウ根エキス、クズ根エキス、アロエベラ葉エキス、クロレラエキス
  • アミノ酸類(タウリン、リシンHCl、グルタミン酸、グリシン、ロイシン、ヒスチジンHCl、バリン、セリン、トレオニン、アスパラギン酸Na、アラニン、イソロイシン、フェニルアラニン、プロリン、アルギニン、チロシン)
  • イノシン酸2Na、グアニル酸2Na、アラントイン
なめらかに整った/キメ・保湿成分
  • ツボクサエキス、イタドリ根エキス、チャ葉エキス、カミツレ花エキス、ローズマリー葉エキス、セージエキス
  • ゴボウ根エキス、サボンソウ葉エキス、レモン果実エキス
  • セラミドEOP、セラミドNP、セラミドAP、フィトスフィンゴシン
  • スギナエキス、ヒバマタエキス、セイヨウナツユキソウ花エキス、クレマティス葉エキス、オランダガラシ葉/茎エキス、セイヨウキズタ葉/茎エキス
「シンプリズム 59(コク)ゲルクリーム」誕生!59種の贅沢成分が叶える、こっくり濃厚保湿1品6役 画像 5

製品仕様・使用感と機能

製品名は「シンプリズム コクゲルクリーム」。価格は税込1,540円、容量は90gで、発売日は2025年9月30日(火)です。取り扱いはかがやくコスメ公式店(Amazon、楽天市場、Yahoo!ショッピング)および生活協同組合で順次販売されます。

主な特徴としては、前述の通り1品6役(化粧水・美容液・乳液・クリーム・化粧下地・パック)を担う点、59種類の保湿成分と2種のオイルを組み合わせた高保湿処方である点、そして無香料である点が挙げられます。テクスチャーは濃厚ながらもベタつきにくく、シワやたるみの凹凸部に留まる設計が明記されています。

「シンプリズム 59(コク)ゲルクリーム」誕生!59種の贅沢成分が叶える、こっくり濃厚保湿1品6役 画像 6

使用上のポイント

洗顔後に本品を適量取り、顔全体に伸ばすだけで基本的な保湿ケアが完了します。化粧下地としての使用も想定されているため、朝の時短ケアにも適しています。

無香料のため香りが気になる方にも使いやすく、手軽に保湿感を重視したスキンケアを続けたい層をターゲットにしています。

「シンプリズム 59(コク)ゲルクリーム」誕生!59種の贅沢成分が叶える、こっくり濃厚保湿1品6役 画像 7

販売チャネル、企業情報、OEMサービスと連絡先

販売はかがやくコスメ公式店の各ECモール(楽天市場、Amazon、Yahoo!ショッピング)および生活協同組合で順次行われます。下記に公式店舗のURLを記載します。

  • 楽天市場店:https://www.rakuten.ne.jp/gold/otohadalabo/
  • Amazon店:https://www.amazon.co.jp/s?me=A1LXH5WQNRR9BZ&marketplaceID=A1VC38T7YXB528
  • Yahoo!ショッピング店:https://store.shopping.yahoo.co.jp/otohadalabo/

また、同社ウェブサイトやブランドサイトも参考情報として公開されています。企業概要やブランド情報は以下のリンクから参照可能です。

  • 株式会社ウィルミナ: https://www.willumina.co.jp/
  • かがやくコスメ: https://kagayaku-cosmetics.com/
  • Ibiza Beauty: https://ibizabeauty.net/
  • 大人肌研究所: https://otohadalabo.jp/
「シンプリズム 59(コク)ゲルクリーム」誕生!59種の贅沢成分が叶える、こっくり濃厚保湿1品6役 画像 8

ウィルミナの沿革と代表者

ウィルミナは1984年にニチメン株式会社(現 双日株式会社)の一事業部門としてスタートし、その後、生活協同組合向け化粧品カテゴリーでトップベンダーとして製品を提供してきました。扱う製品は化粧品、ヘアケア、オーラルケア、健康食品など多岐にわたります。2015年にはフェムケア製品の先駆けとなるブランド「Ibiza Beauty」を立ち上げています。

代表取締役社長は幸村潮菜氏(ゆきむら しおな)。経歴は楽天市場でのコスメ・ウェルネス・マタニティ向け商材の事業責任者を経て、デジタルマーケティングのスタートアップ経営に参画、その後は商社でウェルネス領域・医療分野の事業開発に従事し、2022年にウィルミナ代表取締役社長に就任しています。EYの女性起業家支援プログラムである「EY Entrepreneurial Winning Women™ Asia-Pacific class of 2024」日本代表、広島大学オープンイノベーション・アドバイザー、慶應義塾大学大学院経営管理研究科修了といった経歴が紹介されています。

OEMサービスとお問い合わせ

ウィルミナは約40年にわたる化粧品開発のノウハウと多様なパートナー企業とのコネクションを活かし、企画・製造・販売戦略までをワンストップで請け負うOEMサービスを提供しています。マーケティングから製造まで一気通貫で対応する点が特徴として挙げられています。

OEMサービス詳細は以下のURLを参照のこと: https://willumina.co.jp/service/oem/ お問い合わせメールアドレスは wm_oem@willumina.co.jp です。

製品情報の整理表とまとめ

ここまで本文で触れた「シンプリズム コクゲルクリーム」の主要情報を表に整理します。購入前に押さえておきたい仕様や販売情報、成分の概要を一覧化しました。

項目 内容
製品名 シンプリズム コクゲルクリーム
発売日(販売開始) 2025年9月30日(火)
プレスリリース日時 2025年9月30日 12:30
価格 1,540円(税込)
容量 90g
主な販売チャネル 生活協同組合、かがやくコスメ公式店(楽天市場・Amazon・Yahoo!ショッピング)
機能(1品6役) 化粧水・美容液・乳液・クリーム・化粧下地・パック
処方の特徴 59種類の保湿成分配合+オリーブスクワラン、マカデミアナッツオイルを追加。濃厚だがベタつかない無香料ゲルクリーム。
配合成分(概要) ハリ・ツヤ成分、ブライト成分、キメ・保湿成分(合計59種類、すべて保湿成分。2種の美容オイルは含まず)
調査情報 「化粧品に関する調査」調査時期:2024年12月、対象人数:859名、対象条件:20代以上女性、調査手法:インターネットアンケート(クロス・マーケティング)
無香料 あり
メーカー 株式会社ウィルミナ(本社:東京都新宿区新小川町4-1 KDX飯田橋スクエア3階、代表:幸村潮菜)
ブランドサイト かがやくコスメ:https://kagayaku-cosmetics.com/
OEMサービス https://willumina.co.jp/service/oem/(お問い合わせ:wm_oem@willumina.co.jp)

以上が「シンプリズム コクゲルクリーム」に関する公表情報の要約と整理です。製品は2025年9月30日から順次販売されますので、仕様や取り扱いチャネルを確認した上で購入検討に役立ててください。

参考リンク: