10/1投票開始:ニチフリ推しふり総選挙と清水イベント

ニチフリ推しふり総選挙

開催期間:10月1日〜10月13日

ニチフリ推しふり総選挙
この投票って誰でも参加できるの?どうやるの?
はい、誰でも参加できます。特設サイトからアクセスして、2025年10月1日14:00〜10月13日23:59の期間中にエントリー15品から推しのふりかけを選んでWEB投票する方式です。投票は無料で、終了後に結果が発表されます。
リアルイベントでは何が楽しめる?入場や料金はどうなってる?
静岡・エスパルスドリームプラザで10/11〜10/13開催。はとばキッチンのふりかけバー(ビュッフェ:一般2,580円など)や、10/11限定のふりかけ釣り、限定セットやオリジナルグッズ販売が楽しめます。

「ニチフリ推しふり総選挙2025」──投票で選ぶ、あなたの推しふりかけ

ニチフリ食品株式会社は、2025年10月1日(水)14:00よりWEB投票企画「ニチフリ推しふり総選挙2025」を開始します。本企画は、エントリー全15品の中から消費者が“推しふり”を選ぶ参加型の取り組みで、投票とリアルイベント、SNSを連動させてふりかけの魅力を発信することを目的としています。

特設サイトでは投票ページのほか、今年のサブテーマとして掲げられた「迷える2年目営業ワタナベ編」のストーリーも順次公開されます。ストーリー公開は段階的に行われ、特設サイト上で展開される予定です。

WEB投票期間
2025年10月1日(水) 14:00 ~ 10月13日(月) 23:59
特設サイトURL
https://www.nichifuri.co.jp/commitment/furikakesousenkyo.html
エントリー数
全15品(特設サイトにエントリー一覧を掲載)

特設サイトでは投票のほか、企画バナーや各商品の紹介、ストーリー公開スケジュールが確認できます。投票はWEB上で誰でも参加可能で、投票期間終了後に総選挙の結果が集計されます。

WEB投票企画「ニチフリ推しふり総選挙2025」開催!10/11-13はエスパルスドリームプラザでイベント実施 画像 2

エスパルスドリームプラザで展開する「ニチフリにふりかけられた3日間」

リアルイベントは静岡市清水区の複合商業施設「エスパルスドリームプラザ」を舞台に、2025年10月11日(土)から10月13日(月・祝)の3日間にわたり開催されます。会場ではふりかけを使った楽しみ方を体験できる複数の企画が用意されています。

イベント名は「ニチフリにふりかけられた3日間」。会場の配置や営業時間、来場者向けサービスなどの詳細は以下に整理します。

WEB投票企画「ニチフリ推しふり総選挙2025」開催!10/11-13はエスパルスドリームプラザでイベント実施 画像 3

【イベント①】ふりかけバー in 「はとばキッチン」

海辺のビュッフェ「はとばキッチン」本館1階において、期間中ふりかけバーを設置します。ふりかけバーでは複数種類のふりかけを自由に組み合わせて試すことができ、限定のコラボメニューも提供されます。

特設販売ブースではふりかけ製品の販売に加え、オリジナルグッズの販売も予定されています。来店先着でふりかけプレゼントが配布されるため、早めの来場が推奨されます。

  • 開催日:2025年10月11日(土)~10月13日(月・祝)
  • 場所:海辺のビュッフェ「はとばキッチン」(エスパルスドリームプラザ本館 SEA-side 1階)
  • 営業時間(はとばキッチン):11:00~21:00(最終入店 19:30)
  • 提供形式:終日ビュッフェ(個別価格設定なし)
ビュッフェ料金
一般:2,580円 / シニア:2,380円 / 小学生:1,190円 / 幼児(3~6歳):500円 / 3歳未満:無料
WEB投票企画「ニチフリ推しふり総選挙2025」開催!10/11-13はエスパルスドリームプラザでイベント実施 画像 4

【イベント②】ふりかけ釣り in 「缶詰まつり」

10月11日(土)には第5回静岡缶詰まつり内で、ニチフリの人気企画「ふりかけ釣り」が実施されます。釣り形式のゲームでふりかけを獲得できるほか、イベント限定のふりかけセットも場内で販売されます。

この催しは1日限定で行われ、会場はエスパルスドリームプラザ本館のエスパルススクエア(SEA-side 1階)です。時間は午前10時から午後17時までとなります。

  • 開催日:2025年10月11日(土)
  • 時間:10:00~17:00
  • 場所:エスパルススクエア(エスパルスドリームプラザ本館 SEA-side 1階)
  • 内容:ふりかけ釣り、イベント限定ふりかけセット販売
WEB投票企画「ニチフリ推しふり総選挙2025」開催!10/11-13はエスパルスドリームプラザでイベント実施 画像 5

エスパルスドリームプラザの施設概要

エスパルスドリームプラザは1999年10月8日に開業した複合商業施設で、映画館やグルメ、ショッピング、体験型ミュージアムなどを備える《SEA-side》館と、服飾・雑貨・飲食などの日常を彩る専門店が集まる《PARK-side》館から構成されています。

約70店舗が入居し、清水マリンパークと一体化したロケーションにより、駿河湾越しの富士山や海と空の景観を楽しめる点が特徴です。イベント会場周辺は観光客や地元住民の来訪も多く、週末の集客が見込まれます。

参加方法・出展内容・ニチフリの背景

参加は主に「WEB投票」と「リアルイベント来場」の二軸で行われます。WEB投票は特設サイトから誰でも参加可能で、リアルイベントは会場での飲食・体験・物販を通じて企画を体感できます。

リアル会場ではふりかけバー、コラボメニューの提供、ふりかけ釣り、イベント限定セットやオリジナルグッズの販売といった出展が予定されています。先着プレゼントや限定商品の発売があるため、早い時間帯の来場で限定特典を受けられる可能性があります。

参加に関するポイント

  • WEB投票:特設サイトからアクセスし、エントリーされた15品の中から投票を行う(投票期間:10月1日14:00~10月13日23:59)。
  • リアルイベント:はとばキッチンのビュッフェは全日ビュッフェ形式で、価格は個別では表示されない。ふりかけバーやコラボメニューを自由に楽しめる。
  • ふりかけ釣り:10月11日限定。会場での釣り体験による景品や限定セットの販売がある。

ニチフリ食品株式会社について

ニチフリ食品は1940年に静岡県で創業したふりかけを主軸とする食品メーカーです。「あったらいいな、を食卓に。」をモットーに、ロングセラー商品から市場にない味まで多様な商品開発を行っています。代表者は塩坂恵理子、所在地は静岡県静岡市です。

本企画は製品の魅力を消費者参加型で伝える取り組みの一環であり、WEB・SNS・リアルを繋げたコミュニケーション施策として位置付けられています。特設サイトと公式サイトで最新情報が随時更新されます。

イベント情報の要点整理

以下の表は、本リリースで示された主要項目を整理したものです。日程、場所、参加方法、価格などの情報を一目で確認できます。

項目 内容
企画名 ニチフリ推しふり総選挙2025 / リアルイベント「ニチフリにふりかけられた3日間」
WEB投票期間 2025年10月1日(水) 14:00 ~ 10月13日(月) 23:59
特設サイト https://www.nichifuri.co.jp/commitment/furikakesousenkyo.html
リアルイベント会場 エスパルスドリームプラザ本館(SEA-side 1階:はとばキッチン、エスパルススクエア)
リアルイベント日時 ふりかけバー&コラボメニュー:2025年10月11日(土)~13日(月・祝) 11:00~21:00(最終入店19:30)

ふりかけ釣り:2025年10月11日(土) 10:00~17:00
ビュッフェ料金 一般:2,580円 / シニア:2,380円 / 小学生:1,190円 / 幼児(3~6歳):500円 / 3歳未満:無料
イベント内容 ふりかけバー、ふりかけコラボメニュー、ふりかけ釣り、限定ふりかけセット、オリジナルグッズ販売、先着プレゼント
企業情報 ニチフリ食品株式会社(本社:静岡県静岡市)/創業:1940年/代表:塩坂恵理子/公式サイト:https://www.nichifuri.co.jp/

上表は本リリースの主要事項を整理したもので、投票参加や来場を検討する際の基本情報となる。特設サイトでは各商品の詳細やストーリー公開、投票ページへのリンクが設置されているため、参加前に確認するとよい。

本記事はプレスリリースの情報を基に構成しており、開催日時・場所・料金・URLを含む全ての公表情報を網羅している。関係者発表の内容に基づいて記載したので、参加や来場の際は公式の告知を併せて確認することが望ましい。

参考リンク: