椿森コムナ10周年「10ks!」10/1開始、10/25-26にFES

椿森コムナ10周年祭

開催期間:10月1日〜10月31日

椿森コムナ10周年祭
イベントに参加するのに事前予約は必要?
一部プログラムのみ要予約です。例えば「DANCE ASOBU PAINTING」は10/25開催で定員25名・参加費500円、予約締切は10/18 23:59。それ以外の手のひらアートや多くの出店は当日自由参加ですが、開催情報はInstagramで要確認です。
ZOZOコラボの記念Tシャツはどこで買える?
ZOZOデザインチームとのコラボTは椿森コムナ限定で10/11(土)販売開始、数量限定・家族サイズあり。売り切れ次第終了のため、来店購入が基本。最新情報は@zozostudio_coffeeと施設のInstagramを確認してください。

椿森コムナ、10周年の節目に「10ks!(テンクス)」で一区切りと新たな始まり

千葉市・千葉公園前に位置するカフェ&コミュニティスペース「椿森コムナ」は、運営会社の株式会社拓匠開発(本社:千葉県千葉市、代表取締役:工藤英之)によって2015年に開業して以来、ツリーハウスを中心とした独特の空間で地域に親しまれてきました。2025年10月31日(金)に10周年を迎えることを機に、1か月間のアニバーサリーキャンペーン「10ks!(テンクス)」を実施します。

このキャンペーンは、2025年10月1日(水)から10月31日(金)までを期間とし、創業当初の人気メニュー復刻や限定グッズの販売、10月25日(土)・26日(日)に開催される「10ks! FES(テンクスフェス)」など複数の企画を通じて、これまで支えてきた地域や来訪者への感謝を伝えるものです。加えて、椿森コムナは2025年11月よりリニューアル工事を開始し、2026年6月のリニューアルオープンを予定しています。リニューアルではこれまで屋外主体だった施設に初めて雨に濡れないイートインスペースを新設する計画です。

なお、リニューアル期間中も一部を除いて営業を継続する予定ですが、現在の椿森コムナで行うイベントはこの「10ks!」が最後の機会となります。リニューアル期間や工事に関する詳細は椿森コムナのInstagramで案内されます。

【ツリーハウスの椿森コムナ10周年!「10ks! FES(テンクスフェス)」を開催】 画像 2

「10ks! FES」——10月25日・26日のプログラム詳細と参加方法

10ks! FESは2025年10月25日(土)、26日(日)の両日、11:00から16:00まで開催されます(雨天の場合は中止となる可能性があるため、当日の開催情報は椿森コムナのInstagramにてご確認ください)。この二日間はワークショップ、パフォーマンス、キッチンカーや出店者による飲食・物販など、多彩なコンテンツが予定されています。

以下に、FES開催時の主なプログラムの内容、時間、参加条件を整理します。すべての内容は当日現地での指示に従ってください。

【ツリーハウスの椿森コムナ10周年!「10ks! FES(テンクスフェス)」を開催】 画像 3

DANCE ASOBU PAINTING(えのぐまみれのアートパフォーマンス/要予約)

日時:10月25日(土)13:00-13:30。参加対象は5歳~小学3年生までで、保護者のサポートなしに一人で参加できることが参加条件です。参加費は500円/名(当日支払い)、定員は25名となっています。参加希望者は10月18日(土)23:59までに予約が必要です(リリース内には予約用URL記載の指示がありますが、具体リンクは椿森コムナの告知をご参照ください)。

プログラム内容:リニューアルで解体予定の一角をキャンバスに、音楽にあわせて手や足、全身を使って色を広げる参加型アートです。参加にあたっては全身えのぐまみれになってもよい服装、着替え、バスタオル、袋を持参ください。基本は素足での活動となり、えのぐは洗濯で淡く残る仕様のため彩りたい服装での参加も案内されています。気候に応じて防寒対策をしてください。

【ツリーハウスの椿森コムナ10周年!「10ks! FES(テンクスフェス)」を開催】 画像 4

手のひらアート(大人・子ども自由参加)

日時:10月25日(土)13:30-16:00、10月26日(日)11:00-15:00。参加費は無料です。内容はパーゴラの壁に手のひらで絵の具を押し付けて色を重ねる形式で、解体される場所に記憶を刻む意図で実施されます。

持ち物としてえのぐがついても良い服装とタオルを推奨しています。会場で自由に参加でき、誰でも作品の一部を作ることができます。

【ツリーハウスの椿森コムナ10周年!「10ks! FES(テンクスフェス)」を開催】 画像 5

懐かしのおいしい仲間たち(出店リストと提供内容)

開店当初から椿森コムナを支えた出店者が10周年を祝って集結します。出店者と提供予定の主なメニューは以下の通りです。出店の営業日はそれぞれ異なりますので記載をご確認ください。

  • RUBBER TRAMP:ピザ(出店日情報なし=両日想定)
  • DELISH:カレー(出店日情報なし)
  • PUKA-PUKA BAKESTAND:焼き菓子(出店日情報なし)
  • STACKY PATTY’S SMASH HOUSE:ジャークチキンサンドイッチ等(25日のみ
  • cafe Yummy Waffle:ワッフル(26日のみ
  • うしく農園:野菜
  • BG SOHP:ヴィンテージ布小物&雑貨

なお、当日の出店者はスペシャルゲストの登場も予定されている旨が告知されていますが、詳細は当日までの案内が待たれます。

【ツリーハウスの椿森コムナ10周年!「10ks! FES(テンクスフェス)」を開催】 画像 6

Nagase Familyによるダンスショーと10ks! 抽選会

Nagase Family Dance Showは10月26日(日)15:00-15:30に実施されます。DANCE ASOBUで会場を彩った後、ステージでのパフォーマンスによりイベントはフィナーレへと向かいます。出演はNagase family(DANCE ASOBU CREW)で、メンバー表記はdaisuke.yoko.osk.726です。

抽選会は10月26日(日)15:30-16:00に行われ、ツリーハウスお食事券などの賞品が用意されています。抽選会の参加方法は、2025年10月1日(水)~10月26日(日)までに椿森コムナで1,000円(税込)以上購入したお客様に引換券を配布し、その引換券を抽選会当日に使用する形式です。FES当日の出店ブースでの購入についても引換券配布の対象になりますが、複数店舗購入の合算はできません。

【ツリーハウスの椿森コムナ10周年!「10ks! FES(テンクスフェス)」を開催】 画像 7

10ks!キャンペーン中の限定メニューとZOZOコラボTシャツの詳細

キャンペーン期間中(10月1日~10月31日)は、椿森コムナの定番メニューや限定商品が登場します。注目は創業当初の人気メニューの復刻と新作ラップサンドです。

復刻メニュー:「ラップサンド(ハーブラップサンド)」が期間限定で復活します。説明では香ばしいハーブフランクとスイートチリソースの組み合わせが特徴とされており、当時好評を博したレシピの再提供です。新登場メニューとしては「アボカドタルタル・フィッシュラップ」と「甘旨チキンラップ」がラインナップに加わります。

グッズ面では、株式会社ZOZO(西千葉本社)による“ZOZOSTUDIO COFFEE”のデザインチームとの初コラボによる記念Tシャツが販売されます。販売開始は2025年10月11日(土)からで、椿森コムナらしさを表現したデザインを採用。椿森コムナでしか購入できない数量限定の商品として案内されています。家族でお揃いにできるサイズ展開がある旨の記載があり、販売数量には上限があります。関連のInstagramアカウントは@zozostudio_coffeeです。

【ツリーハウスの椿森コムナ10周年!「10ks! FES(テンクスフェス)」を開催】 画像 8

椿森コムナの成り立ち、アクセス情報、営業・問い合わせ先

「椿森コムナ(tsubakimori komuna)」の名称にある「komuna」はエスペラント語で「共有」を意味します。施設はポートランド(オレゴン州)の「人と環境にやさしい街」づくりを参照して設計され、拓匠開発が取り扱う廃材や建築現場の残材、既存樹木を有効活用して製作された点が特徴です。はしごで登るツリーハウスは秘密基地のような趣があり、ツリーハウス越しに千葉公園を眺められるなど都心近接ながら自然を感じられる空間が提供されています。

受賞歴としては、2016年に「グッドデザイン賞」、2019年に「千葉市都市文化賞」グランプリを受賞しており、土地や樹木の再活用と地域交流促進の取り組みが評価されました。

所在地
千葉県千葉市中央区椿森1-21-23
交通
千葉都市モノレール「千葉公園駅」より徒歩3分、JR「千葉駅」より徒歩9分
営業時間
月~土曜日:11:00~21:00/日曜日:7:00~18:00(変更はSNSで告知)
公式サイト
https://www.tsubakimorikomuna.com/
Instagram(施設)
@tsubakimori_komuna
Instagram(ZOZOSTUDIO COFFEE)
@zozostudio_coffee

運営会社:株式会社拓匠開発。プレス/問い合わせ窓口は拓匠開発 広報の荒井百子氏。連絡先はTEL:043-309-2011、MAIL:kad-koho@takusho.co.jpです。

【ツリーハウスの椿森コムナ10周年!「10ks! FES(テンクスフェス)」を開催】 画像 9

要点整理(本記事で触れた主な事項の一覧)

以下は本記事で紹介した「10ks!(テンクス)」キャンペーンと「10ks! FES」の主要情報を表形式で整理したものです。イベント参加や来訪の際にご参照ください。

項目 内容
キャンペーン期間 2025年10月1日(水)~10月31日(金)
10ks! FES 開催日 2025年10月25日(土)、10月26日(日) 11:00-16:00(雨天中止の可能性あり)
DANCE ASOBU PAINTING 10/25 13:00-13:30/対象:5歳~小学3年生/参加費:500円/定員:25名/予約締切:10/18 23:59/持ち物:汚れてよい服、着替え、タオル等
手のひらアート 10/25 13:30-16:00、10/26 11:00-15:00/参加無料/持ち物:汚れてよい服、タオル
出店者(主なもの) RUBBER TRAMP(ピザ)、DELISH(カレー)、PUKA-PUKA BAKESTAND(焼き菓子)、STACKY PATTY’S(ジャークチキン/25日のみ)、cafe Yummy Waffle(ワッフル/26日のみ)、うしく農園(野菜)、BG SOHP(布小物)
Nagase Family Dance Show 10/26 15:00-15:30(出演:Nagase family(DANCE ASOBU CREW))
10ks! 抽選会 10/26 15:30-16:00/参加方法:10/1~10/26に椿森コムナで1,000円(税込)以上購入し引換券を取得、当日持参(出店購入は対象だが合算不可)
限定メニュー 復刻:ハーブラップサンド(ハーブフランク+スイートチリ)/新作:アボカドタルタル・フィッシュラップ、甘旨チキンラップ
記念Tシャツ(ZOZOコラボ) 販売開始:10/11(土)/ZOZOSTUDIO COFFEEデザインチームによる椿森コムナ限定T/数量限定/Instagram:@zozostudio_coffee
リニューアル工事期間 工事開始:2025年11月~(予定)/リニューアルオープン:2026年6月(予定)/工事中も一部営業継続
所在地・アクセス 千葉県千葉市中央区椿森1-21-23/千葉都市モノレール「千葉公園駅」徒歩3分、JR「千葉駅」徒歩9分
営業時間 月~土:11:00~21:00、日:7:00~18:00(変更はSNSで告知)
運営・問い合わせ 株式会社拓匠開発(代表:工藤英之)/広報:荒井百子 TEL:043-309-2011/MAIL:kad-koho@takusho.co.jp
公式サイト・SNS 公式HP:https://www.tsubakimorikomuna.com//Instagram:@tsubakimori_komuna

上表は、キャンペーン期間中の主要な日程、参加条件、問い合わせ先などを整理したものである。リニューアルに向けた一区切りとして企画された今回の取り組みは、現状の椿森コムナで実施される最後の大規模イベントとなるため、日程や参加方法を事前に確認の上で参加することが推奨されます。

参考リンク: