10月7日放送 吉田拓郎が坂崎と22年ぶり共演特番

拓郎あいしてる特番

開催日:10月7日

拓郎あいしてる特番
吉田拓郎っていつテレビに出るの?
10月7日放送の『坂崎幸之助のお台場フォーク村 特別篇「拓郎あいしてる」』で、19時〜21時(フジテレビTWO)/24時〜26時(フジテレビNEXT)の120分特番。吉田はテレビ出演3年ぶり、坂崎とは22年ぶりの共演です。
どうやって見ればいいの?配信もあるの?
放送はフジテレビTWOとフジテレビNEXT。配信はフジテレビTWOsmartとフジテレビNEXTsmartの同時サイマル配信で、スカパー!のフジテレビONE/TWO契約者はスマホやPCでも視聴可能です。

坂崎幸之助と吉田拓郎、22年ぶりにフォーク村の舞台で顔を合わせる

株式会社フジテレビジョンが2025年9月30日10時00分に発表したプレスリリースによると、テレビ番組『坂崎幸之助のお台場フォーク村』の特別篇として、タイトル『坂崎幸之助のお台場フォーク村 特別篇「拓郎あいしてる」』が放送されることが決定した。放送日は10月7日(火)、放送枠は120分の特別番組である。

この特別篇は、2003年8月25日に放送された第1夜「吉田拓郎×THE ALFEE」から数えて22年ぶりに吉田拓郎が番組に参加するもので、記録上は22年(171夜)ぶりの出演となる。吉田拓郎にとっては、2022年7月に地上波フジテレビ系で放送された『LOVE LOVE あいしてる 最終回・吉田拓郎卒業SP』以来、テレビを含む各種メディアへの出演が途絶えていた期間を経ての復帰となる。

収録の背景と番組の構成

現在、このシリーズは『しおこうじ玉井詩織×坂崎幸之助のお台場フォーク村NEXT』として放送されており、ももいろクローバーZの玉井詩織とTHE ALFEEの坂崎幸之助がMCを務め、ダウンタウンしおこうじバンドと豪華なオトナゲストを迎えて、視聴者リクエスト曲や人気フォークソングを毎月2時間の生放送で届けている。

今回の特別篇はその流れをくむ一夜の収録としてフジテレビのスタジオで行われ、吉田拓郎と坂崎幸之助が直接共演する形で実現した。番組は単に演奏を披露するだけでなく、トークを含む構成で吉田拓郎の過去と現在、共演者への想いが語られる場面も設けられている。

収録で披露された楽曲と選曲の意図

特別篇で演奏された楽曲は、すべて吉田拓郎自身が選曲したものだ。選曲リストには、CMソングとしても使用されヒットした「ガンバラナイけどいいでしょう」、『LOVE LOVE あいしてる』のテーマ曲である「全部だきしめて」、吉田が作曲して1978年にいしだあゆみがリリースした「今夜は星空」、および吉田がアマチュア時代にカバーして得意としていた思い出深いナンバー「涙が頬をぬらす時(What’s a Matter Baby(Is It Hurting You) / ティミ・ユーロー)」が含まれている。

こうした選曲には吉田自身のルーツや音楽的嗜好が色濃く反映されており、特に「今夜は星空」については、吉田が篠原ともえの声質を評価してオファーしたことが収録で明かされている。吉田は篠原の普段のイメージとは異なる、低音域でハスキーな歌声に着目し、篠原にこそこの楽曲が適していると判断して歌唱を依頼した。

演奏とトークの両面を重視した収録

演奏面では吉田のボーカルを中心に武部聡志音楽団がサポートし、音楽監督の武部聡志を筆頭に、鳥山雄司、松原秀樹、村石雅行、加藤いづみ、吉岡悠歩、土居康宏、今井マサキ、前田雄吾といったメンバーが参加した。編成はスタジオでの生演奏に近い形を目指した構成となっている。

トークパートでは、吉田が広島から上京した際のエピソードや、『LOVE LOVE あいしてる』に出演したことを契機に人生が変わったという感慨、共演者たちへの感謝や想いなどを率直に語った。これらの語りは、楽曲の背景や選曲の意図を理解する手がかりにもなっている。

放送情報、配信方法、出演者の詳細

特別篇『坂崎幸之助のお台場フォーク村 特別篇「拓郎あいしてる」』の放送チャンネルおよび日時は次の通りである。フジテレビTWO ドラマ・アニメで10月7日(火)19時~21時に、フジテレビNEXT ライブ・プレミアムで同日24時~26時に放送される。番組は合計120分の枠で放送される。

配信については、フジテレビTWOsmartおよびフジテレビNEXTsmartでの同時サイマル配信が予定されている。フジテレビTWOsmartはフジテレビTWOと同時サイマルでの配信で、スカパー! 番組配信限定となる。スカパー! 放送サービスでフジテレビONE/TWO契約の契約者はスマートフォンやPCでも視聴可能である。

  • 放送チャンネル: フジテレビTWO ドラマ・アニメ / フジテレビNEXT ライブ・プレミアム
  • 放送日時: 10月7日(火)19時~21時(TWO) / 10月7日(火)24時~26時(NEXT)
  • 配信: フジテレビTWOsmart(フジテレビTWO同時サイマル、スカパー! 番組配信限定)、フジテレビNEXTsmart(フジテレビNEXT同時サイマル)
  • 公式URL: https://www.fujitv.co.jp/FOLKMURA/

出演者は次の通りである。出演者の表記はプレスリリースに基づく。

  1. 坂崎幸之助
  2. 吉田拓郎
  3. 武部聡志音楽団(武部聡志音楽監督、鳥山雄司、松原秀樹、村石雅行、加藤いづみ、吉岡悠歩、土居康宏、今井マサキ、前田雄吾)
  4. 篠原ともえ

番組内容の要点まとめ

ここまでに記載した情報を分かりやすく整理した表を以下に示す。番組の基本情報、放送日時、出演者、披露楽曲、配信方法、関連URLなど、プレスリリースで示された全ての主要事項を網羅している。

項目 内容
発表元・発表日時 株式会社フジテレビジョン/2025年9月30日 10時00分
番組タイトル 坂崎幸之助のお台場フォーク村 特別篇「拓郎あいしてる」
放送チャンネル フジテレビTWO ドラマ・アニメ/フジテレビNEXT ライブ・プレミアム
放送日時 10月7日(火)19時~21時(フジテレビTWO)/10月7日(火)24時~26時(フジテレビNEXT)
配信 フジテレビTWOsmart(フジテレビTWO同時サイマル、スカパー! 番組配信限定)、フジテレビNEXTsmart(フジテレビNEXT同時サイマル)。スカパー! 放送サービスでフジテレビONE/TWO契約の方はスマホ・PCで視聴可能。
主要出演者 坂崎幸之助/吉田拓郎/篠原ともえ/武部聡志音楽団(武部聡志、鳥山雄司、松原秀樹、村石雅行、加藤いづみ、吉岡悠歩、土居康宏、今井マサキ、前田雄吾)
披露楽曲(吉田拓郎選曲) ガンバラナイけどいいでしょう/全部だきしめて/今夜は星空/涙が頬をぬらす時(What’s a Matter Baby(Is It Hurting You) / ティミ・ユーロー)
特記事項 吉田拓郎は2022年7月の『LOVE LOVE あいしてる 最終回・吉田拓郎卒業SP』以来、テレビ等メディア出演がなかったが、今回フジテレビのスタジオ収録にゲスト参加した。篠原ともえは「今夜は星空」を歌唱。トークでは吉田の上京エピソードや人生の転機、共演者への想いが語られた。
公式URL https://www.fujitv.co.jp/FOLKMURA/

以上がプレスリリースに基づく番組の要点である。放送は10月7日に設定されており、テレビ放送とオンライン配信の両面で視聴機会が用意されている。吉田拓郎の選曲と篠原ともえの歌唱、武部聡志音楽団によるサポート、坂崎幸之助との22年ぶりの顔合わせなど、番組の核となる情報を整理した。

参考リンク: