東京高輪バタリスタのブリュレバタータルトが東京駅に登場

ブリュレバタータルト発売

開催日:9月30日

ブリュレバタータルト発売
いつからどこで買えるの?
2025年9月30日から東京駅構内の商業施設「PLUSTA東京八重洲中央」で販売開始。販売は当日からで終了時期は未定、駅ナカで気軽に買えます。
味や値段はどんな感じ?
表面ブリュレの香ばしいクランチ、なめらかなキャラメルチョコ、サクッとしたタルト生地の三層食感。5個入972円、8個入1,512円(税込)です。

東京高輪が届ける、新しいバターの体験が東京駅に登場

【東京高輪発の新ブランド】バタースイーツを扱う『東京高輪バタリスタ』が好評につき東京駅に初上陸! 画像 2

発売の背景と日時

生活関連用品の企画・開発・販売を行う株式会社ドウシシャは、東京高輪を舞台にした新ブランド『東京高輪バタリスタ』を立ち上げ、ブランド第1弾商品として『東京高輪バタリスタ ブリュレバタータルト』を発表しました。プレスリリースは2025年9月30日14時00分に配信され、同日より東京駅構内の商業施設『PLUSTA東京八重洲中央』にて販売が開始されます。

本リリースでは発売日、販売場所、商品コンセプト、価格、パッケージデザイン、ブランドストーリーおよび企業情報と問い合わせ先まで、発売時点のすべての情報が明記されています。発売期間は2025年9月30日(火)から終了時期未定とされています。

【東京高輪発の新ブランド】バタースイーツを扱う『東京高輪バタリスタ』が好評につき東京駅に初上陸! 画像 3

ブリュレバタータルト──3つの食感で味わうバターの贅沢

【東京高輪発の新ブランド】バタースイーツを扱う『東京高輪バタリスタ』が好評につき東京駅に初上陸! 画像 4

製品の特徴と食感の構成

『東京高輪バタリスタ ブリュレバタータルト』は、バターの香りと風味を最大限に生かすことを目的とした一口サイズのタルトです。黄金色に焼き上げられたタルト生地と、濃厚でなめらかなキャラメルチョコレート、そして表面を香ばしくブリュレしたクランチの三層によって、カリッ、とろり、サクッという異なる食感が一度に楽しめる構成になっています。

手でつまんで手軽に味わえるひとくちサイズは上品な贅沢を想定して設計されており、スクエア型のスタイリッシュな見た目と相まってギフトや手土産にも適しています。香ばしいブリュレのほろ苦さがキャラメルチョコレートの甘みと調和し、バターの豊かな風味を引き立てます。

具体的な製品仕様と価格

商品は5個入りと8個入りの2種類のパッケージで展開され、いずれも税込価格で用意されています。5個入は972円(税込)、8個入は1,512円(税込)です。PLUSTA東京八重洲中央での販売を予定しており、東京駅構内という立地を活かした“駅ナカで買える東京発のスイーツ”というポジショニングがされています。

商品名
東京高輪バタリスタ ブリュレバタータルト
サイズ・価格
5個入 972円(税込)/8個入 1,512円(税込)
主な特徴
ブリュレ(クランチ)・キャラメルチョコレート・タルト生地の三重奏による食感とバターの豊かな風味

デザイン、販売情報、ブランド理念と企業情報

パッケージデザインと地域性の表現

パッケージ天面はゴールドとオフホワイトの配色により高級感とモダンな印象を両立させています。部分的に和柄があしらわれ、東京高輪がもつ歴史や文化を表現するデザイン設計がなされています。さらにパッケージの花のような文様は、東京都港区の木である『ハナミズキ』をモチーフに採用しています。

見た目の上質さはギフト用途に適した設計となっており、東京高輪という地域の持つ伝統的要素をさりげなく取り入れることで、ローカルな魅力と洗練を同時に伝えることを意図しています。

販売場所・期間、問い合わせ先

販売場所はPLUSTA東京八重洲中央(東京駅構内)で、販売開始は2025年9月30日(火)からとなり、終了時期は未定です。販売商品は5個入と8個入の2種です。価格は前述の通り、5個入 972円(税込)、8個入 1,512円(税込)です。

本製品に関する問い合わせは株式会社ドウシシャ お客様相談室が対応します。電話番号は0120-104-481、対応時間は平日9:00〜17:00と発表されています。なお、プレスリリースに記載された情報は発売日現在の情報であり、予告なしに変更される場合がある旨が明記されています。

ブランドストーリーと発信チャネル

ブランド名は『東京高輪バタリスタ』。Mission of BUTTERISTA(ミッション オブ バタリスタ)は「毎日を少しだけ上質に。」という理念のもと、東京高輪(新たな街=高輪ゲートウェイシティ)を舞台に、新たなバター体験を提供することを掲げています。洗練された洋菓子に閉じ込めた高級感あふれるバターの香りを、日本の繊細さと伝統に最新の技術とテクノロジーを融合させて世界へ発信することがブランドの目標として示されています。

公式の情報発信はInstagramアカウント『東京高輪バタリスタ』で行われます。リンクは次の通りです:https://www.instagram.com/tokyo_takanawa_butterista/

会社概要

本ブランドを手掛ける株式会社ドウシシャの概要は以下の通りです。商号は株式会社ドウシシャ、代表取締役社長は野村 正幸、設立は1977年1月、資本金は49億93百万円です。主要拠点として大阪本社、東京本社、東京本社第1ビルの住所が公表されています。

所在地の詳細は次の通りです。<大阪本社>〒542-8525 大阪市中央区東心斎橋1-5-5。<東京本社>〒108-8573 東京都港区高輪2-21-46。<東京本社第1ビル>〒140-0011 東京都品川区東大井1-8-10。公式ウェブサイトはhttps://www.doshisha.co.jp/です。

要点まとめ

以下の表は、本記事で紹介した『東京高輪バタリスタ ブリュレバタータルト』に関する主要項目を整理したものです。発売日、販売場所、価格、パッケージやブランド情報、問い合わせ先など、プレスリリースに記載された全般情報を網羅しています。

項目 内容
商品名 東京高輪バタリスタ ブリュレバタータルト
発売日(リリース日時) 2025年9月30日(火)販売開始、プレスリリース配信:2025年9月30日 14時00分
販売場所 PLUSTA東京八重洲中央(東京駅構内)
販売期間 2025年9月30日(火)〜終了時期未定
商品構成・特徴 ブリュレ(クランチ)・キャラメルチョコレート・タルト生地の3つの食感で楽しむバター菓子。スクエア型で一口サイズ。
価格 5個入 972円(税込)/8個入 1,512円(税込)
パッケージ ゴールドとオフホワイトを基調。和柄とハナミズキをモチーフに東京高輪の歴史・文化を表現。
ブランド理念 Mission of BUTTERISTA:毎日を少しだけ上質に。高輪ゲートウェイシティを舞台に新たなバター体験を提供。
企業情報 株式会社ドウシシャ(代表取締役社長:野村 正幸)設立1977年1月、資本金49億93百万円、URL:https://www.doshisha.co.jp/
問い合わせ先 株式会社ドウシシャ お客様相談室 Tel:0120-104-481(平日9:00〜17:00)
関連リンク Instagram:東京高輪バタリスタ
カテゴリ・キーワード 食品・お菓子、旅行・観光。キーワード:スイーツ、バター、東京駅、ブリュレ、高輪、東京限定、東京駅限定、東京土産、ゲートウェイ、東京観光
注意事項 記載情報は発売日現在のもので、予告なく変更される場合があります。

上表はプレスリリースに基づいて編集部が整理した要点です。発売情報や価格、販売場所、問い合わせ先などは原文の内容を省略せずに記載しており、発売日当日の販売開始に合わせてPLUSTA東京八重洲中央での展開が予定されています。

参考リンク: