10月20日開店|JR名古屋駅に天丼店「てんどん天舞」

てんどん天舞オープン

開催日:10月20日

てんどん天舞オープン
いつオープンするの?
2025年10月20日(月)午前7時にJR名古屋駅中央通りで開業します。営業時間は7:00〜22:00(L.O.21:30)、席数40席、朝食も提供。電話052-433-3975。プレスは9月30日発表。
どんなメニューがあるの?
看板は天舞天丼(1,200円)で海老3本と野菜を盛合せ、名古屋をテーマにした三英傑丼(信長2,300円/秀吉2,200円/家康2,100円)も提供。朝はミニ天丼や天むす、10時からテイクアウト可。

JR名古屋駅に「てんどん天舞」が開業、朝7時から夜までかろやかな天丼を提供

ジェイアール東海フードサービス株式会社(本社:愛知県名古屋市、代表取締役社長:岩下賢一)は、2025年10月20日(月)午前7時にJR名古屋駅中央通りに天丼専門店「てんどん天舞(てんぶ)」をオープンします。発表は2025年9月30日14時に行われました。

店舗は名古屋駅の中央通り沿い、住所は名古屋市中村区名駅1丁目1-4 JR名古屋駅名古屋中央通りです。営業時間は朝7:00から22:00まで(ラストオーダー21:30)、席数は40席、電話は052-433-3975となっています。

かろやかに天舞う、天丼専門店「てんどん天舞」JR名古屋駅にオープン! 画像 2

開店日時と運営情報の詳細

オープン日時は2025年10月20日(月)7:00。運営はジェイアール東海フードサービス株式会社が行います。プレスリリースの発表日時は2025年9月30日14:00です。

店舗の基本情報は以下の通りです。営業時間や席数、所在地、電話番号を明記しておきます。

  • 住所:名古屋市中村区名駅1丁目1-4 JR名古屋駅名古屋中央通り
  • 電話:052-433-3975
  • 席数:40席
  • 営業時間:7:00~22:00(L.O.21:30)
  • オープン日時:2025年10月20日(月)7:00
かろやかに天舞う、天丼専門店「てんどん天舞」JR名古屋駅にオープン! 画像 3

店づくりと空間デザイン——やさしく迎える「天舞模様」

外観と内観は落ち着いた雰囲気で設計されており、女性のひとり客でも入りやすい空間を意識しています。店舗入口に配された「天舞模様」は柔らかくやさしいデザインで来店者を迎え、よく見ると一部が海老天になっている遊び心が施されています。

店内は落ち着いた色調と適度な席間で、朝食利用から夜の食事まで幅広い利用シーンに対応します。画像はイメージで、実際の仕様は予告なく変更される場合があります。

かろやかに天舞う、天丼専門店「てんどん天舞」JR名古屋駅にオープン! 画像 4

空間の特徴と利用シーン

落ち着いた空間づくりは短時間の朝食利用や移動中の食事、仕事帰りのディナー利用まで幅広く機能します。カウンターやテーブルのレイアウトは単独利用とグループ利用のいずれにも対応可能です。

「天舞模様」は店舗のアイデンティティとして視覚的なアクセントになっており、上品さと遊び心を両立させたデザインが施されています。

かろやかに天舞う、天丼専門店「てんどん天舞」JR名古屋駅にオープン! 画像 5

3つのこだわり——たれ、衣、油で作る“かろやかな”味わい

てんどん天舞の味づくりは3つのこだわりで構成されています。たれの2種類米粉を含むこだわりの衣、そして米油の使用です。これらが組み合わさることで、軽やかで素材の味を引き立てる天丼が提供されます。

以下に各要素の特徴を整理します。

2種のたれ

出汁がきいたまろやかな醤油だれは素材の旨みを引き立てつつ後味はすっきりと上品です。名古屋らしさを感じる赤味噌だれはコクがあり食べ応えを感じさせます。それぞれ別の味覚体験を生み出します。

客は好みに応じてたれを選ぶことで、同じ素材でも異なる印象の天丼を楽しめます。

サクッとかろやかな天衣

衣は米粉と薄力粉をブレンドした“羽衣のような衣”。サクサクした食感で油の吸収を抑えるため、テイクアウトでも美味しさが保たれる工夫がなされています。

食感を重視しつつも軽さを残す配合により、素材の味を損なわない揚げ上がりを目指しています。

素材を引き立てる米油

揚げ油には米油を採用。カラッと香ばしい揚げ上がりになり、驚くほどかろやかな仕上がりになります。ヘルシーさと香りの良さの両立が特徴です。

米油によって素材本来の味わいをやさしく引き出すことが狙いです。

かろやかに天舞う、天丼専門店「てんどん天舞」JR名古屋駅にオープン! 画像 6

味の組み合わせと提供方法

2種類のたれ、こだわりの衣、米油の組み合わせにより、定番の天舞天丼からバラエティ豊かな丼まで幅広く用意されます。うま味のバランスや食感の違いが一食の中で楽しめるように計算されています。

提供は店内飲食のほか、10:00からはテイクアウトにも対応し、看板商品や天ぷら盛り合わせを持ち帰ることが可能です。価格はいずれも税込みで、メニューには味噌汁・漬物が付く項目もあります。

かろやかに天舞う、天丼専門店「てんどん天舞」JR名古屋駅にオープン! 画像 7

メニュー詳細——定番から名古屋ならではの三英傑丼、朝食メニューも充実

看板メニューの「天舞天丼」は1,200円。海老3本、茄子、カボチャ、しし唐、長芋、エノキ茸を盛り合わせた彩り豊かな一杯です。海老の食感と野菜のバランスが取れた構成で、子どもから高齢者まで幅広く受け入れられるメニューになっています。

さらに名古屋の歴史をテーマにした特別丼「三英傑丼」シリーズが提供されます。信長、秀吉、家康それぞれを具材で表現した豪華な3種です。

かろやかに天舞う、天丼専門店「てんどん天舞」JR名古屋駅にオープン! 画像 8

三英傑丼の内容と価格

三英傑丼は三者三様のコンセプトで構成されています。各丼はそれぞれの武将のイメージに沿った具材で、見た目の迫力と味の個性が特徴です。

詳細は以下の通りです。

  • 信長:2,300円。国産牛のランプ肉と名古屋コーチンを贅沢に使用し、肉を主役にした豪快な一杯。気迫を感じさせる力強い旨みが特徴です。
  • 秀吉:2,200円。鶏肉、野菜、魚介をバランスよく組み合わせた華やかな一杯。多様な味わいを楽しめる構成で、親しみやすさと彩りがポイントです。
  • 家康:2,100円。鯛など魚介を中心にした上品で奥深い味わいの一杯。素材の旨みが折り重なるような落ち着いた構成です。
かろやかに天舞う、天丼専門店「てんどん天舞」JR名古屋駅にオープン! 画像 9

朝食メニューとテイクアウトの仕様

朝7:00~10:00は朝食メニューを提供します。旅行客や通勤客の朝食利用に対応するため、軽めでかろやかに楽しめる品ぞろえです。朝メニューには味噌汁と漬物が付きます。

朝のメニュー一覧は以下の通りです。

メニュー 価格(税込)
ミニ天丼 800円
天むす 650円
玉子かけたぬきご飯 500円
天茶漬け 750円

10:00以降はテイクアウト対応を開始します。看板商品の「天舞天丼」や「天ぷら盛り合わせ」を持ち帰りで購入できるため、家庭や職場でも本格的な味を楽しめます。

価格はすべて税込みで、画像はイメージ、内容は予告なく変更される場合があります。

かろやかに天舞う、天丼専門店「てんどん天舞」JR名古屋駅にオープン! 画像 10

まとめ:出店の要点を表で整理

以下に本記事で触れた主な情報を表にまとめます。オープン日時や所在地、代表的なメニュー、価格、営業時間、連絡先などを整理しています。

項目 内容
店舗名 てんどん天舞(てんぶ)
運営 ジェイアール東海フードサービス株式会社(本社:愛知県名古屋市、代表取締役社長:岩下賢一)
プレス発表 2025年9月30日 14:00
オープン日時 2025年10月20日(月)7:00
住所 名古屋市中村区名駅1丁目1-4 JR名古屋駅名古屋中央通り
電話 052-433-3975
席数 40席
営業時間 7:00~22:00(L.O.21:30)
看板商品 天舞天丼(1,200円)——海老3本、茄子、カボチャ、しし唐、長芋、エノキ茸
三英傑丼 信長(2,300円)、秀吉(2,200円)、家康(2,100円)
朝食メニュー(7:00~10:00) ミニ天丼(800円)、天むす(650円)、玉子かけたぬきご飯(500円)、天茶漬け(750円)※味噌汁・漬物付き
テイクアウト 10:00から対応。天舞天丼や天ぷら盛り合わせなどを提供
その他 たれは醤油だれ(出汁が効いたまろやか)と赤味噌だれ(コク深い)の2種。衣は米粉と薄力粉のブレンド。油は米油を使用。画像はイメージ、内容は予告なく変更される場合あり。

以上がてんどん天舞のオープンと提供メニュー、店づくりに関する要点の整理です。店のコンセプトは軽やかさと名古屋らしさの共存であり、朝から夜まで多様な利用シーンに対応する構成になっています。